創作日記

 青磁作品を中心に創作しています。
  陶芸作品が出来るまでの過程を、
   日常の暮らしを通して紹介しています。

2本のシイの木、伐採完了。

2021年04月05日 | 日記

 


  根本から2本になっているシイの木

20代後半の時にここに住み始めた。
周りは田んぼで風当たりも強く、
垣根や庭木を植えた。

その中のシイの木だけが勢いを増し
グングンと成長してしまった。


     上の枝を落とした職人さん。

今日で満70歳の自分。
少しづつ身の回りの整理をしなくては、
自分では出来ないシイの木の伐採をお願いした。

先日二人の年配職人さんが来て下さって
私と三人で二日がかりでシイの木の伐採をした。


     伐り倒したシイの木


   自分で枝を落としたシイの木

お願いする前に自分で枝落としをしたシイの木。
今回はこのシイの木も伐り倒して頂いた。

茂ったシイの木が無くなってスッキリした。
これでトラばあちゃんの墓にも一日中陽が当たる。
シイの木の所でひなたぼっこをするのが好きだった。

根本から2本に分かれたシイの木の切り株。
まるで熱帯植物のマングローブみたい。

自分で枝を落としたシイの木の切り株。
直径50cm以上もあった。

伐採した枝などは市の規定が決まっていて、
直径10cmまで長さ50cmまでの枝しか出せない。
職人さんに規定通りに伐ってもらい市のゴミ捨て場に。

太い切り株などは町内の大工さんへ。
年老いたネコのために薪ストーブを焚いていられ、
職人さんに40cm長さに伐ってもらい運んだ。

重くて運べない切り株は垣根の根元に。
いずれは朽ちていくだろう。

70歳になったいま、
出来るところから身辺整理をと思っている。

先日ハーブの鉢を持ってきてくれた友人は73歳?
土曜日ここから見える観音山に登った帰りに、
様子見にイチゴ大福など持ってきてくれた。
おいしく頂きました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする