雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

仕込んで仕込んで

2018年11月14日 | Bloody Roar 3

そんな大事じゃないんですが、まーいいや。
ギリエス仕込み○○系のお話。

 

■ギリエス仕込みにも種類があるよ

一般的によく使われてるのが、236+G→ずらしP/K/Bでの反撃。 (以下「ギリエス仕込みコマンド技」)
ギリエス成功からほぼ最速で出てくれることや、236+ボタンのコマンド技が使いやすいものが多いこともあって、
多くのキャラで使える「ギリエス~反撃の基本のキ」的なスキルとなってる…と思います。

このギリエス仕込みコマンド技の欠点が「ギリエスに失敗してもコマンド技が出てしまうこと」です。
成功しようがしまいが、236のコマンド技が暴発するので、連携を途中止めされたりするとやや危険です。
後はキャラによるトコなんだけど、毒島やモグラは恩恵ちょっと薄めよねって点。
というか、236Bで浮かせ技が出るウサギやシオンがちょっとアレなだけやけど…

 

この欠点を改善したのが、236+G押しっぱ→ずらしP/K/Bで出す「ギリエス仕込みコマンド技仕込みHG」。
ギリエスの入力後にGを押しっぱにすることで、失敗時のコマンド技の暴発を防ぐというものです。
(獣化可能な時は生獣化が暴発するので、完璧というわけではない)
コマンド技の入力はボタン押下含めて13F間残るので、コマンド技のボタンを押してから13F以上Gを押しっぱなしにしておけば、
ギリエス成功時は236のコマンド技が、失敗時はHGになります。
この辺のG押しっぱの挙動については後述。

 

んで、この2つに加えて(?)G押しっぱ(ガード姿勢)中とギリエス成功モーション中の受付の違いを利用したのが、
今回触れる「ギリエス仕込みコマンド技仕込み投げ」ですね。
最終的に投げが出るので、ギリエス仕込みコマンド技仕込みHGよりもやや攻撃的と言えるんじゃないでしょうか。

 

■ギリエス仕込みコマンド技仕込み投げの詳細

まず、G押しっぱ時の挙動の変化。
Gを押しながら各行動をとった場合の優先度は、基本的に…

1. 生獣化
2. ガード
3. 投げ
4. コマンド技
5. 基本技 (P>K>B)

…って感じになります。
Gを押している間はコマンド技よりも生獣化の方が優先度が高いので、236Bを入力しても生獣化になる。 (ギリエス仕込みコマンド技仕込みHG)
逆に、Gをすぐ離すギリエス仕込みコマンド技の場合はすぐにGを離すので、ギリエスに失敗しても236Bが出ます。

 

次にギリエス成功時にG押しっぱだとどうなるか。
というか、ギリエス成功モーションを中断できる行動の優先順位ですか。

1. コマンド技
2. レバー入れ行動・レバー入れ基本技・N基本技
3. 6入れ行動・6入れ基本技
4. 投げ・Gでのガード

だいたいこんな感じ。
ギリエス成功モーションはレバー6/8/9入れっぱでは中断できないので、中断して投げやボタンガードを行いたい時は、
6/8/9以外の方向にレバーを入れて中断→投げ・ボタンガードを行う…って流れじゃないとダメ。

 

んでお気付きのとおり、ガード姿勢をとっている時とギリエス成功モーションとで、投げとコマンド技の優先度が逆転してるわけです。
なので…

1. 236+Gでギリエスを入力して、Gを押しっぱにする
2. ずらし押しでBを押す
3. さらにずらし押しでP+Kを入力する
4. Gを離す

これで、1.時点でギリエスが成功していれば優先順位は投げ<コマンド技なので236Bが出る。
1.時点でギリエスが失敗していれば、ガード姿勢中にコマンド技(2.)と投げ(3.)が入力されていて、
かつ優先順位はコマンド技<投げなので、Gを離した直後(4.)に投げが出る…ということ。

 

注意点1。
ガード姿勢中に2種入力すれば必ず投げが出る…というわけではなく、ちゃんと受付時間が決まっています。
コマンド技が13F残るのと一緒で、投げの入力は3F間しか残りません。
つまり、P+K入力後3F以内にGを離した時のみ投げが出ます。
正確には、G押し→P+K→G離し…でG離しまでが3F以内なら投げ、4F以上ならP系の基本技漏れ、
G押し→コマンド技→P+K→G離し…でG離しまで4F以上12F以内ならコマンド技が漏れます。
なので、ちゃんとギリエス仕込みコマンド技仕込み投げにするには、それなりの精度が求められると。
(入力を最適化させると「236+G押しっぱ→ずらしボタン→ずらしP+K・G離し」になるみたい)

コマンド投げでもOK。
236が重複する場合(ユーゴやスタン)は、236Bと236P+Kが仕込まれる形になります。
他の例だと、ガドウは236B仕込み236BでG-ボンバーが、マーベルは236P仕込み9874Pで236P仕込みリバスイ。
ロンは46Kと虎爪掌があるけど…46K後に派生があることを考えると非現実的。

G-ボンバーを仕込みに使う場合は、コマンド技が236B以外でも良いというのが強みといえば強みで。
他の236P・236Kだと、どうしても仕込む際に高速で入力する必要があるのですが、
G-ボンバーはBなんで、236P/236Kでも使っていけるのです。

 

注意点2。
存在意義が疑われそうな欠点ですが、これはガード姿勢をとっている時の行動優先順位を利用してのすり替えなので、
ガード姿勢をとれない時、つまり「ギリエス成功後に連続では狙いにくい」というバカらしい欠点があります。
ギリエス成功後にガード姿勢をとるには、レバーを6/8/9以外の方向に入れる必要があるので、
繋ぎの遅い連携であればギリエス成功→ガード姿勢とる→続く派生をギリエス…とできますが、
繋ぎが早いとガード姿勢をとれるようになるまでにコマンド技でキャンセルしちゃうんで、仕込みに使ったコマンド技が漏れます。
…これ…どうなんだ…?

 

■実践的かねぇ…

ギリエス成功時は236技が、失敗時は投げが出るということで、誰でも考えるのがキャンセル~出し切りorG止めでの二択対策。
これに対しては使えないでもないのですが、相手がキャンセルから出すコマンド技を選べるので、たぶんあまり機能しません。
発生の遅いコマンド技を最速G止めされるだけで、片方にしか対応できなくなります。
(逆に、発生の早いコマンド技とG止めの二択ならどちらも食えるのですが)

次。
連携の途中止めと派生への両対応。
こちらはまあそれなりに好感触なので、使うならこちら…なのですが、
例えばロンの6Pのように、発生の早い/遅い技に派生できる技だと、どちらかに的を絞ることになるので、途中止めへの投げは捨てなければなりません。
直接の発生が遅い技だけでなく、ディレイもアウトなんですな。
(相手が入力を遅らせる=こちらも入力を遅らせる=途中止めの硬直に間に合いにくくなる)

そういうわけで、ここまでグダグダと書いてきたけど、一番機能するのが「ディレイがかからず一本道で隙がそれなりにある連携」への対策。
…はたして、実戦でそんな連携を使うかね?

 

また、仕込みに使うコマンド技の性能にも割と左右されるというか。
ユーゴだとギリエス失敗時のクリンチはおいしいんだけど、成功時に出せるコマンド技が割と死んでますし。
無理せず普通にギリエスからクリンチ狙う方がいい。
(上で書いたように、効率的に狙える状況ってほんと限定されますし)
だから「236技が使いやすい」「コマンド投げを仕込める」の2つを満たせるガドウかスタン辺りが有望かなって。

 

あとはなんだ。
少々変則的だけど、ダッシュ三択への対策にはなるかもしれん。
中下二択はギリエスで、裏の投げは投げ抜けor投げシケに持ち込める。
打撃にギリエスを合わせる都合上、こっちの方が先に入力しないとダメなのですが、
それでも投げスカりの序盤はコマ投げも通らん時間があるわけで。
変なリスク管理の仕方ですが、ユーゴくらい使いやすいダッシュ攻撃揃ってる相手には使えるかもしれん。

あと、ガード姿勢を解いてから投げが出る都合上「投げ間合いが歩き投げに比べると狭くなる」って点も課題。
どのキャラも(特に獣化時に前傾するヤツらは)ガード姿勢をとっただけで中心軸が後方に下がり気味なので、掴めるものも掴めなくなりがち。
ぶっちゃけ、ほぼ密着してないとG-ボンバーやスタンの236P+Kでもキツい。

 

まーなんだね。
そういうワケで、それなりの入力精度が求められたりする割には、活かせる状況が極めて少ないのだよ!
その上に対応しているキャラも少ないと来りゃ、コレは正直必要ないレベルのスキルじゃないだろうか。
使うなら受けに回ってる時の対策・切り返しではなく、攻め手で使う方が良さそうなので、そっち方面で模索していくかねー
…ダッシュしてダッシュ防止の小技にはギリエス236B、ガードにはG-ボンバーとか…濡れません?