ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

「立派だよ、四時間待った!」

2008-09-08 22:31:35 | Weblog
 これは今日の新患外来での某患者さん、呼び込み直後の入室第一声。
 確かに待たせてるけど、緊急が一番、予約が二番、後は来た人順(受付順)。
いちいち説明しないが、入る早々この言い方は自分にとってマイナス(って自分で思わないのかな?)。
 『何が立派なんですか?』と聞きたかったが、返事で長引くからヤメ。
 『四時間は順番の結果です。』と言いたかったが、これも結果長引くからヤメ。
 言ったのは「お待たせして、どうも済みません。」とありきたりだけ。
 いつもは待たせても、こちらが読んで先手を取ると何も言われないのに、今日に限って、ずいぶん待ったという方が二人もいた、何で?『たまたま?』
 世の中の流れが、私の心証と少しずれてきた?
 でも、このふたかたの病状はたいしたことなさそう。
 ホントに病状のひどい方は、そんなことを言う前にきちんとした診療を希望し、そんな余計なことを言う余裕なんて無く、ひたむき。
 この方、初めは研修医に診て貰っての診療。研修医は患者さんのリズムの渦に巻き込まれ、なかなかはい出せず、時間が掛かってしまい、後から(遅い、あとがつかえてると)ネジを巻かれた。
 こんな問診の気苦労を越えて、やりとりが成長、経験しないと出来ない。
 うしろの方々は耐えて待つ。

 「本当はどうなんだ。ここだけの話だから言ってみろ」
 「実は6月のロサンゼルス巡業で黒人のシンガーから大麻をもらい、吸いました」と答えたという。やっぱりと思われてしまうで、力士さん。 

※ ここだけの話なんて、いずればらされるのがオチ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする