Wilhelm-Wilhelm Mk2

B級SFからクラシック音楽まで何でもあり

文人

2019-02-16 | Weblog
隠者、隠棲、隠逸という言葉をよく検索します。子供の頃から隠居するのが夢でした。その流れで最近「文人」という言葉に出会いました。単純に文化系の人のことと思うでしょうが、正確ではありません。文人とは中国における文化人の1形態であり、時代と共にその活動も変化するのですが、基本は「書斎の人」「学問を修め、文章を良くする人」だそうです。さらには、多芸多趣味・アマチュアリズム・反俗性・孤高性・養生・隠逸志向も挙げられるとか。いいですね。私も文人の端くれになりたい。

コメントを投稿