町田市議会議員 山下てつや “獅子奮迅”

てつやではたらく“山下てつや”が日々の活動や出来事、お知らせしたいことを報告します。

松本市のがん検診

2010年11月11日 | 活動日誌
松本市の健康づくり施策を視察した。平成16年4月から就任した現松本市長は医療者である。私財を投げ出すほど、医療に熱心であったそうだ。
市長になる前は、県の健康衛生の管理職であったが、その時にがん検診の必要性を強く認識する貴重な経験をしたようだ。
臨床医だった市長は、それまでがん検診の必要性をあまり感じることがなかったが、立場上、周囲に進められ、検診を受けたところがんの早期発見につながり、重症化を防ぐことができた。
その経験から、健康づくり施策のなかで、がん検診に力を入れているようだ。年度毎に、がん検診の案内冊子を全戸配布している。内容も充実している。
市民が関心を持てるように、自己負担額と総額を記載して、税金の支出がわかるようにしているのも、参考にしたい。大切なことだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログやっていたんですね! (Y・M)
2010-11-12 00:34:18
自分のことわかりますか???
三和の前で演説し終えたときにたまに、声をかける高校生いましたよね!
覚えていますか???

自分自身ががんを経験していて、しかも医師をやられていたのならば、市としての対策が取れやすくなりますね!
がんは早期発見、早期治療をすれば治る可能性もありますもんね!

それではがんばってください!
返信する
Unknown (山下てつや)
2010-11-12 22:25:42
Y・Mさん、どうもありがとう。覚えてますよ。寒くなってきたので、体に気をつけて!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。