中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・8月27日 オンライン講演 商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう
・9月4日 愛媛講演 ChatGPT等の生成AIの経営活用
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

Yatsugatake Baker’s 2024

2024年04月15日 05時21分54秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都板橋区の中小企業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はYatsugatake Baker’s 2024についてです。

【Yatsugatake Baker’s 2024】作成 中小企業診断士 竹内幸次

先日、山梨県北杜市清里にある「萌木の村」を視察しました。ちょうど八ヶ岳屈指のパン・焼き菓子職人が集まる「Yatsugatake Baker’s 2024」が開催されており、賑やかです。

このイベントは定期的に開催されているようす。事務局から会場に案内アナウンスがあり、「○○○パンは○○○という特徴があります。ぜひ実際の店舗に訪問ください」というようなそれぞれの店舗の魅力を会場にアナウンスしてくれます。

インスタで広まることが多い時代ですが、このような地域の人気のスポットで地域の魅力店を集めることはとてもよいことだと感じます。


▲2024年4月7日に清里の萌木の村で開催された「Yatsugatake Baker’s 2024」


▲桜は開花前でしたが、大勢の人が集まった


▲事務局が作る19店舗のポジションマップ。分かりやすい

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年6月29日に中小企業講演「中小企業の生成AI活用法」を事業承継センター「社長塾」で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「イベント」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業のWebマーケティングディレクター

2024年02月24日 06時21分08秒 | Webマーケティング・SNS

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は中小企業のWebマーケティングディレクターについてです。

【中小企業のWebマーケティングディレクター】作成 中小企業診断士 竹内幸次

Webマーケティングを統括する責任者のことをWebマーケティングディレクターと言う。大手企業には以前からあるポジションだが、中小企業にも必要だと感じる。

中小企業によるあることは、ECサイト担当者やSNS担当者が分かれていること。役割が決まっていることはよいことだが、情報の共有がされていないことが多い。例えば、Google Search ConsoleのことをSNS担当者はまったく知らない。フォロワー数を増やすことと「いいね」を増やすことが目標になってしまっている。

Google Analyticsを使って、SNSからどの程度のアクセス流入があるのかを知り、SNSが箱庭化している現在、どの程度SNSにリソースを注ぐべきなのかを判断する時期にある。

Webマーケティングディレクターは経営層が担当することが好ましい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月7日に中小企業講演「生成AIでの業務効率化」を東京都生コンクリート工業組合/ICT人材育成セミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「Webマーケティング」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生成AI活用のガイドライン

2023年12月14日 05時37分36秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都多摩市の中小企業のコンサルティング、一般社団法人板橋産業連合会で講演「ChatGPT等の生成AIの経営活用」、多摩市経営塾/デジタルマーケティングで講演「ChatGPT等の生成AIの経営活用」を行います。

中小企業診断士 講演
▲東京都板橋区での生成AI活用講演です

中小企業診断士 講演
▲東京都多摩市の経営塾での生成AI活用講演です

今日は本日の講演に関連して生成AI活用のガイドラインについてです。

【生成AI活用のガイドライン】作成 中小企業診断士 竹内幸次

以前から中小企業向け講演やコンサルの際には「生成AI活用検討プロジェクトを発足させましょう」と提案している。

内容は業種や取引上のポジションによって異なるが、東京都が職員向けに作成して運用しているガイドライン(https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/ict/pdf/ai_guideline.pdf)は参考になる。

#職員が守るべきルール
1.個人情報等、機密性の高い情報は入力しないこと
2.著作権保護の観点から、以下の点を十分注意し、確認
・既存の著作物に類似する文章の生成につながるようなプロンプトを入力しないこと
・回答を配信・公開等する場合、既存の著作物等に類似しないか入念に確認 3.文章生成AIが生成した回答の根拠や裏付けを必ず自ら確認
4.文章生成AIの回答を対外的にそのまま使用する場合は、その旨明記


▲文章生成AI 利活用 ガイドラインの一部/東京都デジタルサービス局

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年12月15日に講演「ChatGPT等の生成AIの経営活用~基礎編~」を山口県中小企業団体中央会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ガイドライン」をテーマにした企業ブログ記事一覧


デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱庭化したSNSに公式サイト集客力はない

2023年12月12日 06時38分53秒 | Webマーケティング・SNS

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都世田谷区の中小企業のコンサルティング、東京都中小企業振興公社 ACE-21で講演「中小企業経営に活かす生成AI~ChatGPT、BingAI、GoogleBardを活用しよう」、東京都豊島区の中小企業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲異業種交流会ACE-21での生成AI活用講演です

今日は本日の講演に関連して箱庭化したSNSに公式サイト集客力はないについてです。

【箱庭化したSNSに公式サイト集客力はない】作成 中小企業診断士 竹内幸次

日経記事「箱庭化するSNS、他サイト誘導2〜4割減 XやFacebook」(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA146FH0U3A111C2000000/)にあるように、SNSに記載した公式ホームページやECショップのURLがクリックされることが減少している。

SNSの収益は広告なので、なるべく長期間SNSに留まってくれた方が収益が生じる。だから外部サイトのURLが書かれた投稿の表示を意図的に減少させているものと思われる。

公式サイトやECショップへの誘導メディアとしての機能が低下しているのなら、SNSの経営的な役割は何だろうか。私は「一部の知人への自社イメージ(ブランドポジション)の理解促進」と考えている。

中小企業のデジタルマーケティングの中心はやはりホームページとブログだろう。この2つはGoogle検索の対象になっており、SEOをしっかりと行えば新規顧客との接点になる。

中小企業経営者の皆様、SNSの活用が曲がり角に来ていることを認識していますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年1月25日に講演「中小企業のためのChatGPT活用セミナー~今話題のChatGPTを企業経営に活かしましょう」をりそな総合研究所ビジネスプラザさいたまで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「SNS」をテーマにした企業ブログ記事一覧


デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分だけが高い評価を得ることを恐れる新入社員へ

2023年04月15日 06時59分54秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は自分だけが高い評価を得ることを恐れる新入社員へについてです。

【自分だけが高い評価を得ることを恐れる新入社員へ】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・そろそろ新入社員研修が終わって各部署に配属されるという新入社員も多い。業種や規模にもよるが中小企業ではなるべく早く現場で活躍して欲しいもの。頑張って欲しい。
・コロナ禍に学生時代を過ごしたこともあり、皆で助け合って生きていく意識が高い若者が多い。集団の中の自分のポジションを意識して、集団から突出することを嫌う人も多い。
・失敗して突出するのではなく、大きな成果を出したことで、朝礼等の場で自分だけが褒められることも嫌がる気持ちを持つ若者も多い。この心理は昔の世代の人にはなかなか理解されない心理だと思う。
・スポーツで優勝が決まったり、1位等の順が決まることは、その人のその対戦での成果に過ぎない。選手自体が評価されることもあるが、正しい解釈は、その大会や対戦、その時のルールの中での評価に過ぎない。
・会社でも同じ。よい成果を出したら、素直に褒められよう。朝礼等の場で褒められたとしても、それは仕事の1つの成果が褒められたに過ぎないのだから。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年6月22日に講演「小規模事業者のデジタル化支援」を日本政策金融公庫令和5年度お客さま支援指導力向上研修(課長向け/職員向け)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「褒める」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEOに欠かせない具体的に表現する技術

2022年12月22日 05時39分12秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、東京都武蔵村山市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はSEOに欠かせない具体的に表現する技術についてです。

【SEOに欠かせない具体的に表現する技術】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・SEO(検索エンジン最適化)はキーワード面、被リンク面、更新頻度面の3つに集約できる。この中で最重要な項目がキーワード面。

・SEOに限らないが、ビジネスでは正確に情報を伝える必要がある。過剰でなく、不足でもなく、ずれることなく、自分の発した情報が相手に伝わるように技術を習得しよう。

・例えば、「4」を理解してもらうためには、「3の次」や「5の前」のような表現ができる。また、「全部で10ある要素の中で4つ目」のような表現もできる。つまり、近似説明と全体でのポジションからの説明になる。

・さらに、「1から3でもなく、5から10でもない」のように、反転概念を否定することで、「4」を特定する説明も有効である。

・文字も言葉も、場合によっては顔の表情でも正確に情報伝える技術を身につけよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年1月19日に講演「販路拡大と生産性向上に役立つITツール・WEBツール活用術」を川崎市産業振興財団/新分野・新技術支援研究会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「キーワード」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今ほどビジョンやパーパスが必要な時はない

2022年07月06日 05時22分26秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は埼玉県久喜市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は今ほどビジョンやパーパスが必要な時はないについてです。

【今ほどビジョンやパーパスが必要な時はない】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・夏から秋に掛けてがもっとも資源価格や物価上昇の影響が多くなると思われる。収まりきらないコロナ禍の中、経営意欲を無くす中小企業も出てくるだろう。
・だから。今こそ自社の未来を語る必要がある。世界の中の日本のポジションが大きく変化した今、先進国意識を完全に捨てて、政治も教育も経営も世界に学ぶ姿勢を持とう。
・そして今と未来に必要とされるパーパス(企業の存在意義)を定めよう。会議室に掲げられている過去の表彰状を一度忘れてみよう。
・大きな変化の後は必ず次の時代の希望が芽吹くものと信じて、日本の中小企業にも未来が広がっていると信じよう。誰かが導くのではなく、自社が、社長が、自社の従業員が、未来を生み出すことを意識しよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年7月29日に講演「中小企業向け実践WEBマーケティング~IT活用戦略とWEB活用」を兵庫県播州信用金庫で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ビジョン」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足るを知る経営

2020年08月29日 06時41分41秒 | 中小企業経営の仕組み

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は今後の講演レジュメを作ります。今日は足るを知る経営についてです。

【足るを知る経営】
・「足(た)るを知る」とは、「身分相応に満足することを知る」という意味。
・「身分相応」と認識する前提は、自分と他人(世間)の違いを知り、自分のポジションを理解すること。
・経営に当てはめると、SWOT(強み、弱み、機会、脅威)分析を行い、満足を探し、満足を自覚することになる。
・満足を知ることで精神的な豊かさが生まれ、社内外の組織運営が円滑になり、更に業績が良くなる。
・「こんな現状ではだめだ!」と思う野心と、「足るを知る」を柔軟に取り入れる。その「やりくり」が経営(マネジメント)。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っております。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2020年10月21日に講演「創業時に有効なWebプロモーション」を国分寺市主催こくぶんじ創業セミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「足るを知る」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2020 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自社のポジション変える経営をしよう

2019年08月10日 06時46分34秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京自由が丘の小売店のコンサルティング、東京都江戸川区の中小企業のコンサルティング、東京都昭島市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は自社のポジション変える経営をしようについてです。沈む商店街、伸びるネットショップ。その差をもたらしたものはITやネットが消費行動をどう変えるのかの認識の違いが根底にあるのかもしれません。

【自社のポジション変える経営】
・想像もしていなかった経営環境になった時、自分の立ち位置や見る方向を変えれば進むべき道が見える。相手チームのメンバーにディフェンスされたサッカー選手のように。
・ポジションを変えることはゴールを諦めることでも、ゴールを変えることでもない。ゴールを目指すからこそポジションを変えるのだ。
・常に周囲を見ておかないと正しいポジションは取れない。
・「ポジションを変える」の具体的な活動は、たとえば、卸業から小売業に変える、物販からサービスに変える、代金を受けるのではなく払う、物販ではなく体験を売る等がある。

関連講演:
2019年9月19日に講演「ビッグデータの活用と実践Webマーケティング~最先端情報~」を京都総合経済研究所で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ポジション」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダの魅力を中小企業の魅力に活かす

2019年08月09日 06時45分49秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県小田原市の中小企業のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はコメダの魅力を中小企業の魅力に活かすについてです。珈琲所コメダ珈琲店は2019年6月に青森県に出店し、これで全国47都道府県に出店を果たしたのですね。凄い。

【コメダの魅力を中小企業の魅力に活かす】
・ホールディング企業が東証1部上場でありながら、利用者に寄り添うような日常的な雰囲気を醸し出している。
・デニーズ等のファミレスが高級路線に向かっている(ように感じる)なかで、開業当時のデニーズのようなポジションにコメダ珈琲店が存在している(ブランド空白地帯への出店)。
・家族3世代でサンダル履いて入店できる気軽さがある。
・手書きPOP等、人間味あふれる店内装飾があれている。
・木製ボックスにソファのような椅子を組み合わせることで自宅のリビングにいるかのようなリラックス感を得ることができる。
・マニュアルがないかのような、店員の自然な言葉づかい。

関連講演:
2019年9月7日に講演「マーケティングとプロモーション」を立川商工会議所創業応援塾で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ブランド」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製造業は情報発信を伸び伸びできるポジションを得るべき

2018年12月04日 06時50分35秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、足立ブランド(FC足立)拡大交流会で講演「中小製造業の販路拡大のためのIT活用・WEB活用、東京外苑前の会議に参加します。

中小企業診断士 講演
▲東京都足立区での製造業向けWeb活用講演です

今日は本日の講演に関連して製造業は情報発信を伸び伸びできるポジションを得るべきについてです。

製造業はざっと次の2つに分かれます。

・自ら設計するブランドホルダーとしての製造業
・加工を請け負う製造業(製造という加工サービスを提供するサービス業)

品質、納期、価格のQCDをコントロールできる製造業は上記のうちブランドホルダー型の製造業です。

また、製造業が行う業務は、ざっと、(1)設計、(2)製造、(3)販売に分けて考えることができます。この(1)(2)(3)と自社で行うのか、他社に委ねるのかによっても、製造業は類型化できます。

本日の講演テーマであるWEB活用を伸び伸びと行うことができるような、業界内のポジションを得ることは、Webマーケティングを行う際にとても重要です。つまり、

・製造業のWeb活用はどういう経営を行うか

から考える必要があるのです。

【関連講演】
2019年1月24日に講演「営業・販路開拓・マーケティング・商品力強化」を久喜市商工会/平成30年度久喜創業塾で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「製造業」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫戦略が収益を生む期間

2018年05月31日 06時07分27秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京都八王子市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は収穫戦略が収益を生む期間についてです。経営戦略は様々な切り口がありますが、PLC=Product Life Cycle=製品寿命の衰退期にあたる製品(事業)に経営資源を集中する戦略のことを特に収穫戦略と言います。

収穫戦略は競合企業が徐々に減るため、逆に徐々に自社のポジションが明確になり、市場規模は縮小するものの、シェアが上がるため、価格設定等のマーケティング戦略の設定自由度がアップします。キャッシュ的にはキャッシュインフローが多い事業ポジションです。

中小企業の視点で考えれば、収穫戦略を持つと資金流入が増え、他の成長分野への投資原資になります。いわゆる安定収益源になるというメリットがあります。

注意したいことは、収穫戦略は長くは続かないということです。理由は衰退後期になると、事業が成り立つほどの利益を生み出すことができなくなるからです。例えば、スマホやAIスピーカー時代に家庭用パソコン販売事業を行うことは収穫戦略になりますが、現在の家庭用パソコンはいずれ市場自体がどんどん縮小する可能性があります。

・収穫戦略はキャッシュフローを改善させるが、長期的には利益自体を生まない戦略である

【関連講演】
2018年6月16日に講演「小売・サービス業の特徴の整理・把握と成功事例の紹介」を川崎市商業振興課・男女共同参画センター共催/商人(あきんど)デビュー塾ーで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「収穫」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/

Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google「Happy Back To Work」で女性が働きやすいアイデア集

2016年03月21日 08時05分39秒 | 中小企業の人事・組織

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日はGoogleが進める「Happy Back To Work」についてです。先日日経新聞にも大きく広告として掲載されました。

「Happy Back To Work」とは、テクノロジーによって女性が直面する問題の解決を目指すという活動です。正直言ってGoogleがこのような活動をしているとは知りませんでした。Googleは以下のように説明しています。

「日本での活動として、出産などを機にさまざまな理由で女性が仕事をやめてしまう状況を改善するため、家族・上司・同僚・会社の人事・地域社会など、女性の周辺の様々な立場の人ができる『女性が働きやすくなる』アイデアを集め、サポーター企業・団体と共に実践の輪を広げていく取り組みです」。

「保育園落ちた」ブログが話題の昨今ですが、自社のポジションを理解して具体的に解決に動くGoogleの姿勢を評価します。素晴らしいです。


▲Googleが運営する日本の女性が働きやすくなるためのアイデア集

Happy Back To Work - Women Will - Happy Back to Work WEEKS
https://www.womenwill.com/japan/

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「働きやすい」をテーマにした企業ブログ記事一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/

Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の魅力の発見方法

2014年11月12日 06時26分11秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京品川区のサービス業のコンサルティング、川崎商工会議所KCCI企業家カレッジ/商売繁盛塾2014/消費税率アップを吹き飛ばす実践型の価値創造経営!で講演「タウンウォッチングからヒントを得る」を行います。

中小企業診断士
▲川崎商工会議所主催の商売繁盛塾でのタウンウォッチングです

今日は本日の講演に関連して、街の魅力の発見方法についてです。新しい街には必ず新しい魅力があるものです。

・広域見地からのその街のポジション
・地域人口の特徴から見た街の特徴
・来街する車の種類やナンバープレート
・街の滞留時間
・街を歩く人の洋服や靴の種類

本日のタウンウォッチングでは多くの発見があることでしょう!

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「発見」をテーマにしたブログ一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2014 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市場直送「本鮪屋/ほんまや」のまぐろ通販

2012年08月28日 06時30分51秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の仲卸業者の営業強化コンサルティング、横浜市の仲卸業者のネット活用コンサルティング、東京江戸川区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は鮪通販サイトの紹介です。その名も「ほんまや」。本マグロを扱う店舗が運営するため「本鮪屋」と書いて「ほんまや」と読むのですね。素晴らしい。

市場から直接買うことができるため、商品面も価格面も納得がいくことが多いようです。

・地の利を活用する
・流通上のポジションをアピールする
・通販母体企業をアピールする

中小企業経営者の皆様、御社は流通上のポジションをアピールしていますか?


▲横浜市場から直送される鮪

横浜市場直送まぐろ通販【本鮪屋(ほんまや)】です!
http://www.yokohama-maguro-honmaya.jp/

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「直送」をテーマにしたブログ一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/


Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)