中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・7月17日 立川講演 中小企業の実践Webマーケティング2024~進化するSEO、SNS、AIで高収益経営へ
・7月22日 群馬講演 未来を拓く経営革新~めざせ!未来の優良企業~
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

AI市長アバターに感じる不安

2024年05月25日 05時44分21秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都新宿区の中小企業のコンサルティング、東京都東大和市のサービス業のコンサルティングをします。

今日はAI市長アバターに感じる不安についてです。

【AI市長アバターに感じる不安】作成 中小企業診断士 竹内幸次

以前、横須賀市長がAIで作ったアバターで英語で情報を発信することがニュースになった。実際に市長が日本語で話している様子を動画で収録し、その声をサンプリングし、AIが英語に変換して読むというもの。市長の表情や口の動きまで英語モードになる。

全国初 生成AIを活用した市長アバターによる英語での情報発信の開始(横須賀市役所サイト)
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0835/nagekomi/20240423_ai_mayor_eng.html

生成技術の進化は凄い。外国人が多いという横須賀市ならではの事情もあっての試みである。

このようなAIの使い方に関して100%ポジティブに受け止められたか。技術や情報発信の姿勢は高く評価されるものの、不安を感じた経営者や人も多かった。

SNS詐欺広告から誘導されたLINEグループ内で、本人の音声まで模して詐欺を行うというニュースに触れると、AI市長アバターも、いずれフェイク動画が量産されて、詐欺被害に遭う人が増えるのではないかという不安。

さらに、生成AIが使用する電力の多さから、地球温暖化が加速することを考えた不安。

AIガバナンス(AIをどのように管理していくのか)の視点が今後は重要になる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年6月19日に中小企業講演「中小企業の生成AI活用法」を協同組合東京文具共和会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「アバター」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブン&アイの新業態SIPストア/千葉県松戸は地域に根付くか

2024年03月22日 07時25分11秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日はセブン&アイの新業態SIPストア/千葉県松戸は地域に根付くかについてです。

【セブン&アイの新業態SIPストア/千葉県松戸は地域に根付くか】作成 中小企業診断士 竹内幸次

2024年2月29日にセブン&アイが千葉県松戸市に新業態店SIPストアをオープンした。私も早速3月3日に訪問した。

店舗面積は290㎡、商品数は約5,300。一般的なセブンイレブンのざっと2倍になる。駐車場は15台ほど。

日曜日の午前中であったが、駐車場は満杯だった。店内は広く、精肉や野菜、フルーツが真新しい。また、店内で焼くパンやピザもある。さらに、ナッツやチョコレート菓子の量り売りもある。

価格は一般的なコンビニ価格。スーパーマーケットよりは高いが、駐車場からぱっと店内に入ってすぐに買い物を済ませることができるのは魅力。おそらくターゲットは若者や高齢者のような括り方ではなく、コンビニ以上スーパー未満というジャストサイズを求める多様な層だと思われる。スーパーは週に1回、コンビニは毎日という買物行動の中で、さくっと精肉や野菜を買うことができるのは便利。

心配事項もある。生鮮品はきっと売れ残りが多いはずだ。夕方に割引シールを貼って売り切るのか、グループとして回収して何らかの再利用をするのか。その際の原価算入額はどれほどか。

イトーヨーカ堂の不振の中、収益力が高いコンビニ事業を軸に新業態への挑む姿勢を今後もウォッチしたいと思う。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月26日に講演「ChatGPT等の生成AIの経営活用」を東京都内のボランタリーチェーンで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「新業態」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本企業の判断が遅い。これには理由がある

2024年01月12日 05時30分52秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は日本企業の判断が遅い。これには理由があるについてです。

【日本企業の判断が遅い。これには理由がある】作成 中小企業診断士 竹内幸次

先日、タイの財閥サハ・グループのトップが「日本企業の判断は遅く、競争に負ける」と警鐘を鳴らした。とくに自動車産業のEVシフトの遅さを例に挙げ、中国のEV車メーカーのBYD社の車は乗り心地もよく価格も安いと指摘した。

日本企業の判断が遅い。日本企業は従来と同じスピードで判断しているが、デジタル活用や生成AI活用で他国企業の判断が相対的に速まったというのが実態であろう。

もう1つ。デジタルを活用できている高齢者や幹部が日本では少ない。国会でも議長に指名されてからのそのそと歩いて説明し、スマホを使うことが禁止されているというのんびりした時間感覚が残っている。

デジタル機器自体に価値があるのではなく、デジタル機器から入手できる情報に価値がある。もっと言えば、その情報をなるべくスピーディーに活用して未来志向で判断し、方針や対応策を瞬時に情報発信することに価値がある。

何重にも管理項目があり、議題に載せるまでの根回しも必要で、かつ、社内派閥への配慮という化石のような判断基準に問題があることにも気づかない経営層。これでは確かにタイの財閥から「日本は負ける」とコメントされても反論できない。

我々中小企業の強みはスピードだ。素早く情報を知り、俊敏に決め、今から動く。10割でなく6割の確かさで動き出す。動きながら検証して10割にする。

中小企業経営者の皆様、スピードこそ中小企業の強み。再認識しましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年1月25日に講演「中小企業のためのChatGPT活用セミナー~今話題のChatGPTを企業経営に活かしましょう」をりそな総合研究所ビジネスプラザさいたまで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「スピード」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェブを使って新規顧客を開拓しよう

2023年10月20日 05時27分24秒 | Webマーケティング・SNS

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都板橋区の中小企業の事業計画コンサルティング、東京都調布市のサービス業のコンサルティングをします。

今日はウェブを使って新規顧客を開拓しようについてです。

【ウェブを使って新規顧客を開拓しよう】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・京都フィナンシャルグループの京都総研コンサルティング(旧京都総合経済研究所)が発行する「経営ノート」2023年10月号に竹内幸次原稿「ウェブを使って新規顧客を開拓しよう」が載りました!京都の皆様、ぜひ笑覧ください。
1.中小企業のDX取組1位は「ホームページ作成」
2.営効果につながるホームページとは
3.信用の観点からもホームページ記載を見直す


▲竹内幸次原稿「ウェブを使って新規顧客を開拓しよう」


▲京都総研コンサルティングが発行する経営ノート2023年10月号です

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年11月22日に講演「自分で行うSEO(検索エンジン最適化)」を川崎市産業振興財団/新分野・新技術支援研究会「ITツール・Webツール研究会」②で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ウェブ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ChatGPT活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創業者は狭い仲間うちへの情報発信に留まらず

2023年09月01日 06時09分38秒 | 起業支援・創業支援・独立開業

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は創業者は狭い仲間うちへの情報発信に留まらずについてです。

【創業者は狭い仲間うちへの情報発信に留まらず】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・創業塾仲間や起業塾仲間でLINEグループやインスタ交流、フェイスブックグループ等を作って近況を交換し合うことが多い。互いに刺激し合い、売買も発生してよいことだと思う。
・しかし、このような狭い仲間うちに販売するだけでは十分な売上が上がることはない。また、仲間販売で十分な利益(利幅)が取れることもない。さらに、仲間販売で本当に経営者らしい意識が生まれることもない。本格的なビジネス開始の練習のような売買として位置付けることには意味があるが、いつまで経っても仲間販売ばかりするようでは、学校の学園祭販売と同じレベルかもしれない。
・外に向けて、見知らぬ人に向けて販売しよう。自分ことを何も知らない市場(本来の顧客)に向けてホームページもブログもThreadsもインスタも運営しよう。最初は不安があると思うが大丈夫。分からないことがあれば、創業塾等の仲間や地元の商工会や商工会議所から助言を受けることができると思う。思い切って情報発信しよう!

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年9月21日に講演「中小製造業のDX推進~ChatGPT等の生成AIの経営活用~」を埼玉県産業技術総合センター令和5年度SAITECオープンラで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「創業」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャットGPT経営実践活用術

2023年08月18日 05時38分32秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティングをします。

今日はチャットGPT経営実践活用術についてです。

【チャットGPT経営実践活用術】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・京都銀行グループの京都総合経済研究所が発行する「経営ノート」2023年8月号に竹内幸次原稿「チャットGPT経営実践活用術を考える」が載りました!京都の皆様、ぜひ笑覧ください。
1.生成AIの登場
2.チャットGPTの経営活用案
3.チャットGPTの回答を信じてしまうリスク
4.BingAIチャットでGPT-4を使う
5.チャットGPTを経営活用する際の注意点
(1)自社の機密情報はチャットGPTに入力しない
(2)最終判断は人が行う


▲京都総合経済研究所発行の経営ノート2023年8月号に掲載


▲竹内幸次執筆「チャットGPT経営実践活用術を考える」が掲載

経営ノート(京都総合経済研究所)
https://www.kyotobank.co.jp/houjin/kpa/book.html

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年10月11日に講演「ECマーケティング」を日本大学生産工学部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「チャットGPT」をテーマにした企業ブログ記事一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ChatGPT活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営でも参考になる文科省の学校向け生成AI活用指針

2023年07月12日 05時24分22秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティング、東京都西東京市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は経営でも参考になる文科省の学校向け生成AI活用指針についてです。

【経営でも参考になる文科省の学校向け生成AI活用指針】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・文部科学省が7月4日、小中高校での生成AI(人工知能)の活用に向けた初の指針を公表した。
1.適切な例
>グループ討論の途中でアイデアを出す参考として使う
>英会話の文法の誤りを指摘させる
>高度なプログラミング学習に使用
2.不適切な例
>生成AIの性質やデメリットの十分な学習をせずに自由に使う
>読書感想文や小論文に用いて自身の成果物として提出する
>詩や俳句、美術などの創作活動で最初から安易に使う
>学習評価に関わるテストで使う
参考)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE241NQ0U3A620C2000000/
・これらは我々の経営にも適用できる指針のように感じる。
・中小企業経営者の皆様、御社では生成AI活用推進プロジェクトはもう発足されましたか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年8月25日に講演「ChatGPT活用アイデア交換会」を川崎市産業振興財団/新分野・新技術支援研究会「ITツール・Webツール研究会」①で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「生成AI」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価格転嫁を自社の付加価値を伝えるチャンスにしよう

2023年06月21日 05時24分28秒 | 商売の仕組み

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都杉並区の飲食店のコンサルティング、東京都西東京市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は価格転嫁を自社の付加価値を伝えるチャンスにしようについてです。

【価格転嫁を自社の付加価値を伝えるチャンスにしよう】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・京都銀行グループの京都総合経済研究所が発行する「経営ノート」2023年6月号に竹内幸次原稿「価格転嫁を自社の付加価値を伝えるチャンスにしよう」が載りました!京都の皆様、ぜひ笑覧ください。
1.企業物価高騰の現状と賃上げ
2.価格転嫁を進めて、賃上げの原資にする
3.価格転嫁が難しい理由
4.付加価値を伝えて価格転嫁を実現する方策
(1)値上げ交渉開始時期を考える
(2)顧客企業を支援する姿勢を見せる
(3)取引価値(付加価値)はQFDBSで伝える
(4)顧客が感じとる取引価値
(5)標準的なマージン率を説明する


▲京都銀行グループの京都総合経済研究の「経営ノート」に竹内幸次原稿が掲載

経営ノート(京都総合経済研究所)
https://www.kyotobank.co.jp/houjin/kpa/book.html

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年6月22日に講演「小規模事業者のデジタル化支援」を日本政策金融公庫令和5年度お客さま支援指導力向上研修(課長向け/職員向け)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「付加価値」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多様性は長期的なイノベーションをもたらす

2023年01月07日 06時06分03秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティング、東京都三鷹市の中小企業のコンサルティング、東京都練馬区のサービス業のコンサルティングをします。

今日は多様性は長期的なイノベーションをもたらすについてです。

【多様性は長期的なイノベーションをもたらす】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・AcBaCdDbという社会があった場合、ABCDとabcdというグループに分類すれば、ABCDにとっても、abcdにとってもより自分に適した社会となり、パフォーマンスが上がる。
・しかしこれは短期的なパフォーマンスに過ぎないことが多い。
・長期的に考えた場合、AcBaCdDbという社会のままであれば、Aはcを理解し、aはBとCに触発されてイノベーションを生み出す可能性を生む。
・このようなアルファベットという共通点があるものの、ある程度の異質性がある者同士が相互に触れあうことで、理解になり、刺激になり、技術移転になり、教育になる。
・多様性の観点からはABCDやabcdとカテゴリー分けするよりも、AcBaCdDbとして1つの社会として運用する方が多様性は高い。
・世界が向かう多様性社会。これを中小企業の現場でも実現していこう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年2月10日に講演「中小企業のウェブ活用2023」を埼玉仮想工業団地で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「多様性」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店舗コンセプトを複数重ねて企業パーパスを作ろう

2022年10月27日 05時39分27秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都武蔵野市の中小企業のコンサルティング、東京都立川市の飲食店のコンサルティング、新潟県の中小企業のコンサルティングをします。

今日は店舗コンセプトを複数重ねて企業パーパスを作ろうについてです。

【店舗コンセプトを複数重ねて企業パーパスを作ろう】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・製造業や小売業、飲食業のように、○○業と表現することが難しい時代となった。飲食店はEC販売(小売)することも多く、製造業が農業を行うこともある。

・複数事業を展開する、つまり多角化事業展開を行う場合、各事業のコンセプト(誰にどのような価値を提供するか等の基本方針)を明確にしたら、次に行うべきは会社全体としてのパーパス(存在価値)の再定義。とくにコロナを経験しDXやGXが進む現在と未来に自社の価値をどのように定義するのか。

・中小企業経営者の皆様、1つ1つの事業や店舗を束ねた会社やグループとしてのパーパスをぜひ制定しましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年10月31日に講演「中小企業の最新IT活用術」を鹿児島商工会議所で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「パーパス」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホールディングス/持ち株会社のメリットと留意点

2022年05月23日 05時14分55秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県伊勢原市の中小企業のコンサルティング、神奈川県小田原市の中小企業のコンサルティング、東京都千代田区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はホールディングス/持ち株会社のメリットと留意点についてです。

【ホールディングス/持ち株会社のメリットと留意点】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・事業承継の一環として中小企業でも持ち株会社(ホールディングスやホールディングカンパニー)を作る例が私の周囲にも数件ある。
・特定の個人が複数会社の株主になるのではなく、特定の会社が持ち株会社になるメリットを考える。
・1つはグループとしての成長戦略が立てやすくなる。グループとして好ましい事業ポートフォリオ(組み合わせ)を形成しやすくなる。グループとして役割を終えた特定企業を売却したり、グループとして必要な事業会社を新規設立したり、外部から購入したりがしやすくなる。
・各事業会社の管理業務(戦略立案や財務戦略等)を本部としてホールディングスが行うことになるため、個人が株主として統治するよりも、各事業会社の成長力が高まる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「グループ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分社化による事業承継

2022年04月28日 05時24分31秒 | 中小企業の事業承継

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都大田区のサービス業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティング、東京都立川市のサービス業のコンサルティングをします。

今日は分社化による事業承継についてです。

【分社化による事業承継】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・大同生命保険が運営する中小企業向けサイト「どうだい?」の「ど専門家コラム/事業の悩み解決講座」に竹内幸次のコラム「「分社化」という選択肢も有効 事業承継でステップアップを!」(https://dodai.daido-life.co.jp/article/article-list/detail/444)が掲載されました。
・一般に事業承継自体を目的と捉える傾向がありますが、私は以前から事業承継は中小企業の成長戦略の1つと捉えています。生物が命の限界を超えるために子孫を残し、その子孫は新しい環境に適応する。新しい環境に適応するために代が変わる。
・コラムでは2人の息子の得意分野を見抜き、それぞれの力が発揮されるよう分社し、1つのグループを形成した事例を紹介しました。ぜひお読みください!

