町田市議会議員 山下てつや “獅子奮迅”

てつやではたらく“山下てつや”が日々の活動や出来事、お知らせしたいことを報告します。

町田市民文化祭式典に参加

2015年11月03日 | 活動日誌

今日は、お昼に町田市民文化祭式典に参加。

町田市文化協会は、およそ22団体による構成です。22団体といっても、各団体が、下部組織を抱え、加盟団体、関係団体を入れると、かなりの数だと思います。

今回は、縁あって、出品をしました。いけばなです。先日も、少し書きましたが、華道協会の先生方が、初心者でも出品できるように段どってくださいました。最初は、子どもだけと思っていたのですが、自分も参加させていただきました。

私は、草月流の先生にお世話になりました。基本的なことを教わりながらいけてみますと、これは、ものすごく精神性、一瞬一瞬の生命力が問われるもののように感じました。ありがとうございました。写真は、華道協会の先生と。

また、今年も茶道協会の先生によるお茶の席に参加させていただきました。

このような窯は、そのかたちから、富士釜というのだそうです。よく、おめでたい席で、使うようです。

先生方、ありがとうございました。


薬師池でかいぼり調査

2015年11月03日 | 活動日誌

山下てつやです。昨日の雨、そして、寒さとうってかわり、秋晴れのすばらしい一日となりました。今日は、午前中に、薬師池公園のかいぼり調査を見学。いろんな生き物が発見されたようです。亀、鯉、ナマズ、ウナギなどが捕獲されたようです。私も少しの時間ですが、見に行きました。子どもたちが、大勢参加していました。親子連れも多かったように思います。薬師池のかいぼりは50年ぶりだということです。その長い期間を聞いただけでも、多くの人が何が発見されるのか興味がわくと思います。

その昔は、鯉などはいなかったと地元の人が話していました。いたのは、くちぼそという魚です。外から見ていてくちぼそが、たくさんいたのですが、多くの人の関心は、巨大な鯉やナマズ、カメなどでした

子どもたちのはしゃぐ姿がとても印象的でした。現在、60代、70代ぐらいの人の話では、市内のおちこちの池で、このような作業をよくやっていたとのことです。