中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・9月19日 東京講演 中小企業のための生成AI入門~テキスト生成、画像生成等の活用で経営革新しよう
・9月24日 東京講演 生成AI活用セミナー~生成AIがもたらす中小企業の経営革新
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

言葉に体温がない接客ではだめだ

2024年02月13日 05時25分36秒 | 起業支援・創業支援・独立開業

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティング、東京都国分寺市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は言葉に体温がない接客ではだめだについてです。

【言葉に体温がない接客ではだめだ】作成 中小企業診断士 竹内幸次

プロの中小企業診断士として、時間があれば話題の場所やお店に行くようにしている。ネットでニュースで見るだけで分かったふりをすることは私はしたくない。行き、食べ、肌で経営を感じとる。

先日、テレビでも取り上げられ、毎日行列の製造小売店に行った。期待を膨らませて開店前から並んだ。店舗が狭いために入店人数制限がされており、結局は雨も降り、極寒の中で30分ほど店外で待った。

入店すると商品は素晴らしい。インスタ映えするゴージャスな商品。このインスタ投稿のイメージからかなり遠方からも買いに来る。価格もいい意味で高く、今後継続できる可能性を感じた。

残念だったことがある。それは店員の言葉に体温がない。気持ちがない。大人気で次々と顧客が来店するため、精神的に余裕がないのかもしれないが、極寒の外で30分立って待ったことへの気持ちが伝わってことない。

商売は、買ってくれたありがとう、ではなく、来てくれてありがとう。数ある同業店の中で当店に足を運んでくれてありがとう。購入金額の高い低いではなく、自店の商品が欲しいと思くれてありがとう。

小売店のマーケティングミックスは店舗、商品、そしてサービス(接客)。店舗もよい、商品もよい、でも接客がまったくだめ。このようなお店にはリピートする気持ちになれない顧客が多い。

中小企業経営者の皆様、言葉に体温を乗せよう。寒さを感じないほど心温まる笑顔を見せよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月1日に中小企業講演「小規模事業者のための生成AI活用」を京都商工会議所経営支援員研修で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「体温」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前の値上げばかり考えず、価値ある新規事業を考えよう

2024年01月30日 05時34分36秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都日野市の製造業のコンサルティング、全国中小企業団体中央会の会議参加をします。

今日は目の前の値上げばかり考えず、価値ある新規事業を考えようについてです。

【目の前の値上げばかり考えず、価値ある新規事業を考えよう】作成 中小企業診断士 竹内幸次

中小企業にも賃上げが必要な時代となった。大手企業は16%の賃上げや大卒初任給32万円等の数字が飛び交う。賃金を上げるためにも単価が高く取れ、粗利益率も高い事業を展開したいもの。

中小企業によくあること。それは現在の商品やサービスの販売価格を上げること。いくら上げようか、競合との比較はどうか等を考える。しかし、そのような目の前の価格設定だけでは中長期的には中小企業の賃金は上がらない(上げられない)。

やはり新規事業を考えよう。従来事業で積み重なった社内スキルを活かして、もっと価値を認めてくれる市場に、必要とされる商品やサービスを売ろう。

中小企業経営者の皆様、御社では売価の変更のことばかりを考えてしまっていませんか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年2月9日に中小企業講演「ChatGPT等の生成AIを使いこなそう!正しく理解して経営ツールとして使ってみよう(実技講習付き)」を寒川町商工会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「新規事業」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付加価値を生み出す切り口

2024年01月23日 06時43分46秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都中央区の創業者のコンサルティング、東京都千代田区の製造業のコンサルティングをします。

今日は付加価値を生み出す切り口についてです。

【付加価値を生み出す切り口】作成 中小企業診断士 竹内幸次

先日、価格が高めのカフェを視察した。最近は都内のカフェはどこも価格が高くなったように感じる。古い考えだと「高い」と感じるが、現在の日本に必要なことを冷静に考えると、今までが安すぎたのだと気づく。

企業は付加価値創造主体であるべき。カフェの場合、提供するメニュー価格が高くても、店舗や接客の魅力も高いことが多い。

店舗の付加価値は商品(カフェ等のメニューや提供するサービス)、店舗づくり(立地や雰囲気)、サービス(接客や特徴的なサービス)の3つの切り口から生み出すもの。

価格が高い商品や飲食店は、この3つの切り口を理解していることが多い。

中小企業経営者の皆様、商品だけで価値を作ると考えていませんか?価値の源泉は身近なところにあるものです。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年2月20日に講演「中小企業のWeb活用2024完全マスター~進化するSEO、SNS、AI、メタバースで高収益経営へ」を東京都中小企業振興公社で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「価値」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入店を誘う店頭掲示の例

2024年01月22日 05時32分30秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市のサービス業のコンサルティング、東京都新宿区のサービス業のコンサルティング、新潟県の中小企業のコンサルティングをします。

今日は入店を誘う店頭掲示の例についてです。

【入店を誘う店頭掲示の例】作成 中小企業診断士 竹内幸次

仕事柄、話題の地域やお店、価格が高くでも行列ができるお店等を視察するようにしている。低価格訴求は古臭い。コンサルタントとして、新しい時代の価値訴求に成功している商売を素直に体験したい。

先日は魅力的な店頭掲示に誘われて「手にぎりおむすび」店に入店した。実はこのお店は街探索中に偶然見つけたお店であり、目的来店したのではない。

思わず入店した理由は店頭の「一度食べてみてください。心をこめてにぎった、手にぎりおむすび おいしいですよ」の後に書かれた「本当よ…」の一言。前半の言葉はよくある言葉ですが、最後の「本当よ…」に惹かれた。

窓から覗くと高齢の経営者と思われる女性が店内に。本当に自身の気持ちを文字にしたのだと感じて、その気持ちを感じたくて入店した。そして本当にふかふかで美味しいおにぎりだった。

中小企業経営者の皆様、生成AI等の優等生的な言葉ではなく、心から湧き上がって飛び出した言葉を使ってみよう。きっとその気持ちを受け止める人がいる。その人が真のターゲットだ。


▲店頭に掲示されたお店の魅力


▲最後の「本当よ…」に、気持ちを感じる

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年2月9日に講演「ChatGPT等の生成AIを使いこなそう!正しく理解して経営ツールとして使ってみよう(実技講習付き)」を寒川町商工会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「店頭」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名ばかり店長が社内パワーを持つ方策

2024年01月13日 05時30分09秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は名ばかり店長が社内パワーを持つ方策についてです。

【名ばかり店長が社内パワーを持つ方策】作成 中小企業診断士 竹内幸次

実質的に管理者としての仕事を任されていない、または、仕事ができていない、いわゆる名ばかり店長は複数店舗を経営している小売店や飲食店等では少なからずいる。

店長の資質が備わっていないのに店長を任せざるを得ない理由は、日本の人材不足や、育成不足が原因。長年にわたって価格が上げられない状況が続いたため、十分な給与を支給できず、また、教育する余裕もない状況が続いた。

店長を任命された人は、自分よりも経験が豊富な部下がいることも多く、プレッシャーやストレスを感じることも多い。

名ばかり店長のパワー(権限や発言力、部下の納得感等)を高めるために有効なことは、「数値に強くなること」、「周辺知識を増やすこと」、「フォロワーシップの重要性を部下に示す」等がある。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年2月9日に講演「ChatGPT等の生成AIを使いこなそう!正しく理解して経営ツールとして使ってみよう(実技講習付き)」を寒川町商工会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「店長」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本企業の判断が遅い。これには理由がある

2024年01月12日 05時30分52秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は日本企業の判断が遅い。これには理由があるについてです。

【日本企業の判断が遅い。これには理由がある】作成 中小企業診断士 竹内幸次

先日、タイの財閥サハ・グループのトップが「日本企業の判断は遅く、競争に負ける」と警鐘を鳴らした。とくに自動車産業のEVシフトの遅さを例に挙げ、中国のEV車メーカーのBYD社の車は乗り心地もよく価格も安いと指摘した。

日本企業の判断が遅い。日本企業は従来と同じスピードで判断しているが、デジタル活用や生成AI活用で他国企業の判断が相対的に速まったというのが実態であろう。

もう1つ。デジタルを活用できている高齢者や幹部が日本では少ない。国会でも議長に指名されてからのそのそと歩いて説明し、スマホを使うことが禁止されているというのんびりした時間感覚が残っている。

デジタル機器自体に価値があるのではなく、デジタル機器から入手できる情報に価値がある。もっと言えば、その情報をなるべくスピーディーに活用して未来志向で判断し、方針や対応策を瞬時に情報発信することに価値がある。

何重にも管理項目があり、議題に載せるまでの根回しも必要で、かつ、社内派閥への配慮という化石のような判断基準に問題があることにも気づかない経営層。これでは確かにタイの財閥から「日本は負ける」とコメントされても反論できない。

我々中小企業の強みはスピードだ。素早く情報を知り、俊敏に決め、今から動く。10割でなく6割の確かさで動き出す。動きながら検証して10割にする。

中小企業経営者の皆様、スピードこそ中小企業の強み。再認識しましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年1月25日に講演「中小企業のためのChatGPT活用セミナー~今話題のChatGPTを企業経営に活かしましょう」をりそな総合研究所ビジネスプラザさいたまで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「スピード」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2024.1.1-2024.1.7

2024年01月07日 06時25分59秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

日本の魅力は沢山ある
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/ec50b4f69cb0c290e864cd5ed4417cff

外国人価格の設定方法
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/2510015d0c6311499584bfdf3b01b83a

リスクが利益を生む、利益のもとはリスク
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/cbd21c7a27971fd43a81de229e6bb740

2024年 年頭挨拶、年頭訓示の話し方
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/ae44c2eaa9d05b993df1b66af95e562c

第一生命ビズプライムに生成AI記事掲載
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/b9e4c68311e5f5452f0b5d065cac694a

蘇える野性味
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/fff87a21ebedd778fdbca46c57200717


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人価格の設定方法

2024年01月05日 05時38分37秒 | 中小企業の財務・資金

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は鹿児島での生成AI講演の打ち合わせと川崎の中小企業のコンサルティングをします。

今日は外国人価格の設定方法についてです。

【外国人価格の設定方法】作成 中小企業診断士 竹内幸次

日経記事「外国人価格の設定は根拠を説明可能に」(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD26DOI0W3A221C2000000/)にあるように、二重価格の1つである外国人価格について考える時になった。

航空運賃やホテル宿泊料等では需要によって価格を変更させるダイナミックプライシング(ANAの例:https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/dynamic-pricing/)が一般的になったが、「外国人だから」という理由で通常価格と異なる価格設定をする際には、合理的な理由(顧客が納得する理由)が必要だ。

多く見られる例は外国人には高い価格で売るというもの。日本人には高く感じられても、円安のため外国人旅行者には割安に感じてもらえる。外国では海外からの旅行者価格をむしろ標準にして、自国に住む人には割引提供するというものがある。

自国に住む人かどうかを確認するのも個人情報になるので質問しづらい。アイデアだがPayPay等の日本国内でのみ使える決済手段を提示した人には割引提供するのはどうか。これで理不尽な二重価格ではなくなる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年2月20日に講演「中小企業のWeb活用2024完全マスター~進化するSEO、SNS、AI、メタバースで高収益経営へ」を東京都中小企業振興公社で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「価格」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「制服」に商機あり

2023年12月09日 05時34分55秒 | マーケティング戦略とは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の小売店のコンサルティングをします。

今日は「制服」に商機ありについてです。

【「制服」に商機あり】作成 中小企業診断士 竹内幸次

先日、大手コンビニのファミリーマートがファッションショーを開催した。また、大手ドラッグストアのウエルシアが店員の髪型やピアスを自由にした。さらに、学校や企業、団体等は制服を作ることが増えている。

上記の動きは「制服」とまとめることができる。今、経営者が制服に着目する理由は以下。

・自社のブランド力を高め、改定後の高い価格でも売れるようにしたい。
・人手不足解消のため、若者や外国人等の多様性を受けいれたい。
・制服で学校を選ぶ学生もいることから、制服にトレンドを入れたい。
・「○○業だから、○○の身だしなみ」等の古い固定概念を排除して新しい会社運営をしたい。

中小企業経営者の皆様、自社の制服や身だしなみ規制を見直してみましょう。きっと何らかの新しい風が吹くことでしょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年12月21日に講演「生成AI実践活用~ChatGPT、BingAI、GoogleBard、画像生成AI」を愛甲商工会/愛川工業クラブで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「制服」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう終わりにしたい「経費削減」や「コストダウン」

2023年11月21日 05時33分30秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都板橋区の中小企業のコンサルティング、七十七銀行77 R&Cセミナーで講演「中小企業のデジタル活用~費用を掛けずに収益向上と経費削減を実現する」、新潟県の中小企業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲宮城県の七十七銀行77R&Cセミナーでのデジタル活用講演です

今日は本日の講演に関連してもう終わりにしたい「経費削減」や「コストダウン」についてです。

【もう終わりにしたい「経費削減」や「コストダウン」】作成 中小企業診断士 竹内幸次

自動車産業や建設産業等、下請け構造が多い日本の中小企業はコストダウンを強く求められてきた。このため製造現場の生産性は高い。生産性を上げなければならないのは営業部門と事務部門だと感じる。

この30年間は経費削減のためのIT活用、ITを使って人員を減らす等の、今になって思えば一面的なIT活用が進められた。

ITをICTと捉え、具体的にはウェブ活用で新規顧客との接点を生み出すこともできるのに、経営者の意欲や取引先との商慣習等から、新規取引先を開拓してこなかった(することが許されなかった)中小企業もある。

世界競争力ランキングでは、2023年に日本は過去最低の35位まで下落した。GDPはドイツに抜かれて4位に下がると予測されているものの、競争力が35位と低ければ、徐々にGDP順位も下がることは誰もが予想できる。

IT(情報技術)で新しい付加価値(顧客がその価格で満足する効用)を作ろう。コストダウンの観点から見るだけでなく、顧客の満足や顧客の利便性等、顧客のニーズを掘り起こして、自社製品にへウォンツに引き上げよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年11月28日に講演「小規模事業者こそ使ってほしい、生産性向上のためのChatGPT活用法」を石川県商工会連合会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「付加価値」をテーマにした企業ブログ記事一覧


デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲食店の店内レイアウトのチェック事項

2023年11月11日 06時42分11秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京自由が丘の小売店のコンサルティングをします。

今日は飲食店の店内レイアウトのチェック事項についてです。

【飲食店の店内レイアウトのチェック事項】作成 中小企業診断士 竹内幸次

飲食店と言っても様々。また、あえて常識を外す場合もあるが、一般的には飲食店舗を念頭に考えてみる。

飲食店のチェックは、店舗(立地や外観、店内)、メニュー(味や盛り付け)、サービス(接客や支払い方法、デリバリー)の3つで行う。

立地は客層に合った立地にする。メイン通りや1階がベストではない。

店内はできれば客動線(お客様が入店してから着席するまでの経路)とスタッフ動線を分ける。

メニューは定番人気メニューと季節限定メニューを設定する。定番が支持を得れば限定注文が増える。

価格が高いと思われないためのポイントは接客。食材の説明、地元の穴場スポット情報の話題等を味の最終的な仕上げと位置付ける。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年11月13日に講演「キャッシュレス導入後に行う販売促進活動~国内外の顧客を集めて売上をアップさせよう!」を千葉県南房総市朝夷商工会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「飲食」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルとアナログの使いどころ

2023年10月25日 05時37分44秒 | デジタル化支援・デジタル活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都渋谷区の中小企業のSEOコンサルティング、横浜市の中小企業のデジタル活用コンサルティング、千葉県中小企業団体中央会令和5年度ふさの国商い未来塾で講演「商店街・商業者のデジタル化・インバウンド対応・魅力発信」を行います。

中小企業診断士 講演
▲千葉県での商業者向けのデジタル活用講演です

今日は本日の講演に関連してデジタルとアナログの使いどころについてです。

【デジタルとアナログの使いどころ】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・すべてデジタルにするのは極端すぎる。未だに過度に非接触にこだわる飲食店等はデジタルを活用すること自体が目的になってしまっている残念な例。
・すべてアナログのままにすることも極端すぎる。古典的な「ふれあい」のような言葉を未だに使い、商品価値や事業価値で顧客から愛顧を得ることを自ら放棄してしまっているように思う。「ふれあい」という言葉に甘えて革新しない商店街での個店経営者は少なくない。
・重要なことはデジタルとアナログの使いどころをよく考えること。顧客との接点はアナログで増やし、事務処理やマーケティング分析、Google検索での初期接点づくり等ではデジタルを駆使する。
・アナログ価値を理解した人がSNS投稿すると顧客との共感を生む。共感はファンにつながり、価格価値を超える価値を生む。しかし、デジタルでの効率性ばかりに関心がある人がSNS投稿すると、ハッシュタグの選択やただアクセスを増やすためのテクニックに走り経営効果は生まない。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年11月8日に講演「自分で行うホームページのSEO」を多摩市経営塾/デジタルマーケティングで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「アナログ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで続けるのか、コロナ禍の非接触型経営

2023年10月24日 06時37分57秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都世田谷区のホームページ等コンサルティング、神奈川県藤沢市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はいつまで続けるのか、コロナ禍の非接触型経営についてです。

【いつまで続けるのか、コロナ禍の非接触型経営】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・先日利用した飲食店は残念だった。広いフロアの割には店員が2名ほど。注文したメニューは配膳ロボットが運ぶ。人にぶつからないように配膳ロボットは常に機械音を出す。
・まさにコロナ禍に登場した飲食店運営。現在もコロナ禍は完全に収束はしていないし、インフルエンザ等の他の流行も懸念されるため、まったく意味がない運営とは言えない。
・しかし、食は人と人との会話を促進する素晴らしいもの、という基本価値からは、そろそろ極端な非接触は終了するべきだと感じる。
・飲食店の粗利益率(付加価値率)はざっと70%だ。30%の食材に70%の価値を載せてメニュー価格になる。この70%を実感し、また来たい、食べたいと思う要素は、やはり人との会話だと思う。
・配膳ロボットやスマホ注文を使ってもいいが、せめて入店時や決済時には、笑顔で十分に顧客とコミュニケーションを取るようにしたい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年11月1日に講演「小規模企業の最新デジタルツール活用術」を神奈川県商工会連合会経営指導員研修会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「飲食」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2023.10.2-2023.10.8

2023年10月08日 05時46分44秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

不満を感じないのは意欲低下か
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/a88c8480e0b78ab3d1a9cfa0c877d8b1

生成AIでメールを迅速に返信する
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/8c00048803b8fd51319f371453358a14

ホームページコンサルティングはここを見る
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/85db7212a45dc98057f525a40ab90adc

PCのデスクトップに「その他」フォルダを作ろう
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/52dc9ad25901a0d6668c7bf1af9dd1e6

「価格設定」の勘どころ
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/d3e924e1d7262408e76b608e56d027ad

異業種から経営ヒントを得よう
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/37c6a5481d3179a76cb0a707c2a93cf4


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「価格設定」の勘どころ

2023年10月03日 05時38分51秒 | 中小企業の財務・資金

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都国立市の中小企業のWebマーケティングコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のSEO等コンサルティング、横浜市の製造業の生成AI活用コンサルティングをします。

今日は「価格設定」の勘どころについてです。

【「価格設定」の勘どころ】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・日本実業出版社が発行する「企業実務」(https://www.kigyoujitsumu.net/)2023年10月号に竹内幸次原稿「歴史的物価高を受けて見直したい『価格設定』の勘どころ」が掲載されました。
・内容は以下です。
1.消費者物価の上昇
2.増える物価高倒産
3.高まる価格設定の重要性
4.価格戦略の5つの視点
(1)価格水準
(2)価格帯の幅
(3)価格の時間的変化
(4)価格の季節的変化
(5)決済手段
5.改定型の価格設定の基本的なアプローチ法
6.価格改定のポイント
7.特殊な値上げのトピック
・中小企業経営者の皆様、ぜひお読みください!


▲竹内幸次原稿「価格設定の勘どころ」


▲企業実務2023年10月に掲載されています

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年10月11日に講演「ECマーケティング」を日本大学生産工学部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「価格設定」をテーマにした企業ブログ記事一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ChatGPT活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)