脳機能からみた認知症

エイジングライフ研究所が蓄積してきた、脳機能という物差しからアルツハイマー型認知症を理解し、予防する!

HAWAII-花々

2018年01月06日 | ハワイ紀行

白花ネムノキ。♪この木何の木気になる木♪のモンキーポットってネムノキですよ~正確にはアメリカネムノキ。

ハイビスカスは、蕊が長いほど原種に近いと聞いたことがありますがさてどうなのでしょうか?花びらが咲きわけで園芸種としか思えませんね。

これ以下は、みんなヘリコニアの種類みたいです。
ヘリコニアはトリニダードトバゴの国花です。

花穂が上がるのも。

花穂が下がるのも。

アップしてみました。

歩いている人と比べてください。長~い花穂でした。

黄色もありました。

このくらいの方がかわいい?でもよく見るとちょっと変わってますね。

これは可憐なヘリコニア。

これも花。大型多肉植物の雄花。

トーチジンジャー

これも花ジンジャー


これも多分、花ジンジャーの仲間でしょう。

ルリマツリ。花だけアップにしてありますが巨大な株でした。

アンスリュームも多様でした。

プルメリア

ランもたくさんありました。一足先にご紹介してあります。
「レビー小体型認知症」って増えてますが。この記事中の花は全部ハワイ州ヒロの植物園で撮りました。12月の戸外に咲き乱れていました。

H本保健師さん。お待たせしました。ようやく「花々」まで報告しましたが、あともう2テーマお付き合いください(笑)


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。