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年5月11日に講演「コロナに負けない!中小企業のIT活用~最新WEB活用とオンライン商談を完全マスター」を東京商工会議所渋谷支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「事業承継」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のデジタル化はどう議論されているのか

2022年02月17日 05時50分02秒 | デジタル化支援・デジタル活用

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都中小企業振興公社で講演「中小企業のWEB活用2022完全マスター~変化をチャンスに変えるDX事業再構築型IT活用術~」を行います。

中小企業診断士 講演
▲東京都中小企業振興公社主催のIT活用セミナーです

今日は本日の講演に関連して日本のデジタル化はどう議論されているのかについてです。

【日本のデジタル化はどう議論されているのか】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・2021年9月にデジタル庁が設立された。日本のITやデジタル化が世界よりも大きく遅れていることが指摘される中、デジ庁(デジタル庁)は何をしているのか!と感じている中小企業経営も多い。
・デジタル関連の国や省庁関連の動きはデジタル庁の会議等ページ(https://www.digital.go.jp/meeting)に詳しい。デジタル社会推進会議、デジタル社会構想会議、データ戦略推進ワーキンググループ、デジタル臨時行政調査会等の会合で何が議論されているのかが分かる。
・とくに牧島大臣による「デジタル時代の構造改革とデジタル原則の方向性について」は興味深い。
・中小企業経営者の皆様、デジタル化の議論の現状を理解して、自社の未来を考えましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2022年3月16日に講演「Zoomセルフレコーディングで自社の魅力を動画で発信しよう!」を寒川町商工会ITセミナーで行います。 ※2月15日から延期されました。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「デジタル化」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2022 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍を乗り切るためのオンライン対応力

2021年10月26日 05時44分31秒 | デジタル化支援・デジタル活用

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は新潟県村松商工会ITセミナーで講演「コロナ禍を乗り切る!最新の取組み事例に学ぶIT・WEB活用セミナー~今すぐ活用できるITツールでデジタル対応!」を行います。

中小企業診断士 講演
▲新潟県松村でのWEB活用講演です

今日は本日の講演に関連してコロナ禍を乗り切るためのオンライン対応力についてです。

【コロナ禍を乗り切るためのオンライン対応力】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・コロナ禍=人の接触が減る。だから非対面でも対面と同様のコミュニケーションができることが求められる。
・特に新規顧客との対面商談はコロナ前に戻ることはない。ビジネスの方法が変化し、初回打ち合わせはZoomが一般的になった。
・時間無制限でZoomのグループミーティングができるように有料版にしよう。
・音声をクリアに伝えるためにマイクや通信回線に投資しよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年10月29日に講演「成功するオンライン商談のポイント」を公益財団法人千葉県産業振興センターで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「オンライン」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット広告せずにアクセス数を増やす方法

2021年06月03日 05時40分24秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都江戸川区のサービス業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティング、東京都国分寺市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はネット広告せずにアクセス数を増やす方法についてです。

【ネット広告せずにアクセス数を増やす方法】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・補助金を活用してGoogle広告等のインターネット広告を行う小規模企業もある。補助金が2/3や3/4出るため、自己負担は1/3や1/4で済む。費用対効果に不安があるが、補助金が使えるならネット広告を利用したいと考えている。
・毎日の中小企業経営者にコンサルしているが、補助金がなくてもネット広告をするか?と確認すると、小規模企業の場合、100%近くが「使わない」と言う。アクセス数アップは確認できるものの、問合せ数や売上高がアップした実感がないようだ。
・ネット広告を打たなくてもアクセス数が伸びた例がある。フェイスブックの趣味のグループに自社ホームページのURL付きで情報を投稿した。
・中小企業の場合、経営者の趣味つながりで新規顧客が増えるという例は多数ある。
・日本では利用者が減る一方のフェイスブックだが、特定のグループへの参加をしてみよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年6月16日に講演「成長戦略」を民間企業役員勉強会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「アクセス数」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)