Wilhelm-Wilhelm Mk2

B級SFからクラシック音楽まで何でもあり

アンビルトの女王

2013-09-08 | Weblog
・東京オリンピック:意外な結果でびっくりした。優勢といいながらも最後は足をすくわれると思っていた。首相や都知事の演説が良かったからという評価があるが、まあプレゼン下手の日本が褒められるようになったことは嬉しいことなのだが、本質は治安悪化が激しく隣国のシリアが泥沼になっているトルコ、財政破綻回避にオリンピックが必須とEUを脅し、さらには先日の列車事故で株を下げたスペイン、そして次回開催のブラジル・リオの開催準備があまりにおそまつということで、ここは安全牌の日本に任せたいという流れではないかと思う。久々に日本が世界的な舞台で勝利したことで国内経済に勢いつけば良いのだが、どの方面の事業が盛り上がるのかわからない。少なくとも自分の職業にはまったく関係ない。
メインスタジアムとなるザハ・ハディッド女史の新国立競技場が本当に実現するのか、そのあたりが成功の鍵となるような。というのもザハ女史の設計は実現不可能なものも多く「アンビルトの女王」なんて言われている。デザインはこれまでの日本の建築にはない未来的で素晴らしいと思うので、是非完成された現物を見てみたい。これを機に東京の建築も未来志向になってほしいものだ。