雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

オカマの弱P

2014年09月18日 | 堕落天使 / Daraten

ほんと終わってるね。


■カマホモ特有の高性能な弱P

立ち/しゃがみ弱Pの性能から。

・立ち弱P
発生3F / ガード +10F / NH +4F / MH +13F

・しゃがみ弱P
発生5F / ガード +11F / NH +5F / MH +14F

MH…MAX時のヒット硬直(仰け反り時間)
相変わらずマクロが使えないのでコマ送りで何とかした。
以降も人力調査なので間違いが多々あると思いますよ、と予防線。

あと先行入力を使わない時のラグについてはあんまり考慮してません。
生出しなら+3Fくらいして発生6F/8Fぐらいにはなるハズです。
ダッシュから出す(=先行入力使う)からラグはあんまり関係ないんだけどねー


■走るカマホモ

MAX時の仰け反り時間が13F、立ちPの発生が3Fなので
10Fも猶予あるじゃん!と思いがちですが、
・最速ダッシュの開始タイミングで1F消費する
・ダッシュ中にボタンを押して動作開始するまで2F消費する
…と合計3F間はどうしても消費してしまう時間があるので
10-3の7F間がダッシュ弱Pの繋がる猶予になるって感じです。

立ちPだと7F。んじゃしゃがみ弱Pはどうかっていうと、
14Fの有利で発生が5Fなので猶予は9F。
んでさっきと同様に強制消費が3Fあるので9-3=6Fがループの猶予になるっぽい。


猶予猶予と言ってるけどこれは時間の問題で、実戦だと距離の方がネックになってきます。
立ち弱Pのループがしゃがみでも決まる3人はともかく、
しゃがみ弱Pのループは中央だと抜けられる可能性もあるわけで…
まぁ基本的にはミス待ちなんですけどね。


■固めるカマホモ

ダッシュ弱P*nの固めについて。
さっきの弱Pの性能を見てもらえばわかるとおり、ガード硬直の方がヒット硬直より長いのです。
なので繋ぎが厳しいダッシュしゃがみ弱P*nでも割と連続ガードになるのですが、

・しゃがみ弱Pはガードさせて11F有利
・強制消費が4F+発生5Fなので11-9の2F(0F,1F,2Fの3F間)が「連続ガードにできる猶予」になる。

実際に連続ガードになるように繋いでみると段々と距離が開いていくので、
中央では連続ガードにならない繋ぎの方が多くなるハズ。

でも結蓮側は
・連続ガードじゃない=暴れられても発生勝ちすればしゃがみ弱Pが刺さるから問題ない
・エスケープで回避されても結蓮側有利なのでやっぱり問題ない
…という狙いもあるので、ガークラ確定では無いけど超有利な択の押し付けであることに変わりはない。
画面端は結蓮使いの精度次第だけどだいたいは連続ガードにされるハズ。


■ノーゲージの打開策とか無いんですかね

しゃがみ弱Pの先端をガードさせられた時は
・ダッシュで詰める距離が短くなってしゃがみ弱Pが空振る
・詰めすぎてしゃがみ弱Pの繋ぎが遅くなって無敵技etcで抜ける機会が生まれる
このどっちか。

さっきも言ったようにエスケープでの回避はしゃがみ弱P空振り後に見てから対処されかねない。
無敵技なら連続ガードにならないしゃがみ弱Pを潰せるので、
基本的には無敵技・コマ投げでのしゃがみ弱Pを食える暴れが理想的。

姿勢で横幅が変わるから立ちガードするのもいい。
しゃがみなら連続ガードになる繋ぎでも、立てば2発目のダッシュしゃがみ弱Pがスカったりするし。
でも結蓮側は[しゃがみ弱K・立ち強K・強K]のRCで立ちガード崩せるしさ…

やっぱりどこまで行っても結蓮側有利。
完璧な回避策なんてありはしないのです。
最初から分かりきっていることを長々と書いちゃったね。
まーアレよ、判定表示が上手く行ってないからね。
いやーいい気分転換になったね。
寝よう。 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする