ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

ウーマンラッシュアワー、やったね!

2017-12-20 11:45:55 | テレビ

 一部ネットで大騒ぎだぜ、ウーマンラッシュアワー。THE MANZAI でやってくれたじゃねえか、沖縄ネタ、原発ネタ、外交・政局ネタ!聞きつけて、さっそくYouTube覗いみたら、あった、あった。さっそく二度見、三度見した。https://www.youtube.com/embed/TSuTqdwqKyU

 

 かなりの思い切りだったんだろうな。最後の捨てセリフ、観客に、ってことは視聴者に、喧嘩売ってるもの、不倫ネタや日馬富士ネタにうつつを抜かす、ワイドショー、喜んで見てるやつがいるからだ、それ、お前だ!って、もう全う過ぎて、あとの仕返しが恐い。村本がブログに、テレビに出られなくなるより、表現できなくなる方が恐ろしい、とか、って書いてた。ほされたってやり続けるぞ!って、ぎりぎり土俵際での粘り腰宣言だ。安倍に焼肉ご馳になって、ますますどや顔に磨きかけてるお笑い界のボス?とは大違いだ。

 ネットでの話題は、テレビで、しかもTHE MANZAI って晴れ舞台で、よくぞ言った!って政治に突っ込んだことを褒めるものと、彼らの漫才の出来に関してのああだこうだが中心みたいだな。あっ、多分、「ぶっ殺す」とか「反日」とかの罵倒も盛り上がってんだろうけど、そこは時間の無駄、神経すり減らす損、なんで、スルー。

 お笑いの世界で、この程度のことさえ、タブー的に押し込められて来たことの方がおかしいんだ。時の権力者をおちょくったりつ突いたりすんのって、笑いの王道の一つだろ、そんなあったりまえのことさえ、こう大騒ぎされる現実が恐いよな。テレビ人、それに使われる芸能人も忖度ばかり、太鼓持ちさながらなんだから。これ、きっかけにこういう風刺ネタがばんばん表舞台に出てきてくれよな。ザ・ニュースペーパーとか松本ヒロとか。まだ売れない芸人も、ここ、一つ狙い目だって思って、政治の勉強してみ。

 今回のウーマンラッシュアワーのネタ、僕は面白かった。言ってることに共感する部分が多いから、ってこともあるんだろうが、そのバイアスを取り除いたとしても、ネタのつくり方、あの速射砲トーク、それと、お人好し合いの手、確実に水準突破してると思う。人の好みはそれぞれだから、あんなのネタになってないって人もいても悪くない。そうやってけちのつけっこしてれば、さらにもっともっと面白ネタも生まれてくるだろうから。

 ただ、一番気をつけなきゃならんのは、ネタ、詰まらないから、テレビじゃ使えねえ、とか、締め出す理由にされそうなことだ。裏側じゃ、御偉いさんに戦々恐々として、顔色うかがってるのに、表向きの理由は、ダメだねぇ、あのレベルじゃぁ、とか、けちつけそうなけつの穴の小せえやつらだ。へっぴり腰の業界のお人方、せっかくウーマンラッシュアワーが一点突破してくれたんだ、この小さな穴をさらにこじ開けて、新しい、いや、本当は新しくなんてない、風刺ネタを1ジャンルに盛り立てたらどうだい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする