ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

音選びも演出特権?!

2023-11-23 07:23:17 | 音楽
遅れてる。絶対的に時間が足りない。
本番まで7日を切ったのに、まだ動きが付いていないって、大丈夫かよ?
マラソンで首都圏お泊り遠征なんてしてっからだよ。いやいや、1カ月前に一つ大きな公演こなしたからだ、って言い訳や理由付けは見苦しいぜ。
ここまでくれば、役者たちの潜在力を信じて突っ走るしかない。
経験の浅い素人の寄せ集めとは言っても、演技力も構成力もついてきて、時には演出が圧倒されることもままあるしな。まっ勝手に動かれて手を焼くって面もないわけじゃないが、これが劇団の成長ってもんだろう。
照明さんもずぶの素人からプランを一人で書けるようにもなってきた。会館スタッフとの打ち合わせでも、どんどん質問して作りたい照明の方法を引き出してる。これって頼もしいよな。
いつまでもあれこれすべて牛耳ってないで、団員に手分けてして舞台を作って行けばいいんだが、
譲れないものの一つ!音楽の選択ね。
暗転・転換の時に流す音楽、大切だぜ。曲しだいで舞台ががらっと変わっちまうもの。
その台本を熟知し、舞台の雰囲気を確実にキャッチし、シーンのつなぎを巧みに操作できる、そんな感性を持ち合わせてる人ってそうはいない。
まず、多彩な音楽に通じている必要があるんだが、それがかなり難しい。音楽がめちゃ好きって人でも、聞く音楽はその人の好みに偏ってて当然だからなぁ。日ごろから音作りに興味でもない限り、幅広く網羅的に音楽漁ってるなんて人いるもんじゃない。
まして、演劇に寄り添う音楽だ。
主張は必要だが、出過ぎてもいけない。歌は入ってもいいが、意味深なものじゃだめだし、リズムもすごく重要だ。楽器編成とかジャンルとかもとても気になる。
と、なると、人任せにはできない、いや、したくない。
音楽聞く耳には少しだが自信もあるし、これまで聞いて来た音楽の幅も広い。3/11を境に音楽から遠ざかってしまったが、それまでは車の運転中は常に音の中だった。都会に行けば必ず、10枚くらいは新しいCDを買い求めて来たものだった。
申訳ないけど、俺が選ぶから音楽。
で、今回の舞台は中編3本、『命の明日』にはK-POPのちょい傍流的?MAMAMOOとか、JEON SOMIなんかの曲を使うことにした。暗い内容の芝居だからこそ、K-POPのノリを採用だ。

最後の1本『一昨日の主役たち』は大衆演劇も登場するから、こちらはチンドンとかジンタを探して来た。前回『流れ旅 星の流れに』がジンタ風蒲田行進曲でラストを救われたことの再来を狙っている。
曲選びで役に立つのはSPOTOFYとITuneだ。次から次と検索しては音を聞き、気になる曲をプレイリストに上げて行って、その中から、相応しい曲を選択して行く。昔のように手持ちのCDから気になるものを引っ張り出して掛けまくるなんて手間は不要だ。
いい時代になったもんだぜ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ばされても倒されても、れいわ看板は立つ!

2023-10-07 10:29:27 | 音楽
ひでぇ風だぜ!
イナ杭倒されなかったのって奇跡だな。いや、違うって、今年の杭打ち込みは新規小作人のNさんがやってくれたんだ。その穴あけの仕方!ドリルを回転させながら、何度も繰り返し地面に突き刺し、深く、深く掘って行く。そ、そんなに手荒く扱ったら機械壊れるんじゃねえか?って心配したほど、例年の俺より10cmは深く掘って杭を立ててくれた。これが効いた。
が、田んぼの畔に立つれいわ新選組看板、あっけなく飛ばされ、危く車に轢かれところだった。いかに、俺の仕事が雑で手抜きかってことが、証明されちまったな。

が、俺もちっとは成長したんだ。飛ばされようが、倒されようが、何度でも立ててやる。諦めも妥協もしない、そう意を決しているのだよ。日本そのものが吹き飛ばされちゃ困るだろ。
で、それはれいわ新選組も同じことだぜ。
予定されてたデモとおしゃべり会が何か所か中止になって、さすが元気印の山本太郎もダウンしたか?入院してベッドで唸ってんじゃねえだろな、なんて心配無用だった。
復活!山本太郎。祝!デモ再開。
大阪十三のデモ、いつもながら多くの人を集めて勢い一気。ネトウヨ姉さんのいちゃもん、トラック荷台で立ってコールって道交法違反でしょ、なんて、揚げ足取り攻撃も実地で粉砕、警備の警官数十人、誰も太郎と大石に注意なんてしなかった。お疲れさん、ネトウヨ姉さん。
しかも、このデモ、も一つ大きなおまけがついてた。
学校帰り?の高校生数名が制服姿でデモに加わってんだ。それもノリノリで飛び跳ねながら。数週間前の水戸でののど自慢大会(街頭演説・討論会)で聴衆に高校生の姿があり、質問もしていたので、これは!と思っていたら、その後どこの集会にも高校生が見られるようになっていたんだ。
これは重要だぜ。
政治から身を避けよ、中立を保て、って実は保身姿勢を身に着けよって強要、そんな消極的かつ悪質な政治教育が徹底していたこの国で、やっとこ、若者の政治参加の流れが始まったってことだものな。
大人たちの知らないところで、彼ら独自の方法で情報を交換し合って、れいわの活動への共感、参加の意欲が広がっているってことじゃないだろうか。一部の意識の高い生徒のたまたまってことではない気がする。
れいわの運動が、主張はもちろん、活動の在り方としても、若者を惹き付けつつあるってことだ。
今日の朝日新聞、耕論のページでストライキに対する日本人の意識が少しづつ変わりつつ、迷惑だから大切だに、あるようだ、って意見が上がっていたが、高校生の政治意識の変革も今ようやく兆しつつあるってことだろう。

そりゃそうだぜ、社会がここまで壊れてくればな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K-POP聞きながら農作業

2023-09-26 10:11:10 | 音楽
すっかりK-POPにやられちまったぜ。
農作業、ったらK-POP!腰にぶら下げたJBLGO3で、SpotifyのK-POPミックスを流しっぱなし。夜は夜で、ユーチューブでミュージックビデオに釘付け。
とうとう、菜の花座メンバーにPSY

とかBlackPink

の曲躍らせようとしているし。年寄りの恋病?なのか。
何にこんな惹きつけられてるんだろ?
ここまで惚れ込んでるんなら、ちっとはK-POPの歴史も覗いておこうか。
数ある紹介本の中から選んだのはこれ。
『K-POP現代史』山本浄邦著。

うん、いい本だった。
朝鮮の歴史背景から丁寧に教えてくれる。日本の植民地時代、独立後の苦難の日々とその時々の音楽、時代に翻弄されながらも自分たちの音楽を守り築き上げて来た朝鮮、韓国の人たち。うん、なるほど、すぐ隣の国だって言うのに、まるっきり知らないことだらけだった。もっと、詳しく学ばないとな。
K-POPの前史となるボップミュージック編では、時代を代表したミュージシャンの音楽を動画で聞きながら、本を読み進めた。こんなことできる時代になったんだ!って、今さら腰ぬかすな、ジジイ。
韓国演歌からヒップポップ全盛時代のソテジ・ワ・アイドゥル、ソロシンガーのBoaとか、さらには10年ほど前の少女時代、KARA、さらには最近のTWICE、NizU・・
ざっとだけど、聞いては読み、ページをめくっては動画を探す、こんな読書の仕方初めてだった。
面白い経験じゃあったんだが、どうも、違うんだよなぁ。俺がはまってるK-POPとは色合い違い過ぎる。
Spotifyで、のべつ幕なし聞き続けてんのは、女性グループならBlackPinkや(G)I-DLE 、男性ならBTSとかStray KidsとかEXOなんか、それも新しいものらしいんだ。なんだい、そんなことも知らなかったのか!まっ、そんなもんだ、ジジイのオタク?なんて。
彼らの音楽の何に惹かれてるんだろ?
この本の最終章読んで、なんとなくわかった。
魅力、あくまで俺が惹きつけられてる部分って、一つはラップなんだってことを認識できた。ただし、ラップ一辺倒じゃなくて、魅力的なメロディとが交互に行き交う曲の構成、これがいいんだなぁ。
それとバック音源の多彩さ、ジャズがあったり一昔前のロックフレーズが何気なく流れたり、中近東民族音楽なんかもちらっととりこまれてたり、そう、そんなちょっとした仕掛けにニヤリとするのさ。
やっぱり今のグループはもはや世界を相手に音楽活動してるから、そこが決定的な相違だな。日本市場を目指してたBoaなんかとは。日本の少女たち相手だと、どうしたって、子どもっぽくなっちまうもの。坂アイドルの曲聞いてればわかるだろ。
そう、最後の決め手は、戦いに裏打ちされてるってことなんだ。これは韓国音楽の伝統なんだってことだ。戦う大衆音楽、その精神をしっかり受け継いでいるんだよな、BlackPinkやBTSは。
と、いうことで、ちょっと頭でっかちのP-POP歴史散歩は終わり、自分なりに納得したら、後は気に入った曲にのめり込むばかりだぜ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎のアマ劇団なんて・・・

2023-06-21 15:06:06 | 音楽
菜の花座公演『流れ旅 星の流れに』、本番まであと4日だぜ。わかってる?今回も新趣向繰り出してるから本立てね。
って、書いても虚しいものがあるんだよなぁ。
田舎の劇団なんて、何やったって見向きもされんのさ。もう、最初から興味関心の対象外だから。
先日も地元新聞の記者さんが今度の公演載せてくれるって取材に来たんだが、なんだリサーチしてくれてんじゃん!って、違うよ、舞台監督さんが猛プッシュしてやっと実現したのさ、むやっとこ。
で、彼が引き出したいのは、コロナ禍自粛で大変だったでしょ、公演ままならず欲求不満だったでしょ、って、まぁ、よくあるパターン。
だからさぁ、違うんだって!
席減らすとか、来場者の連絡先書いてもらうとか、いろいろあったのはたしかさ。普段通り大勢の役者が舞台上で濃密にやりとりする芝居は作れなかった。
だが、待て!
菜の花座、その危機逆手に取って、一人芝居9本立て!?で乗り切ったからね。舞台上に透明ビニールシートで囲った3っつの演技エリア作って、団員が次々に一人の舞台を演じたんだ。幻想的なダンスだって披露したんだ。

コロナ2年目には、感染防止を徹底しつつ二人芝居のオムニバス。

こんな工夫でコロナの隙を突いた舞台作品なんて、どこかにあったか?
なんて、ちょぃとエキサイトして記者さんにくだ捲いた。
記者さん、これは私たちの責任です、って、こんな貴重な取り組みを察知できず、広く伝えられなかったのは、って、むなんて素直な反応なんだい!いいねぇ、こういう気持ちで取材に当たってくれると、埋もれているものも日の目を見ることだろうさ。
ふふふ、最近、不満がたまって、あふれ出ること多いんだ。
で、今回の最新作だって、驚きの工夫?に満ちているのさ。
例えば、SFのタイムトラベルものを、別時代の主人公が同時に登場するとか、二つの時代を行き来する作品構成とか、主役の二人を除き役者全員一人二役の早変わりとかね。下手なりにあれこれ工夫して面白さを追求してるのさ。
その目玉の一つ、舞台上での集団早変わり?のシーンを昨日仕上げた。音楽は蒲田行進曲!それに乗りながら、その場の出演者7人が思い切った衣装に変身する。どんな?それは言えない。ともかく楽しいシーンだ。
そんな一工夫が幾つも盛り込まれた舞台なんだ、ってことを昨日取材に来たケーブルテレビには力説したんだが、果たして、通じたかな?
いや、こちらの意図をしっかり汲んで番組作って流してくれたとしても、そこはもう、すでに見る側で田舎劇団の色眼鏡がかかってるからね、新しい!とか、斬新だ!とか、やるなぁ!なんて視聴者の反応は期待できないのさ。
そう、それが田舎のアマチュア劇団の置かれた位置のせつなさってもんなのさ。
って、かなり拗ね、拗ねだなぁ。他人責める前に、まずいいもの仕上げろよ、って初心に帰って、さっ、本番まで休みなしの稽古が始まるぜ。
まず、見て欲しいね、菜の花座の公演を。


6月25日(日)午後2時開演
川西町フレンドリープラザホール
菜の花座第49回公演『流れ旅 星の流れに』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルカリ初体験!

2023-04-04 09:58:30 | 音楽
どうしようかなぁ?安いの買っちまってもいいんだけど。劇団にゃ迷惑かけたくないよなぁ、って何をうじうじ川端柳、はっ?
三味線なんだぜ、迷ってるのは。
今度の舞台、明治の演歌師が弾き語りするシーンが幾つかあって、物語のキーになってるのさ。これは舞台上で、ヘタでも役者当人に弾かせたいって、役、振り当てたら、やる気満々!さっそくご近所の邦楽の先生に頼み込んで三味線借りて来た。
が、まるっきり違うのよ音が。ユーチューブで聞く演歌師のものとはまるっきり違う。
これ、お座敷で芸者さんとかがつま弾く音色だぜ。なんで、足尾鉱毒闘争や鉱夫争議に小唄や端唄が手で来るのよ。違う、違う、これじゃない。
じゃぁ何なのさ?
はたと気づいたのさ、そうだ、この音とは沖縄の三線だ!
そうか、そうか、三線か。よしよし問題解決、なんかしてないよ。どこから借りて来られるって言うのさ?教えてる人はおろか、持ってる人だっていやしないぜ、ここらじゃ。
って、ことはぁぁぁ、買う!
何でも手作りしちまう菜の花座の装置さんは、よっしゃ任せろって意気込むかもしれないが、見かけそれっぽくても音が勝負だから、ここはやっぱり買う一択!
アマゾン、楽天は、ひぇぇぇ高けぇぇぇ。ヤフーオクは、安いものもあるが、最終締め切りにゃ大概値段跳ねあがるから、安心できない。あの、落札できなかったがっかり感と入札期間の待ち時間が嫌だ。
だったら、メルカリ?サイト覗いて、沖縄三線の出品一覧を開いてみると、うーん、格安品はすでにSOLD 。ちょい上のランクならなんとか手が届きそう。

メルカリって、これまで使ったことないけど、最近はずいぶん改善されて、取引きも安定、安心のシステムになってるって言うし、出品者の評価とかもどれも100%の信頼度、コメントなんかも懇切丁寧だ。傷のあるなしや使用感も事細かに記載してる。これなら、粗悪品掴まされたり、詐欺にあったりもなさそうじゃないか。
よっしゃ、この際だ、初体験、メルカリ購入、行くか。
だがなぁ、舞台制作の経費にゃしたくない、かと言って、自腹ってのも年金ジジイにゃなぁ。
悩み惑ってページ行き来してたら、あっ、いいこと思い付いた!
昨日のお話し会でもらった謝礼、あれぶち込みゃいいじゃないか。ほとんど菜の花座のこと話しして稼いだ金だ、劇団に還元するのが筋ってもんだぜ。
いいぞいいぞ。
この公演以降も使うか?って問題もあるが、以前『おもかげチャンチキ』で買いそろえたチンドンセットだって、今回出番が回って来た。あれば何かと賑やかな舞台つくれるさ。それと、少しずつ、楽器をお手の物にするメンバーが増得て行けば、これ最高じゃない!
って、ことで、沖縄三線、メルカリにて購入!ふふふ、どんな三線が届くかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする