ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

景色がすっかり変わった

2010-04-15 23:24:29 | 

畑の一角に色々な木々を植えていたが、余りにも大きくなりすぎたので、昨年の秋に断腸の思いでバッサリと造園業者に剪定してもらった。

2009_10100032

剪定をする前の春は、桜や桃の花が沢山咲いていた。

2009_04100005

2009_04100039

剪定をする前の夏は、こんなに茂っていた。

2009_09030021

今年は二種類の桜のみで、しかもスリムに剪定をしたのでスカスカだ。

2010_04120007

2010_04120013

近所の方がこの桜を見て、「桜の木が上に伸びないよう、上を止めれば枝が横に広がり、花が下側に咲いてきますよ」とのことだった。
こんな姿では桜の木の下での花見は絵にならないか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郁子が咲いた

2010-04-15 00:53:27 | 

「郁子が咲いた」の文字を見れば、いくこが咲く?ってどういうこと?
どういうことって、こういうこと。

2010_04120008

「我が家の娘が」ではなく、畑の垣根に植えている ”むべ” が咲いたことなのだ。

2010_04120009

郁子はアケビ科の蔓(つる)性の常緑低木。常緑なので、別名【常磐〈木通〉】(ときわあけび)とも言われている。
これから実をつけ、半年後には熟して暗紫色になる。

2009_10280002

しかし、熟したからと言って、アケビのように裂開することはない。甘さはアケビには劣るが食べることが出来る。

【参  考】
トキワアケビとも言う。アケビ科の常緑つる植物。本州(関東以西)~沖縄,東アジアの山地にはえる。茎は木質で,葉は柄が長く,革質長楕円形の小葉5~7枚からなる。雌雄同株。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする