雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

平和

2008年07月16日 | diary
リーグに慣れてたせいか、
近い段位の人間が集まる段位別はやっぱり楽なんです。

オーブの授受が1位~4位間だけなので、
必死にケツを捲くる状況が殆ど無い。
まったり打ってCSを積み重ねてゲージを溜める。そしてオーブに変換。
これだな。


世界樹2。
相変わらずヘカトンケイルは安定しない。
オールボンテージ*2のダダソレカが良いんかなぁ。
これだと回復手段が無いんですよね。
何にせよ対壊ミストが無いと面倒なので、
水仙人掌を沢山集めに行かないといけないのです。


ディアボロ。
諸々の修正値を上げに天国へ。
コミックスで地道に上げるよりも、アレを使った方が楽ッスよね。
しかし出ない。
昔の試練でももうちょっと見かけたぜ?ってぐらい。
シンデレラも+50までならガンガン使って良いわけだし、
実際ガンガン発動してるんだけどねぇ。

ボルテッカァァァッ!!

2008年07月15日 | diary
どうも。
テッカマンブレードの記憶は薄っすらとしかありませんが、
ブレード含め、造形が気に入っていたことは事実。
SDのBB戦士シリーズは沢山買ってましたが、
頭身が人間に近いカタチのフィギュアを買ったのって、
ソルテッカマンが最初なんですよ。


白と青のツートンが際立つソルテッカマン。
ブレードを買わなかったのは、赤より青が好きだったことと、
肩に付いてる砲台チックなもの。
フェルミオン砲っていうらしいですね。
別パーツとして装着させるのではなく、
背中側に付属しているパーツを肩関節からグルっと回して射撃体勢に入るのがね。
お気に入りだったんだけど、ある日アニキに踏まれてサヨナラしちまったのです。


フィギュアはもう作らなくなって久しいんですが、
いつか時間があったらMGケンプファーなんか組んでみたいですね。
MSの造形はどれもイマイチなんだけど、
ケンプファーとギャプランだけは好きなんですよー。


パトレイバーなんかはパトカーのデザインを上手く消化してるし、
マクロスのバルキリーなんかもガウォーク形態が好きです。
スーパーロボット系の造形はイマイチ好かないのですが、
ダンバインは別格ですねー。
アレ考えた人は凄い。

世界樹2もやってるんですよ

2008年07月14日 | game
物凄く気長に。

ヘカトンケイルのレアドロップ狙いが安定しないのです。
壊属性ドロップってことは、斧入れるのが楽ですよね。
斧ソードマンは確定。

百烈震とメガリスメテオの状態異常は怖いですよね。
耐邪バードも確定。

腕を縛ると非常に楽になりますよね。
オールボンテージ狙いだとダークハンター、
運で良ければ月影ブシドーでもう一枠決定。

んで壊属性への耐性をフラットにしておきたいから、
変化カスメも確定ですね。

これらのコトを円滑にこなして行くには、
レンジャーの存在価値とも言えるアザステが要りますよね。
歩いて行くのもエンカウントがダルいので、警戒歩行もあるし、
レンジャー決定。


…すると回復役が居ない。
やはりもしもの時に備えてメディックは入れた方が良いのかも。
とすると誰を抜くんだ?



12000のHPをちゃっちゃと削るのに、
ペインカスメ*2の導入も考えたのですが、
道中のことを考えるとちょっと不安。
2256*2で一ターン辺り4500ほどのダメージを奪えるとはいえ、
道中でフォースゲージを溜めたいというのもある。
これはやはり他の手段を講じるべき。


そんな感じでギルドのメンバーを鍛え上げる日々が続くのですよ。
これが終わったら三龍のレアドロップ狙って、
そこからようやくラスボスへGOですよー

驚き

2008年07月13日 | diary
ヤッターマンステージにコパンダが居るじゃないか!
ヤッターペリカンも居るぞ!!
キング開発前なんだな!!
関係ないけどヤッターマンは前期OPより後期OPの方が好きです。


REVOLVERは昨日から上映開始になりましたとさ。
バイト先から携帯で上映期間をチェックしたら、
タイムテーブル欄に「7/12~7/18」と。
コレにはビックリで、いくら何でも一週間かよ!!と思いましたが、
家に帰ってからチェックすると、
「終了日が未定なのでとりあえず一週間分」という勘違いであったことが発覚。
携帯のブラウザは特化したヤツじゃないとやっぱ使いづらいね。



iPhoneがちょっと欲しくなってきた。
自分は電話とメールが出来ればいいやな人間なので、
うってつけと言えばうってつけの機種なのですよ。

ただAppleのデザインは好きでも、
多くの人が持ってるモノを持つのはイヤという偏屈な感情もありますし、
国内の技術が発展して、iPhone同様の機種が後々出るようなら、
そっちの方が好きになれるかもね。

sbの話題はiPhone一色なんだけど、
これを機に国内のメーカーで切磋琢磨してくれたら良いんだけどねぇー。
J-SKYの頃からSH一択の自分としては、SHARPには頑張ってもらいたいトコロ。

わお

2008年07月12日 | game
タツノコvsカプコン。
略称はタツカプなんだろうか。
トレイラーが低画質ながらもYoutubeに上がっていたので拝見。
実にいい感じじゃないか。


ヤッターマンからは一号が正式アナウンスされてて、
ドロンジョ様もどうやら確定みたいなんだけど、
アイちゃんが出てこないとしたら残念ですねー。


VSシリーズは観戦専門なので詳しいことはわからんのですが、
こんなに生き生きとアニメのキャラに動かれるとねぇー。
やる気しか出ませんよね。
ソルテッカマンが出たらやるね。確実に。


何でもロケテが始まってるようで、
カプコン勢が取っ付きやすく強くって、
タツノコ勢はライタン使用不可とかの罠も。
アレックスは3rdのキャラなんだけど、3rdとは縁遠いスタイルで強いってのがなー。


ヤッターマンもアレックスも声に違和感を感じるけど、
ドロンジョ様はどうなることやら。

引き続きティンクル

2008年07月11日 | game
ゲーセンでそれなりにやってます。
スロと麻雀だと金の減りがパネェし、
ずっと上海するのは営業妨害に近いしな。


んで。
隠しのメヴィウス&メモリーは、
ボスキャラだけあって性能がハンパ無く高いのですが、
そんな彼らを使ってもなお、1コインクリアは無し。
もうちょっと頭を使ってやらんとな。


EXショットは大まかにわけて、
・自フィールド発生、敵サーチタイプ
・敵フィールド発生、一定行動タイプ
この二つに分かれます。

自フィールド発生は発生した直後から敵の位置をある程度サーチ、
その後直進(メヴィウスは蛇行ですね)。
ランちゃんやメモリー女王、メヴィウスはコレですね。
メモリー女王は移動速度が速く、
メヴィウスは停滞時間が長いと二人とも高性能。


敵フィールド発生の方は、アーサーや親衛隊が解りやすいか。
動きを把握すれば避けやすい分、出てくるシンボルの判定が大きい。
ある程度誘導できる自フィールド発生タイプと比べると、
読めるけど状況によっては回避がかなり難しくなったりします。


三面とラストステージの音楽がお気に入り。
スピード重視のキャラはやっぱり使いこなし辛い。
バランスの取れたランちゃんか、ペンテル&マッキーの重爆コンビか。
咄嗟の時に敵通常ショットを撃ち返しづらいのがねー。


個人的な意見だけども、閃光の輪舞よりも面白いと思うんですよ。
対戦STGっていう大まか過ぎるくくりだけど。
時代が違うからどうにも比べられないけど、
とっつきやすさとキャラ差がフラットに近いのがティンクルスターの良いところですねー


梅雨明け?

2008年07月10日 | diary
バッカーノ! 1933 The SLASH読了。
スラスラと読めましたよ。

Rolling BootlegからDrug & The Dominosまで読んだ後、
アニメもチョロっと観たりしてました。
最初のエピソードだけだと尺が短くって、
でもGrand Punk~まで入れるとなると、かなり複雑な構成になっちゃう。
一話につき30分弱という制限がありながら、
よくも詰め込めたものだと感動。


作品の時系列に沿って読もうと心がけているのですが、
実際の刊行順で行くと、1933の前に2001があるんですよね。
これをどういうタイミングで読めば良いのやら。
この後に1934が前中後の三冊あるし、とりあえずそっちにしますか。
んで1705→2001→2002と。
我ながら完璧な計画。


バッカーノ!は成田氏も「ガイ・リッチーの映画みたいな~」というように、
ロック・ストック~やsnatchみたいな
多数の登場人物が入り乱れる群像劇を目指したらしい。
ガイ・リッチーと言えば、今の時期だと先日触れた「REVOLVER」ですね。
公開は7/12なんですが、来週末まで祖母の面倒を見ないといけないので、
観るのは結構後になりそうです。



折原一 : 冤罪者

2008年07月09日 | book & comic

ということで、最近首ったけの折原一。
今回で三冊目。
本を読むようになったのは星・小松・筒井のSF御三家からなので、
どうしても長編って読み疲れるんだけどねー。
いやいや、また引き離されない展開で最後まで読んでしまいましたよ。


冤罪者ってタイトルに騙されたというか、
前半と後半で、大きくテーマが変化してるんですよね。
前半は、婦女連続暴行殺人犯の河原が中心で、
それこそ冤罪らしい冤罪事件を扱ってるんだけど、
後半(河原の公判以降)は、前半で登場した人間が全員引っ掻き回すんですね。


冤罪者ってタイトルを素直に受け止め続けると、
河原を中心に物語を観てしまうんだけど、
サブタイトルのストーカーですね。
前半が冤罪ならば、後半はこれがテーマになると思うので、
これを頭の片隅に留めておくと幸せになれるかも知れません。


終わり方は少々卑怯かな、とも感じますし、
後半のパソコンやネットの使われ方にも不自然さを感じますが、
情報量・トリック・伏線の数はかなり多いので、
これだけ詰めて一冊分の話に纏めたことの方が凄いと思いますよ。
さらに文章まで煮詰められてたらページが足りませんよね。


被告Aは本当に折原一の入門書だなーと思いましたとさ。

衝動買い vol.2

2008年07月08日 | book & comic
画像は省略。

・上野 顕太郎 「星降る夜は千の眼を持つ」
・成田良悟 「バッカーノ! 1933 -THE SLASH-」(上・下)
・折原一 「冤罪者」

ウエケンは初めて。
ギャグ漫画を買うのはクロ高以来ですか。
あーでも中村光はギャグなんか。
古き良きギャグって感じでしたね。
ゴル休3を目当てに買ったんだけど、のっけから遊戯王ネタでビックリ。


バッカーノ!はアニメ化されたエピソードのみ買ってて、
その後をどうするかなーと思ってたんだけど、
話が進めば進むほど魅力的なキャラが増えて、
今度は増えたキャラのエピソードが始まったりするので、
読んでる方はどんどんと掘り下げて行きたくなる。
良いことですよコレ。


折原一。
どうしてもデビュー作である「五つの棺(七つの棺)」が読みたいんだけど、
どうやらネット通販に賭けるしかないみたいで。
著名な出版社(というか大手)から出ているものは粗方見つかったので、
今後はそれなりに安泰。


江戸川乱歩全集を見つけたんだけど、
とにかく値段が高い。それに分厚い。
手を出したいのは山々なんだけど、
冊数を増やしても良いから、もうちょっと細かく分けて欲しかった。
「分厚い文庫本」っていうのは、何か矛盾してるような気がするのですよ。


先日、「この本が売れてる賞」かなんかを受賞した伊坂幸太郎も気になる。
バイト先で読んでる人が居たハズなんで聞いてみよう。

クソ食らえ光学め

2008年07月07日 | diary
マウスにイライラ。
人生の半分以上はマウスを握っている、と言っても過言では無いんですが、
長年トラックボールのマウスを使っていたせいか、
光学式マウスにはもうイライラさせられっぱなしです。


軽いのはまぁ当たり前ですよね。
ボール入ってないし。
しかしもうピョンピョンと飛ぶカーソルが鬱陶しい。


テキトーにトラックボールのヤツを買うか検討中。
本当はPS/2接続のが愛着あって宜しいんだがなぁ。
今時は探す方に苦労しそうよね。


忘れないように

2008年07月06日 | movie
シネ・リーブル神戸にて7/12より、
ガイ・リッチーの「REVOLVER」が上映開始。
何年待ったかも忘れるくらいに観たい作品だったので、
ジャームッシュの「BROKEN FLOWERS」以来、
二度目のシネ・リーブル神戸へ乗り込もうかと思ってます。


ガイ・リッチーは「アットホームなクライム・ムービー作家」と、
自分の中で勝手に位置づけているのですが、
トレイラーを観ているだけでも、
ド硬派な感じに仕上がっているみたいなので、
欧米での評価は別として楽しみ。




だめぽ

2008年07月05日 | game
湿度のオカゲで体調超不良。
今まではこんなに悪くなかったんだけどなー。
耳に水が入ったせいか、上下の歯が接触するたびに、
ドラムっつーかボンゴみたいな打楽器を叩く音がするんだぜ。
これは初めて。すげぇ気持ち悪い。


ディアボロ。
天国用の装備を整えるためにレクイエムへと潜る。
ボヘミアンはあるのにイマイチ収穫が薄いなー。
後はドーピング用に、有る程度のカエルとか一部&二部のコミックス、
大量の兄貴DISCも持ってないとな。


発動攻撃のダメージ算出式を忘れちまったんだけど、
ランクごとの倍率×精神だったかな。
もう西戸ハウスを連発させつつパープル・ヘイズで片付けていくのがええかなー。
レベルが問題やな。


クラフトは兄貴と併用してナンボだけど、
瞬時の足止めならホワルバが優秀。
緊急脱出用のメタリカも欲しい。
五部のスタンドは優秀やねぇ。


よくも憐れな

2008年07月04日 | diary
そろそろオレンジに貸すCDの曲目を考えようと思ってます。

前にも考えたけど、あんまりにも大雑把なので、
もう全曲アニソンでええかーとかも考えるのですが…

ジョジョの元ネタで一枚づつ作るか。
一部~SBRまでの合計7枚。
ただしオレが持ってる音源だけという制約がある。
ツタヤ行けねぇしな。

やるとしたら、実際は7枚組になんかならずに、
もうちょっとシンプルに収まるかもなー。
主人公サイドと敵サイドに分けるとか。
つかディアボロやらせりゃ元ネタなんぞ一発じゃねぇか。


まー車買ったんやし、
カーステで聴くことがある程度の前提になるやろから、
部屋<車なノリのモノでVAった方が良いかもな。


あと冗談でなく、アニソンは幾つか入れようと思ってるんですよ。
とは言え、たぶんカウボーイ絡みが多いかも。
でもR.O.DのOPも良いんだよなぁ。
TRIGUNのH.Tも良かったなぁ。


洋楽よりはアニソンのが良いかなぁとも思うんだけど、
ゲームのBGMもええわな。
自分の中で軽い革命だったのはP3。
後はジェットセットラジオシリーズ。
スト3もコンシューマー版の3rdしか聴けてないけど、
あのノリはよろしい。


そんなこんなで、
アッパーな感じに仕上げようかと悩んでいるので、
オレンジ君は「そんなん言ったなー」とか言わないように心がけてくださいね。

天国と地獄

2008年07月03日 | diary
ディアボロ。
59Fでヤメ。
究極カーズからの攻撃に耐えられなくなってきた。
通路で出くわしてしまったので即GERで脱出。

最初の試練をクリア(Ver0.11)した後に、
何回か潜っては失ってたワケなんですが、
敵のレベルアップが早い早い。
前のはもうちょっとゆったりと進めてた気がする。
そしてアレは出ず。

西戸酷ぇな。
そういやビーティー貸しっぱなしだわ。
もう返ってきそうに無いしまた買うか。



地獄。
麻雀はまた回収期?
半荘CIリーグという居場所が悪い?
根本的にオレの打ち方が悪い?
凹める要素が沢山あり過ぎて困る。

香港の人が絡むと場が荒れるんだけど、
やっぱアッチの麻雀とはルールが違うからなんかな。
基本は刻子を目指して、トイトイかホンイツ、ドラ絡めて高得点。
皆が皆だいたいそんな感じなんですよね。
対策せんとな。

大三元振込み。
役満振ったのはだいぶ前のスッタン以来なんですが、
発鳴きで白中が暗刻というのは無理でした。
オレが張ってもだれも振らんのによぉー。



天国

2008年07月02日 | diary
試練に飽きたのもある。
行こうかなーとか思ってたけど、
修正値が+99になってなかったので、加算目的でレクイエムへ。

よくよく考えると結構に粗があることに気付いたので、
ちょっとの間は能力収集かねぇ。
目標はサインだけど、どうやって到達すれば良いのやら。
まずは西戸に勝てないとな。


ちょっち話は変わる。
MIHは、ジャンプ連載時ではステアウェイ・トゥ・ヘヴンこと、
「天国への階段」で、なぜかコミックスでメイド・イン・ヘヴンに変更。
どう考えても天国への階段の方がしっくり来る。

同じ6部でのウエストウッド看守の能力も、コミックスでは修正。
これは4部のミキタカと被ってたから、という理由があるんだけど、
どうにも変えなきゃいけなかったような理由が思い浮かばねーんよなぁ。
言いづらいってのもあるかも知れない。


そういや5部の亀も名前が変わったんだよな。
亀の名前かスタンド能力かは忘れたけど、
最初はT-REXと20・センチュリー・チャイルドだったハズ。
いつの間にかココ・ジャンボとMr.プレジデントになってたな。
ディアボロでも、ホテルの亀内BGMは21st~になってるしな。