雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

殺しの烙印

2007年10月16日 | movie

「青い顔の~殺し屋はぁ~」
ということで、殺しの烙印。
この記事を書きながらもDVDのタイトルメニューをつけっぱなしなんで、
エンドレスで主題歌の「殺しのブルース」が流れているのですよ。

殺しの烙印、といえば、
豪雨の中、宍戸錠が真理アンヌに銃を突きつけるジャケなんですが、
なんか今年に入ってサントラが発売されたそうで。
モノクロ映画に似合わず異様に赤いですが、サントラのジャケなんですね。


上映当時の日活は業績不振スパイラルだったようで、
何をやっても悪い方向にしか転がらない。
この「殺しの烙印」自体が、当時…いや、現代にまで視野を広げても、
比肩し得る作品が無い程の個性を抱えていたコトが仇となり、
ワンマン社長の怒りを買うことに。
監督の鈴木清順氏は日活を一方的に解雇されたとか。


出てくる人々が全て「この映画に必要なパーツ」になってるし、
カメラで撮ってる人の撮り方がとにかく格好良い。
テーマや、音楽、演出なども1967年の邦画と思えないセンス。
近年の邦画は本当に面白く無いんだけど、
そりゃ戦後すぐにこんな革命的な作品が生まれていればねぇ。
後進殺しっすよこの作品は。


ポスターが欲しい映画No.1ですね。
あと、「ピストルオペラ」ってタイトルで、
鈴木監督が後日談を撮ってます。
そっちも興味が湧くんで、置いていれば観てみようリストに追加しときます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い家

2007年10月15日 | movie

評判の「黒い家」です。
なんというか…
とりあえず大竹しのぶの為の映画ですよ。

ジャパニーズ・ホラーというか、
ホラー自体に疎い僕なんですが、気持ち悪さは存分に伝わりました。
外国のホラーって、必要以上にグロ+痛い演出が多いのですが、
日本のホラーってそういうのは控えめですしね。
リングしか知らんけど。


グロ・痛い演出もそんなに無い…と思ってたけど、
中盤以降はまぁ話の流れでそれなりに出てきます。
でも、この作品の醍醐味はそういう直接表現の怖さでなしに、
人間の内面から滲み出る気持ち悪さです。
西村雅彦、大竹しのぶの演技はとても上手い。


原作既読派の方々からの「過剰な演技が嫌」っていうのは、
恐怖を感じる方向とでもいうか、
やっぱり原作者が伝えたかったコトに対して、
監督が原作から感じとったコトの違いがあり、
映画は100%監督の好きなようにやりたかったからだと思います。
僕は今作の演技は好きです。
原作も読みたいと思いました。


自分でも好きな小説やら漫画が、
「アニメ化!!」「実写映画化!!」となり、
さらにそれを見た時、
「やっぱり原作の方が××で~」等と言ってしまう方の人間なんだろうが、
原作は原作で、それ以外はそれ以外のカタチとして、
別個に楽しめるようになった方がいいなぁと思うんですよ。
でもジョジョ一部劇場版の出来は目に余る酷さだったので、
もっとちゃんと作り直して欲しいんですよね。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借りー

2007年10月14日 | diary
久しぶりにツタヤへ行ったよ!!

イン・ザ・スープは無かった。
ゴースト・ドッグは無くなってた。
ショック。
つかジャームッシュものはC&C、bf、ナイトオン~の三本しかないっぽい。
超ショック。
相変わらずVシネが充実しすぎ。


ってことで今週のビックリドッキリDVDは…

・殺しの烙印
・黒い家
・シン・シティ

の三本立てでーす。

来週は、ドッグヴィル三部作か、
・イーオン・フラックス
・ウルトラヴァイオレット
・修羅雪姫
の体当たり女優系映画で固めようかなぁと。



たまたま目に入ったアニメコーナーの「グレネーダー」。
聞き覚えがあるタイトルだなぁ、と思い出してみたら、
おっぱいリロードのアレだった。
たしか最終回の同門対決が凄いんだぜ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナエ ネタ

2007年10月13日 | Akatsuki Blitzkampf
誰もやんねぇよってコトがメイン。
しかも投げor打撃という分かりやすい二択があるのに、
わざわざ択を増やして自爆率を高める。
50%ってのはやっぱり絶対的な数字だわ。

基本的に、螺旋~極楽鳥後の起き攻めネタ。


■天呑

ボディプレスこと天呑ことJ2C。
残念ながら最新Verでは着地硬直が増加しちゃいましたが、
相変わらず誤魔化せるレベルであるのも事実。
当てても起き攻めしづらいし、使わねぇって人も居ると思います。
使えるかどうか、で言えば、使えないのは確実なんですが、

・垂直ジャンプ後に昇り天呑。

最速でスカ、ちょい遅らせで持続が重なります。
持続部分を重ねても攻性防禦で終われるので、
露骨に狙われてたら最速天呑→着地6Cで攻性のスキを叩けます。
シビアなんでラグる人は螺旋に変えてね。

持続をガードさせた後はほぼ五分なんで、
投げと打撃で択って行きましょう。

中央ではヒットバックのため、殆ど狙う価値が無いのですが、
防禦耐久値の削りが半端じゃないため、
たまには見せても良いと思います。


■ダッシュ

極楽鳥後に最速でダッシュ。
vs戦車以外は裏に回れます。

距離が微妙なんで二択が出来ません。
打撃は食らい逃げの的なんで、割り切った攻性防禦やジャンプに弱い。

でもダッシュで裏回り→相手方向へジャンプ…とか。
ネタ要素はかなり濃いこと請け合い。

・ダッシュA螺旋
・ダッシュ→前方ジャンプ→JBで表裏二択
・ダッシュ→前方ジャンプ→天呑で表裏二択
・ダッシュ→3C→立ちA…

上から順に、
対ガード用、嫌がらせ用その一とその二、垂直ジャンプを読んだ時用。
最後のは、ダッシュで裏に回った後に前転で相手を潜る。
攻性防禦以外は食える。

かなりのやりたい放題っぷりが光る極楽鳥。
あなたの鼎もこれで一気にネタ臭く仕上げてくだしあ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Plus-tech Squeeze Box : 「FAKEVOX」「cartooom!」

2007年10月12日 | music


首を長くして待ち惚け。
ようやく届きましたよ。


VROOM-SOUNDで試聴した時にも感じたんだけど、
90年代にピチカートやフリッパーズ・ギターが築いた、
いわゆる渋谷系って音に、自分自身もう懐かしさを覚えてるのかなぁと。

(※筆者の頭の中では第三期以降のピチカート=渋谷系となってます。
とにかく語弊がある表現ですが、語彙が少ない故、お許しを。)


ピチカートなんかは2年前にようやく聴き込む機会が出来て、
それ以来日々お世話になってるんですが、
あの時はそんなに色褪せた印象もなく、
小西氏の手腕にひたすら感動していました。


そんなことを思い返しながらコンポに突っ込んで垂れ流してたんですが、
PTSBの場合は、あえて「渋谷系スタンダード」とも呼べばいいのか、
そんな音を前面に持ってきてるコトが大きいのかも。と自己分析。

色んな音をやりたい放題にペタペタとサンプリングしてるし、
むしろ今っぽい音の方が多いんですが、
敢えて曲が与える印象を、古き良き渋谷系に持って行ってるんだと思う。
リスペクトだとかオマージュだとかアンチテーゼだとか。
そういった面倒くさい言葉でなく、
この人達はあの頃のああいう音が単純に好きなんだろうなと感じた。


■FAKEVOX

1st。自分が買ったのはリマスター盤。
最初っからノンストップのハイテンション。
ポップさはとことん。全てにおいて天井知らず。
Rocket Coasterなんかはピチカート好きには堪らんと思うし、
☆なんかはTommy Februaryに共通するモノがあるんじゃ?
(あっちも古き良きデジタル・ポップをやることが狙いだったし)


ボーカルを務めるカマダジュンコさんの声も非常に可愛くってよろしい。
どうしても引き合いに出してしまうんだけど、
ピチカートの野宮真貴サマの、あのアダルトでセクシーな声とは対象的に、
とにかくカマダさんの歌声はローテンション。
色んな意味で活動的な楽曲群とは対照的にその抑揚の無さがツボ。



■cartooom!

2ndにしてコンセプトアルバム。
1stで感じた「いかにも渋谷系」感は当然薄れてますね。
表現の幅がイチローの守備範囲ぐらい広がってて、
コンセプトアルバムらしからぬ出来になってるんじゃない?

音ネタも前作から大幅ボリュームアップ、
相変わらずのピコピコっぷりは非常によろしい限り。
テンションは前作ほど高くないかも知れないけど、
9人の女性ボーカリストが代わる代わる歌い上げるポップな架空未来。
1stをハッピーと形容するなら2ndはキュート。
例えとしてこれじゃよくわからんな。



現在3rdを構成中だそうで。
1st、2ndと明確なスタイルに加えて引き出しの多さも見せ付けてくれたので、
次の作品も非常に楽しみにしてます。
願わくば品薄になりませんように。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画でも観ようか

2007年10月11日 | diary
久しぶりに映画が見たい。
とはいえ映画館に見に行くような生活は送っていないので、
やっぱりDVD鑑賞になる。

夏頃から2chで語られてた、
「埋もれがち」「これだけは観ておけ」「何度でも楽しめる」等のスレから、
自分が興味を持ったものを。


■ブラインド・フューリー

主演男優の名前に聞き覚えがあって興味を持ったんだけど、
ブレードランナーのボスことルトガー・ハウアー。
ブライアンの元になった人だけど、
外見+レプリカントって設定はブレードランナー、
フューリーはこっちから頂いたっぽいね。

あらすじも中々興味深い。
石渡も言ってたけど、外人+日本刀って組み合わせはイカしすぎますよ。


■黒い家

妙に人気があった。
ホラー?ミステリー?
話、演出の怖さより、作品全体に終始漂う雰囲気が不気味だとか。
原作→映画と見た人の多くは、俳優の過剰な演技が邪魔と感じてるらしい。
西村雅彦は過剰な演技以外できないと思うんですよね。
もちろんいい意味で。


■イン・ザ・スープ

ブシェミと聴いちゃ黙ってられねぇな!!
これはあんまりFuck Fuckしてないらしい。
綺麗なブシェミって感じか。
アルマゲドンは観てないんだけど、
もうレザボアとコヒシガとでブシェミには夢中。

と思ってたら、ジム・ジャームッシュが友情出演だとか。
マジすか!!


■戦闘機対戦車

飛べなくなった飛行機を戦車が執拗に追いかける。
このあらすじを読んだだけでも観なきゃいけない気になった。
なんか昔サンテレビの昼映画枠で観た気もするけど、
やっぱり観なきゃいけない。
もちろん置いていればだ。



■以前興味を持ったが忘れていた映画

・シン・シティ
・ウルトラヴァイオレット
・イーオン・フラックス
・ダニー・ザ・ドッグ
・マルホランド・ドライブのシリーズ3作
・パーマネント・バケーション
・チアリーダー忍者

他にもツタヤのオススメ映画を集めた本にチェックを入れた作品があるので、
来週中にはその辺も含めて計画を練りたい。


■その他、もう一回見ておきたい映画。

・リベリオン
・男達の挽歌
・男達の挽歌II
・ゴースト・ドッグ

リベリオンは久しぶりにガン=カタを観たいから。
一年ほど前に地上波で放送してたみたいだけど。

挽歌二つは、チョウ=ユンファって年取らないよねってことで。
劇団ひとりの方が年食って見えるぜ。

ゴースト・ドッグ。
個人的にジャームッシュ映画の中でもお気に入りの方。
ザンパラ等の初期を好む人からは酷評を受けてる印象があるんですが、
青さや静けさが似合う、小さな悲壮感が堪らなく好きなんですね。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間辞めてますか?

2007年10月10日 | diary
Y川君がFF11を初めてから先月29日で丸一ヶ月。
その間ゲーセンには一度も来てません。
だいたい見当は付いてたけど、やっぱあのお方は違うね。

そんなこんなでオフライン勢のA藤さんと僕で、
Y川君の将来やヴァナでのY川君の位置を色々と考えたわけですよ。
脱線に次ぐ脱線を繰り返し、だんだん大変な方向に行ってしまったのですが、
とっても有意義な4時間を過ごせました。
廃人バンザイ。


ギリギリで続いてるY川mixiによると、
「みんな げんき してる」
「そと でないと かね たまる」
「そと でようか まよった でも でない」
そんな感じのことが書いてあったので、

・ネトゲ楽しい=外に出ない=金を使わない=天然給料全額貯金

これに気付いたようだ。
Y川君はニートとかフリーターでなく、
ちゃんとした職を持ってる社会人なので、
廃人へ進化してる感が薄いのではないだろうか。


貯まった金の使いどころを見出せるようになれば、
社会(ゲーセン)復帰も考えられるんだろうけど、

・車→乗らないから買わなくていい。
・ゲーム→FF11があるからいい。
・食料→社食で十分

考えられる使い道としては、
より良いヴァナライフを満喫するためにパソコンを買いなおすぐらいで、
後は貯まる一方じゃなかろうか。


やっぱりネットゲーは中途にβテストを満喫するくらいが健全。
PSOBBのメルマガは未だに届くのだがコレはどうしようね。
オチも無く終わる。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難航

2007年10月09日 | diary
先月中にPlus-tech Squeeze BoxのCDをHMVで注文したんだけど、
やっぱりFAKEBOXの方は取り寄せが難しいらしい。

上記のCDをAmazonで注文するか考えてた時も、
Coffee&Cigarettesのサントラ購入を考えた時も思ったんだけど、
無茶な値段で出品してる業者が腹立たしい。

希少価値って基準で販売価格が変わるのはわかるんだけど、
一枚のCDに10000近い価格を付けるのってどうかと思うわけよ。
リリースした側は得してるワケじゃないし、
物によっては定価の三倍近くの価格になってるものもある。

利益はあればある程良いモノだけど、
もうちょっと上手いこと隠してくれれば、
消費者も安心して騙されると思うんですよ。
変な言い方をすれば「納得して騙される」って感じ。


そんなことをつらつらと感じ、つらつらと書き殴りましたが、
CDレンタルって手段をすっかり忘れてました。
ツタヤしかないけど探してみよう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へぇぇ

2007年10月08日 | diary
TVではデス声NGだったんだ。
ホルモンがエアマスターのEDテーマを書いてた時に
「デス声は無しでお願いします」って注意を受けたらしいけど、
なんでなんやろねぇ。
デスノではデス声OKやったらしいし。


関係ないけど、
「もってけ!セーラー服」と「What's Up People?!」、
リズム感が近いなーと思ってたので、同速で再生させてみたんだけど、
思いのほか面白かったので、両方聞ける環境の人はやってみましょう。
「谷間にダーリンダーリンVOOOOOOOOOOOWWWWW」が凄いカオス。

あ、三連休はそんなことしかやってませんでした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度寝

2007年10月07日 | diary
二度寝が気持ち良い季節になりましたね。

つべで鷹の爪をちょいちょい見てたんですが、
フィリップってもっとヴォーヴォー言ってなかったっけ?
吉田君はホントにいいキャラ。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UNKLE : WAR STORIES

2007年10月06日 | music


買いました。
サポートメンバーの充実っぷりも光るんですが、
シンプルなデジ=ロックとしての聴き心地のよさが一番感じられました。
こういうアルバムは今の世の中貴重じゃない?
qotsaのジョシュは相変わらずのグロり具合がよろしい。
自分らのアルバムにも気合い入れろよな!!


買っておいての反省点としては、
このアルバムでなってるような音を、
「シンプルなデジ=ロック」としか形容できないコト。
さすがにこっち方面の経験が浅い。
語彙に疎く貧弱。聴くも語るも未熟っすねオレ。

Aphex TwinやらFatboy Slimもよく聴きたいんだけどなぁ。
地元のツタヤはクソゆえに代表作しか置いてないんですよね。
誰か貸せ。



1stはRadioheadのトム・ヨークがゲスト参加してたコトが有名だけど、
今回買った3rdまでだと、一番バリエーションに富んでる。
やりたいことやってる感じ。

2ndは打って変わって1stと比べると静か。
アナログな音も多めに感じる。
ただ、静かな中にも綺麗な音が混在してるし、
今のところ一番好きだし一番聴いてるアルバム。
ってことで買っておいてアレだけど、

みんなNever, Never,Land聴こうぜ!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んん

2007年10月05日 | diary
久々に家GGAC。
直下2hitに挑む。
ソルにはどうやっても端なら安定する。
ただJHSの補正が邪魔で殺せない。
これは残念。

鼎の記事を書きかけて消す。
ショック。
アカツキbkはジャンケンが基本ですが、
鼎は近付いてしまえば後出しジャンケンが出来るので強いなぁとか。
3ゲージ技も止め以外は捨ててもいいんじゃ?
236Bは案外使えました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諸王の聖杯

2007年10月04日 | diary
世界樹の続編が発表されるみたいね。
新職業が3種追加がキモっぽい。
世界観はそのままに、登場人物が総入れ替えか。
世界樹自体が久々の名前に困るゲームだったので、
今度も悩まされそうです。

新職業(?)ペットの追加により、
誰かが言ってたBIOMEGAでパーティーが組めそうです。

でもガンナーだらけやん。
熊のコズロフ以外はみんなガンナーってか。
これまた新職のドクトルマグスとやらが補助専門らしいので、
フユやシンはうってつけかも知れません。


別の漫画だと無限の住人なんかは「ネオ(腑分け)時代劇」だし、
結構いけそうじゃない?

剣と斧を使いこなすソードマンは天津でおk。
もちろん侍と呼ぶ方が胡散臭い万次さんでもおk。

メディックは間違いなく歩蘭人。
医術防御2で君もLet's獺。


尸良をどのキャラにするか悩むなぁ。
ガンナーはもれなく序仁魚仏で固定さ!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナエ

2007年10月03日 | Akatsuki Blitzkampf
やっぱ投げキャラは面白い。

要点まとめ。

・端で浮かない限り、優先ダメージソースは投げ>打撃になる。
・螺旋四方投げ(以下236)はA版と特攻のみでいい。BとCは忘れた方がよい。
・接近してしまえば強い。接近できないと只のエロイ人になる。

■基本

・追い討ち2Cが決まる状況

N投げ…2100+415=2515
236A…(1600+777)+413=2790
236A~派生22C…1600+1604+271=3475
236B+C…2400+958+405=3763
236B+C~派生22B+C…2400+2012+265=4677

・立ちCやその他の技でも追い討ちが可能な状況

214B…立ちCで2200+522=2722、2Cで+414=2614
214C…(1200+979)+立ちCで522=2701、2Cで+414=2593

イマイチよくわからんが決まる状況として
攻性防禦~自動反撃~22攻が上げられる。
生22攻は決まらないが236攻~22攻だと決まるし。
あと6Cを絡めたコンボ後だと決まらないコトも。
不安定。


■6Cコンボ

導入は垂直JC、端付近での攻性防禦、対空立ちA・2B後など。
低打点の相手を拾う場合は2A、高打点の相手は6Cが基本。
6C部分の浮かせなおしが結構高いので、
垂直JC→6C*2→A・6C→A・6C…といったように、
アドリブで変えて行きましょう。

変なところでは、端に追い詰められている状況での214Cがあります。
位置を入れ替えつつ6Cコンボを決められるので、
追い詰められたら214Cは大アリな選択肢なのですよ。

おまけ。
追い詰められた状況での214Cからは、
一連のコンボの締めを空中投げに変えることで、
その後前方JBがめくりになるキャラが何人か居ます。
たぶん背面からコンボを決めるせいだろうけど、
覚えておいて損はないので是非。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チマチマと

2007年10月02日 | Akatsuki Blitzkampf
verupに伴いまたいじくってます。
今日はアドラー。

初期登場キャラ+隠し二名以外に、
パッチで登場した新キャラ。
そんなんでみんなが使うんですが、
今回のVerupが最初の変更となるので、
それなりに変わってます。

・フラクトリットの違い。

A~Cの例外無く、
1.地上連続ヒット
2.確定ダウン

次に違い。
まず初段の打点。
Aはかなり高く、Cはダウン間際でもヒットする。

その次に突進力。
Aに比べるとCのめり込みっぷりがわかりやすい。

最後に硬直。
Aが短く、Cが長い。

正直現状はAのぶっぱが強い感じ。
ジャンプ防止と牽制と接近を兼ねてるのが強み。
初段がしゃがみに当たらないってのは当然だけど、
中間距離の牽制ではかつて無い強さに。
まぁリターン込みだけど。


ゲージ一本あれば中央で4000強のダメージも弾き出せますし、
勝っても負けてもフラクトリットをパナすスタイルがオススメ。

ただA版は初段ガード後に攻性防禦で二段目を取られるから、
A版を待って対処してくる人には気をつけましょう。


以前まではほとんど触れてなかったんだけど、
鼎もちょこちょこ使ってます。
攻性防禦に対して投げを仕込めないかやってみたんだけど、
さすがに自動二択にはならんね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする