オペラファンの仕事の合間に パート2

大好きなクラッシック音楽やフィギュアスケート、映画などを語ります。メインは荒川静香さんの美しさを語るブログ。

2012年世界選手権、女子フリー

2012年04月11日 10時33分50秒 | 2011-2012年シーズン
一昨日の夜にJスポーツ4で放送された今年の世界選手権・女子フリーの録画。24人のフリーに出場した全選手の演技の映像を全て見終えました。
某フジテレビの放送のように、しつこいくらいのSPのおさらいも一切なし。また実況アナの絶叫もなし。何かと邪魔なゲーノージンも、もちろんいない。
最初の選手の演技から表彰式、そして記者会見まで淡々と映像が流れて行く。
特に最終グループの時は副音声の会場音だけで演技を見る。素晴らしい音楽と素晴らしい演技が、ストレートに伝わってくる。
実力の全てを出し尽くすことが出来た選手、残念ながら持てる実力を出し切ることが出来なかった選手。
選手各自、それぞれの思いが淡々と流れている映像の中から伝わってきて、これが世界選手権の重さか!と痛感する。
フィギュアスケートの放送は、こうありたいものです。
また演技後の外国選手のインタビューもあり、これも嬉しかった。ここも某フジテレビと違うところ。
ベストの演技が出来たアレーナ・レオノワやアシュリー・ワーグナーの嬉しそうな表情と弾む声、反対に悔しさをどこにぶつけたらよいのかわからないコメントのエレーネ・ケデヴァニシヴィリの表情。
また鈴木明子さんと村上佳菜子さんが抱き合う姿。そして、それを見つめる高橋成美さんの後ろ姿。何かほのぼの感が伝わって来ました。

私自身、鈴木明子さんの3位は今も嬉しくてたまらないのですが、その反面、アリッサ・シズニーと浅田真央さんが心配でたまらない。
アリッサ・シズニーの演技を見ていて本当に辛かった。
かなりケガが深刻な状態なのであろう。早くベストのコンディションに戻って、あの美しい演技を見せて欲しい。

そして浅田真央さん。
インタヴューでも「ショートでもフリーでも力を出しきれなかった」とコメントしています。
まだまだ長いトンネルの中のようである。トンネルを出ていたようで、まだ出ていなかったトンネル。そんな感じである。
今回、明暗を分けた鈴木明子さんと浅田真央さん。
この前、ゆういち様からの中日新聞に掲載された記事の情報が今も心に残っています。

>20代後半になって3回転-3回転のジャンプを手に入れた鈴木明子さん・・・その陰には荒川静香さんあり。
「アイスショーで共演した時はいつも跳ぶ軌道やこつを教えてくれた。練習中もさりげなく目の前で跳んでくれた。小さな体で力任せに跳ぶ若手のジャンプよりも、大人の体でこなすジャンプは何倍も参考になった。」

若手のジャンプから大人のジャンプへ。真央さんの演技を見ていて、ふと上記の記事のことが頭の中をよぎりました。
年齢的に、真央さんは今、分岐点にきているのかもしれません。
荒川静香さんがトリノ冬季オリンピックで金メダルに輝いたのは24歳の時。荒川さんが何を克服してオリンピックで頂点に立ったのか?いろいろ考えさせられるものがあり、きちんと検証すべきでしょう。その荒川静香さんと縁の深い佐藤コーチ夫妻のもと、さらなる精進が続くでしょう。
今回の世界選手権ではジャンプでは残念な状態でしたが、その他のスピンやステップは、やはり素晴らしく、あれだけジャンプをミスしたにもかかわらず今回6位に留まったということは、やはり浅田真央さんは並の選手ではないという証だと私は強く思っています。
トンネルの中にいて6位ですから、トンネルを完全に出た時を楽しみにしています。

それにしても最終グループで日本人選手が3人登場したのは圧巻でした。そして3人全て6位以内である。
大昔、札幌オリンピックからフィギュアスケートを見続けている者にとって、こんな時代がくるとは夢にも思いませんでした。
来シーズンも日本のフィギュアスケート界が素晴らしいシーズンであることを願うばかりです。



浅田真央さんの「エーデルワイス」

2012年04月10日 23時40分58秒 | 浅田真央さん



浅田真央さんの「エーデルワイス」を見つけた。

歌っているのはミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」でヒロインのマリアを演じたジュリー・アンドリュース。

このミュージカルを愛する者にとって、たいへん嬉しいプログラム。

いつの映像かな?

エーデルワイスの花のように、来シーズンの浅田真央さんが大きく花咲くように!

「大きく花咲け いつまでも」

まだまだ遠いJ・S・バッハ

2012年04月09日 22時28分16秒 | 音楽
①バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 庄司紗矢香 (2010年パリ、ランファン・ジェジュ教会でのセッション録音 MIRARE盤)

今日は精神的にクタクタになって帰る。無性に音楽が聴きたくなり、庄司紗矢香さんのバッハを聴く。
バッハは近くにいるようで、まだまだ遠い存在のようである。しかし、一たび聴き始めると何故かスッと私の心に入ってくる。
何故だろう?
しかし、どうもバッハは聴くには大家の演奏家の演奏でなければいけないようだ。
若手の演奏家で聴くのは、もっての外かもしれない。
うんざりだ!
またもや、バッハが遠い存在になったようだ。
私は真のバッハの聴き手にならないで生涯を終えるのであろうか?

エキシビションのアシュリー・ワーグナー

2012年04月08日 22時30分52秒 | 2011-2012年シーズン



世界選手権のエキシビションでのアシュリー・ワーグナー。
フリーの「ブラック・スワン」でのイメージと全く違いますな。
自然な髪形で、やはり美人。
ダイナミックな美人!
来シーズンも期待しています。

さて今日からJスポーツで世界選手権の放送が始まりました。
今日は女子シングルのSP.
しっかりと録画しました。
SPに出場した30人の選手の全ての演技を放送しています。
どこかの某フジテレビと大違い。
しつこいくらいの演技以外の映像もないのでスッキリしている。
今、南アフリカの選手の演技が終わる。美人じゃー!
キーラ・コルピは欠場していたのか!知らなかった。
さて本当は最後まで見たいのですが、今日も早朝より仕事だったので、眠たくてたまらない。
もう寝ましょう。
続きは公休日にゆっくりと。



世界選手権のアシュリー・ワーグナー

2012年04月07日 20時52分48秒 | 2011-2012年シーズン



世界選手権でのアシュリー・ワーグナーのフリー「ブラック・スワン」の演技。
スケールの大きい凄い演技でした。
SPでの出遅れが本当に残念。
いよいよ明日から録画ですが、Jスポーツで世界選手権の放送が始まります。
じっくりと見たいと思っています。

今日聴いたCD 4月6日

2012年04月06日 10時05分54秒 | 今日、聴いたCD
①ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」(全曲)
アデール・リー(ロザリンデ)エバーハルト・ヴェヒター(アイゼンシュタイン)アンネリーゼ・ローテンベルガー(アデーレ)シャーンドル・コーンヤ(アルフレード)エーリヒ・クンツ(フランク)ジョージ・ロンドン(ファルケ)リゼ・スティーヴンス(オルロフスキー)
オスカー・ダノン指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団及び合唱団
(輸入盤)RCA LC00316 1963年6月ウィーン・ゾフィエン・ザールでのセッション録音
②ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 ウィルヘルム・フルトヴェングラー指揮ウィーンフィルハーモニー管弦楽団(1952年録音 EMI盤)

今日も朝から「こうもり」である。まだまだ世界選手権での鈴木明子さんの演技が頭の中から離れられない状態が続いている。今日は久し振りに序曲だけでなく、この喜歌劇全曲を聴く。
この作品の全曲録音ではC・クライバーの指揮する録音が有名ですが、今日、聴いたのは上記の録音。少しアレンジが入っていあすが、たいへん弾けた熱のこもった演奏で、私は気に入っています。ローテンベルガーの歌声が素晴らしい。
第2幕のバレエのシーンではポルカ「雷鳴と電光」がよく演奏されていますが、この録音ではアデーレ役のアンネリーゼ・ローテンベルガーが歌うワルツ「春の声」が演奏されています。これが、本当にいい!
私はなぜか喜歌劇「こうもり」の全曲のDVDが3組持っていて、DVDの方をよく楽しんでいますが、たまにはCDでヨハン・シュトラウスの音楽をストレートに楽しむのも一興である。
それにしても、私の「こうもり」熱は、しばらく治まりようもありません。このようなことは、トリノ冬季オリンピックでの荒川静香さんの歌劇「トゥーランドット」以来です。

「こうもり」のあと、ベートーヴェンの「田園」を聴く。
この作品を聴く時は、以前はベームの録音をよく聴いていたのですが、今はフルトヴェングラーの録音をよく聴いています。
どのような心境の変化なのか、よく分からん。

世界選手権・表彰式

2012年04月05日 22時24分46秒 | 2011-2012年シーズン
Nice 2012 ICE - LADIES FP -26/26- VICTORY CEREMONY - 31/03/2012


今日、9時前に帰宅してテレビに目をやると荒川静香さんの御姿。
番組名は「英才教育TV」
もっと早く、この番組に気がつくべきだった!
それにしても荒川静香さんの美しさ、そして気品。
胸がドキドキしました。

さて今年の世界選手権・女子シングルの映像。
フジテレビでは放送してくれなかった映像がほとんど。
鈴木明子さんの表情がいい。
そしてコストナーの嬉しそうな表情も!
いよいよ来週はJスポーツの放送が始まります。
早く、この表彰式の映像を、きちんとテレビの大きな画面で見たいものです。



世界選手権、いろいろ

2012年04月03日 16時08分41秒 | 2011-2012年シーズン
今日は公休日だが夜、会議のため、お天道様が沈んでから出社しなくてはいけないので、たいへん中途半端な一日である。
さて、今日も朝起きて、すぐに喜歌劇「こうもり」序曲をCDで2度、聴いてしまった。まだまだ、世界選手権の余韻が残っているようである。
この数日、仕事が忙しかったので、きちんと世界選手権の録画を見ていなかった。男子シングルのフリーは、まだ見ていなかったので、今日、やっと、あの興奮を味あうことができました。録画している映像を駆け足で見る。
まずは、ペアのフリーの高橋成美さん&マーヴィン・トランの演技。
本当に美しい演技。陶酔感すら感じさせる演技でした。
表彰式で高橋成美さんが世界王者のアリオナ・サフチェンコと並んでいる姿を見て、世界選手権の重みを感じました。

さて男子シングルのフリー。
初めて見た今回の羽生結弦君の演技は凄かった。映像から羽生君の息使いが伝わってくるようである。
昨年の8月、「フレンズ・オン・アイス」で見た時よりも、さらに力強くなったようである。後半のステップは神がかっているように見えました。
今回の銅メダル。本当に見事でした。
そして高橋大輔さん。
大変難しいプログラムでしたが、絶品でした。
これだけの演技が出来るスケーターが我が国にいるということを、私たちは、もっと誇りに思わなければいけません。
4回転ジャンプを2度、跳んだパトリック・チャンが優勝でしたが、私にとっては高橋大輔さんがトップです。本当に心を揺り動かされる演技でした。

男子のフリーを見たあと、2007年の全日本選手権での鈴木明子さんのフリーの演技の映像を久し振りに見ました。
私が鈴木明子を知った思い出の演技です。
今回の世界選手権の放送で八木沼さんが鈴木明子さんの演技中、「コストナー選手の空気は、もう無いですね」というコメントを聴いて、2007年の全日本選手権を思い出しました。
あの時、鈴木明子さんの前に演技をしたのは中野友加里さん。R・コルサコフの「スペイン奇想曲」での物凄い演技でした。会場内は大熱狂でした。
そして、その中野友加里さんの演技が終わった直後、鈴木明子さんがリンクの中央に立っただけで、会場内の異様と思えるくらいの 熱気あふれていた雰囲気が、サッと変わり、鈴木明子さんの演技が始まると、正に彼女の世界でした。あの時の空気の変わりようは、今も忘れることが出来ません。
そこには中野友加里さんの空気は、もうありませんでした。
今回の世界選手権では優勝したコストナーのあとの演技。
いろいろと思い馳せるものがあります。

昨日のエキシビションの録画を見たかったのですが、残念ながら時間切れ。
またのお楽しみです。





「ラベンダーの咲く庭で」

2012年04月02日 22時40分07秒 | 2011-2012年シーズン
世界選手権のエキシビションの放送を見る。
アシュリー・ワーグナーにうっとりする。
フリーの「ブラックスワン」と全く違う雰囲気。すっかり私をすっかり虜にしました。
鈴木明子さんは映画「ラベンダーの咲く庭で」の音楽。
おそらく初披露でしょう。何度も見てみたいプログラムです。

映画「「ラベンダーの咲く庭で」

イギリスが誇る2人の名女優、ジュディ・デンチとマギー・スミスが共演した大人のおとぎ話。

映画のあらすじ
イギリスの海辺の町で平穏な生活を送るジャーネットとアーシュラの老姉妹。嵐の翌日、浜辺に青年が漂着する。献身的な世話をするうちに、アーシュラは彼に胸をときめかすようになる

さて映画「ラベンダーの咲く庭で」の音楽は確か2008年のシーズン、浅田真央さんがSPで演技した音楽。
浅田真央さん。早く立ち直って欲しい。
真央さんのいないエキシビション。本当に寂しい。
まだ何か一から見直したジャンプが自分のものになっていないのかもしれない。
長年、飛び慣れていたジャンプを一からやり直すということは、時間がかかり、これほど厳しく、たいへんなことなのかと痛感しました。
長いトンネルを出たようで、出ていない。そんな気分である。
待つしかありません。私は待ちます。

それにしてもフリーの放送。SPの時も、コメントしましたが、とにかく落ち着かない。
これでもかと流れるCMの多さにもうんざりしました。
実況も人が多すぎる。解説者1人と実況アナウンサーの2人で十分である。
コクブンも不要。タカシマも不要。
荒川静香さんの的を得た解説をじっくり聞きたかった!
来週からJスポーツでの放送が始まります。
Jスポーツの放送で見直してから、改めてコメントしたいと思います。

祝!鈴木明子さん銅メダル。

2012年04月01日 22時49分19秒 | 2011-2012年シーズン
今日は朝5時40分に起床。そして、すぐに、ネットで女子シングルのフリーの結果を知りました。
鈴木明子さん、銅。本当に嬉しかった。
そして午後10時過ぎに職場から帰宅。
すぐに鈴木明子さんの演技を録画を見る。
私の大好きなヨハン・シュトラウス2世の喜歌劇「こうもり」序曲。
そして氷の上に生えるブルーの美しい衣装の鈴木明子さん。
後半、一か所だけ残念でしたが、演技を見ていて、いろいろな思いが込み上げてきました。
2007年の暮れ、大阪での全日本選手権で初めて見た映画「タイタニック」の音楽での鈴木明子さんの演技と重なり胸が一杯になる。
あれから5年。
ここまで来たのか!そして、それを見届けることが出来た喜び。
ヨハン・シュトラウス2世の素晴らしい音楽に乗っての鈴木明子さんの素晴らしい演技。
クラシック音楽とフィギュアスケートを愛する私にとって、これ以上の幸せはありません。
鈴木明子さんの「こうもり」はトリノ冬季オリンピックでの荒川静香さんの「トゥーランドット」と並んで私にとって特別なプログラムと言っていいでしょう。

さて、まだ放送の全ての録画を、まだ見ていません。忙しすぎる。
鈴木明子さんの銅は嬉しくてたまりませんが、その反面、浅田真央さんとアリッサ・シズニーが心配でたまらない。
またアシュリー・ワーグナーが凄かったらしい。
きちんと録画を全て見てからコメントするつもりです。