ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

トウモロコシはハクビシン対策!

2020-07-31 08:59:32 | 畑仕事

 気になって、気になって!この雨続きだろ、畑にゃ出られんさ。でも、獣たちにゃ雨休みなんてないよな。腹減りゃ、大雨だろうと暴風だろうやって来るはず。うかうかしててっと、トウモロコシやらっちゃ!なんてやん(嫌)だよなぁ。

 去年から導入した全面ネット囲い、上手く行ったからねぇ、今年も同じ方法で対応だぜ。キラキラテープ張ったり、ロープめぐらしたりしてる家もあったが、犯罪現場の立ち入り禁止じゃないんだ、入っちゃいかんよ、なんて、ハクビシンにこっちの意図が伝わるわきゃないよな。どこの家も、手痛い失敗を経て今じゃみんなネット防御に代った。畝の四囲に杭を打ち込み、その回りにネット、どこも苦心してる。

 我が家は、その点工夫がある。キュウリやゴーヤ、インゲンマメ用のトンネルフレームの真ん中にトウモロコシを育てているのさ。日当たりはちょい悪いが、空き地活用できるし、トンネル内を草だらけにしないで済むだろ。それと、ここ大事!防御ネットを張るのかなり楽なんだ。ほら、両側はトンネルフレームだろ、そこにネットを結わいつけて行けば、たちまち防護壁の完成になる。

 狭いトンネル内をネットを引き回すのが、苦労、って程じゃないが、ちと厄介、それだけ。でも、今回はすでにその下準備を済ませてある。隣りの畝がサルに狙われたジャガイモだったから、そこの覆いに使ったネットをそのまま、トウモロコシの両側に引き回しておいたんだ。

 あとは、麻ひもで何か所か固定すればいい。なのに、その最後の一仕事を、まっ、明日でいいんじゃね、一日延ばしで先送りしてきちまったんだ。すでに受粉の準備も整って、トウモロコシの実はどんどん大きくなってるぜ。もう、いつハクビシンの襲撃を受けてもおかしくない。こりゃ上手くない。早いとこネット吊っちまわないと。大した手間じゃない。ちょちょいのちょい、が、雨にぐしょ濡れになっても、って気にならない怠け者。ただただ、焦るばかり。

 と、なんと、雨あがる!なんかドラマみたいだが、一瞬の晴れ間!よしっ、ここは一気に!麻ひも準備してゴーヤや豆の蔓生い茂るトンネルないに突入、ネットの固定作業を一気に済ませた。

 これでいい。こうしておけば、ハクビシンめに実りをかっさらわれることはない。あとは、時期を失することなく収穫することだ。よかった、間に合って!甘~い甘い、スイートコーンに今年もありつけるぜぇ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑は秋野菜仕様!

2020-07-30 16:15:30 | 畑仕事

 ジャガイモ掘って、ニンジン抜いて、さあさ、秋野菜の植え付け、種まきの準備だぜぇ。

 サル撃退のため張ったネットのせいで、ニジュウヤホシテントウムシが大発生、ナスやら加工トマトやらは甚大被害の最中だが、それはそれ、収穫終わった畑にゃ堆肥を播き、ボカシを散布し、ランカルって言う卵の殻で作ったカルシウム剤を振ったら、トラクター掛けだ。

 念力込めて、「一発始動!」おお、かかったぜ。よかった、わざわざ軽トラ回してバッテリーに繋がなくて済んだ。春先、もう寿命です、って、ガソリンスタンドで見切られたトラクターのバッテリー、気まぐれ者でなぁ、外部充電でもかかりにくい時もあれば、こうやって、セルの一捻りで快音とどろかせるときもある。まっ、思い通じただけで、もう嬉しくなっちまうぜ、って単純なもんだ。

 2度、3度耕耘して堆肥や刈った雑草をしっかり埋め込む。本当はここから2~3週間おいて使うといいんだが、そうは行かない自転車操業!ハウスにゃ種まきから育てたキャベツ、ブロッコリーの苗が、早くしろい!とせっついて来る。

 あと数日のうちには、畑に移さないとならん。いつもだとカリフラワーも播くんだが、どうもいい仕上がりにたどり着けないことが多いので、思い切って仲間外れにしたら、神さんから強力なクレーム。仕方なく「トマト」農業資材店で4本買ってきた。こいつも一緒に植えて、虫よけの白寒冷紗で覆う。これで2畝。隣りにはすでに秋どりニンジン黒田5寸がきれいに芽を出している。先週の雨続きのお陰て見事な発芽揃いだ。ニンジンは芽が出るまでの水分が最重要、梅雨のお陰で、一度も水やりせずに発芽完了だ。

 残った畝は4列分。ここは白菜、山形青菜、大根、カブ、他に菜っ葉類数種などがびっしりと植わる。土はよく出来ているので、あとは、ヨトウムシさえいたづらしなけりゃどれも立派に出来るはず。タマネギ、ラッキョウ、ニンニクを収穫した後の別区画はすでに一度耕してあったが、そろそろ草も出始めたので、ついでにトラクターで軽く走る。8月初旬にラッキョウ、9月にニンニク、10月にタマネギ苗とそこまでで秋の植え付けはすべて終わる。

 我が家の冬ごもりは、秋野菜の出来にかかってる。頼むぜお天道さま!真っ当な日差し、クレームなしのそこそこの雨、ゆっくりじっくりの寒さ、すべてはお前さんしだいなんだからな。そうそう、イネの方は、もっともっとスカッと晴れが欲しいって嘆きが聞こえてくるぜ、ほら。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかのトップエントリー!

2020-07-29 10:57:56 | 暮らし

 30分も前から、チラチラ時計チェック。10分前の8時50分からは分刻みでそわそわ。1分前、もはや時計と睨めっこ。10秒前、受話器を取り上げ番号をプッシュ。9時ジャスト、最後の番号を押してゴー!

 どうせ、お話し中だぜ。フライングして時間前から掛ける奴いるからな。開始時間からはほぼ向こうの電話は鳴りづめのはずだ。去年はたしか15分過ぎにやっと通じたんだった。その間、30秒ごとに掛け直しをして。その前の年は30分近く待たされた。もう、人気絶頂のエントリータイムなんだ。

 県の河川課が無料で配布する河川支障木、これが薪ストーブ愛好家に大人気なんだ。増えたからねぇ、薪暖房の家。半径1キロ以内でざっと見まわしても、10軒は下らない。この割合で置賜中から殺到するわけだもの、競争激化も当然なんだぜ。

 一昨年なんて、希望者殺到に気を回した河川課担当者が、一人持ち出し軽トラック1台に制限したくらいだもの。ただ、この思いやり作戦は大失敗、結局薪材大量に余ってしまって、去年はまた一人2台、しかも、予定者終了後には自由に運び出し可ってことになっちまったけどな。お陰で、5台分ももらえて、ほっくほくだった。

 なのに、今年はすんなりトップエントリーって?

 原因は新型コロナ!多分。

 感染恐れて薪材引き取り希望者が尻ごみした?なんのなんの、薪ストーブ生活者はそんな柔じゃない。なんたって、太さ20センチ以上、長さ90センチの原木を持ち帰って自ら刻み、割って冬に備える人たちだからな。謎の鍵は、コロナの影響で申し込み日時が、7月末まで先延ばしされたことじゃないかと思ってる。従来であれば、4月エントリーの5月運び出し、それが、感染状況を見ながら2度、3度延期されて、ここまで遅れてしまったんだ。

 こうなると執念の勝負だぜ。どこまでも追いかけて、計画を聞きただし、その日まで満を持してきた者が勝ちってことだ。そう、我が家としちゃ、何としても欲しい!軽トラ2台、出来ればそれ以上。去年は5台もらっても足りなかった。今年はその分購入原木を増やしたが、まだまだ不足気味なんだ。希望者が脱落してくれてれば、追加分もありうる、よしよし。なぁんて、せちがらい根性だぜ、我ながら。

 ともかく、申し込みは完了した。搬出日時は17日の10時から11時。盆明け、最初の搬出日の最初の時間帯だ。選り取り見取りでいただきぃぃ!ってことだぜ。3月ころからずっと問い合わせ、エントリー期日が決まってからは、カレンダーに大きく書き込んで、その日を忘れないように、日々指さし確認してきた支障木配布、ようやく、目途がついた。こんな幸せは、月一とないぜ。ってほどのことなんだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ配るアベノマスク!

2020-07-28 09:26:15 | 世の中へ

 まだ配るってよ、アベノマスク!8千万枚!!もちろん、改良なんかなし、あの小さくて周囲隙間だらけの欠陥マスクだ。今度は伊藤忠に丸投げだと。SNSじゃ、情報が明らかになった昨日から、話題沸騰!10数万のツイート集めて、炎上トレンドダントツ一位。安倍ちゃん、いやぁ、何度も話題提供してくれるよな。

 反応は、えっ!ちょ、ちょっと!またかよ!で、この無駄、無策に怒りとともに呆れかえる、ってのがほとんどだ。まっ、当然だな。

 もちろん、激しく同意!ただ、ここで怒りの刃を振りかざしてみても、かの御仁は平気の平左で進めるから、この際、このアベノマスク再配布から安倍ちゃんの人柄を見つめ直しておこうと思う。

 まず、世の中なんかてんで気にしない、てのが大きな特徴だな。アンケートでも81パーセントが役に立たないって答え、使わずに返された自治体が処理に困ってる、なぁんてこたぁ、まったく目にも耳にも入らない。そう、自分に都合のいい事実しか見えない、聞こえない、これが第1の特質だ。

 次に、課題の軽重とか、優先順位なんてものの判断が大の苦手のトンチンカン!って特徴も見て取れる。GoToキャンペーンのごり押しみりゃわかるよな。

 要するに、ずれてるっ!ってことね。これが3番目。フツウ、世間じゃ常識や他人の視線から外れてやしないかって気遣うよな。でも、安倍ちゃんはそんなもん端から無視、いや、多分そんな風景は脳内に定着しない構造になってるんだな。

 これ、一言でいうと、恥知らず!いや、恥の感覚を超越しちまってるんだ。ほら、モリカケでもサクラでも、ばればれだってへいっちゃらだろ。

 ここまででもそうとう困ったちゃんなんだが、使う金の公私の区別がまるでつかないってのは、税金払う身としちゃ許せんことだよな。今回の再配布なんてのは、ただの意地、ただの趣味の問題なんだが、気遣うそぶりなく税金投入だ。

 世の中見えない理由は、お気に入りのゴマすり男たちで周囲を固めてて、大好きなステーキや高級寿司しかテーブルに並ばないってことなんだろう。国会閉会中にやろうとしてるってことは、ともかく批判が嫌い、議論が苦手、苦言は聞かないって彼の性格をよく表してる。

 なぁんてことが、今回の唖然呆然の政策?から安倍ちゃんの特異性が明らかになるわけだが、この、またまた配布の愚からは見えないことで大切な特徴がある。それは、効果的なやってるふりが得意だってことだ。ある意味、この得意技がかくも長く政権を持続できた理由だろう。パフォーマンスに不慣れな観衆には、演技者としての安倍ちゃんは見事だと思う。いや、だったと思うと過去形だな。

 ここに来て、化けの皮がバリバリはがれ落ちつつある。好印象を意図したアベノマスクも星野源コラボもコロナ対策のもろもろも、ぜーんぶ滑ったものね。会見はブロンプ読んでるだけってこともバレちゃった。ということで、完全に賞味期限が切れたってことだ。

 で、結局、使えない落ち目の裸の王様にゃ、早いと退位していただきたい、ってのが結論だな。

 だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は、熊だっ!!

2020-07-27 14:26:01 | 農業

 うむ?隣のブドウ園、なにやら厳重に電柵めぐらしてぞ。イノシシ対策か?それにしちゃ背丈の高さいっぱい、って、城壁みたいじゃないか。イノシシだったら、腰までで十分のはず。サルか?我が家のジャガイモ襲撃した離れサルか?デラウェア、収穫始まったらしくていい香り漂わせてるもんな。人里の実りに味しめた半野生動物たち、舌なめずりの虎視眈々だろうさ。

 ほとほと弱り顔のTさん、「熊、熊にやらっちゃ。せっかく収穫できるよになったてのに」

 そうか、熊か!そういえば、山越えた地区で熊にやられたってテレビニュース流れてたっけ。山向こうだから、他人事のように聞き流したけど、熊にとっちゃ、100メートル弱の山なんて、住処そのものだよ。よっしゃ、今日は南側のブドウ畑か、てなもんだ。

 「ほら、周囲、荒れて来てるだろ。藪や森になって。」なるほど、警戒心なくなって、自分のテリトリーだと思ってるわけだ。

 我が家のブルーベリー畑の向こうは、廃園になったリンゴとブドウの果樹園。これがもはや完全に原野に戻ってる。そのまま熊が住んでたって気づかない荒れ果て方だ。

 「止めずに果樹作り続けてくれてたら、防壁になんのに。」Tさんもつい、本音がぽろり。

 せめてTさんの気持ち慰めようと、ブドウ園つながりのブルーベリー畑、周囲の草刈りをしてやった。でも、藪も林も手は出せない。他人様の土地、勝手に草かったりできっこないからな。

 そうだ、うちのハウス、そこのメロンがそろそろ食べごろだぜ。その隣にはスイカも。うーん、こりゃ他人事じゃないな。スイカはコンテナ被せてあるが、メロンはむき出しだ。甘い香りが漂い出せば、ブドウ飽きたからメロンも乙だねぇ、なんて立ち寄らないとも限らない。対策、対策!メロン全体を霞網のようなネットで覆ってちまぅてのはどうだろう。熊の手足にまとわりついて、きゃつを苛立たせ意欲を失わせるって手だ。今年は、横壁ビニール早々と取り外しちまってるからなぁ、ハウス内は入り放題だものな。

 トウモロコシもネットで囲わないと。受粉終えた穂が膨らみ始めてる。こっちを狙うのはハクビシンだ。まだ、数日のゆとりはありそうだが、急ぐにこしたことはない。メロンとトウモロコシの獣害対策、明日は絶対だぜ!

 農業、廃れ行き、ウィズワイルドアニマルズの模索が続くってことよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする