中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

目の前の値上げばかり考えず、価値ある新規事業を考えよう

2024年01月30日 05時34分36秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都日野市の製造業のコンサルティング、全国中小企業団体中央会の会議参加をします。

今日は目の前の値上げばかり考えず、価値ある新規事業を考えようについてです。

【目の前の値上げばかり考えず、価値ある新規事業を考えよう】作成 中小企業診断士 竹内幸次

中小企業にも賃上げが必要な時代となった。大手企業は16%の賃上げや大卒初任給32万円等の数字が飛び交う。賃金を上げるためにも単価が高く取れ、粗利益率も高い事業を展開したいもの。

中小企業によくあること。それは現在の商品やサービスの販売価格を上げること。いくら上げようか、競合との比較はどうか等を考える。しかし、そのような目の前の価格設定だけでは中長期的には中小企業の賃金は上がらない(上げられない)。

やはり新規事業を考えよう。従来事業で積み重なった社内スキルを活かして、もっと価値を認めてくれる市場に、必要とされる商品やサービスを売ろう。

中小企業経営者の皆様、御社では売価の変更のことばかりを考えてしまっていませんか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年2月9日に中小企業講演「ChatGPT等の生成AIを使いこなそう!正しく理解して経営ツールとして使ってみよう(実技講習付き)」を寒川町商工会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「新規事業」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Re:メールを繰り返すのではな... | トップ | 中小企業でもSNS集客は減少し... »
最新の画像もっと見る

経営革新・イノベーション」カテゴリの最新記事