まだ足んねえよ、朝方のシトシト振りなんかじゃ。
頼みの台風は急カーブで海に彼方に逃亡しちまったしなぁ、
せめてもの願いは、午後からの雨予報!
でも、あてにゃならんぞ、ここ数日騙され続けだからな。ヤフー天気の雨予報じゃ、25分後に降ります、なんてご託宣だが、いつの間にか約束保護、なんて国民民主や参政党の消費税減税の公約と同じ、ぬか喜びのウソ涙!怒り心頭!つてことになりかねない。
よしっ、ここは強力ワンプッシュ、雨乞い行事と行こうぜ。
走ってやろうじゃないの!はぁぁぁ、どういう関係?
いや、別に深い意味は、・・えーっと、こじつけるなら、こちらの熱い思いを天に伝える荒行事ってことか。
灼熱の7月、外なんて走れるわけないだろ、熱中症でたちまちダウン、場合によっちゃあの世行きだ、久しぶり外走りだし、わかってくれるよ、お天道さまたって。
いやぁ、暑い、風止まっちまった。この辛さ、足が上がらん、歩みが進まん、ペース9分/キロってなんじゃぁぁぁ!
10月の山形まるごとマラソンハーフが思いやられるなぁ。
いかん、スマホ持って出なかったぞ、倒れたら、途中リタイアってことになったらどうしよう?頼む、雨降って体冷やしくれぇぇぇ。
と、心に不安がよぎった直後、おおっ、あ、あっ、雨だぞ。わっ、わっ、土砂降りじゃぁぁぁぁ!
気持ちいいい!ついでに風もどんと吹け!青いクルミはないけど、栗の若いイガは木にたわわだぜ。
なんて、びしょ濡れ余裕!火照った体から熱奪ってくれて、ピッチも上がる。
5キロの予定が、雨に背中押されてコース離脱で右折、鼠持古墳前を通る遠回りコースに変更、大丈夫か?帰り着けるか?
15分くらいで止んじまったが、願いに応えてどしゃ降り!じゃんじゃか降ってたっぷり恵んでくれたお天道さまに、感謝しつつ、帰路の登坂もなんなく走り切ってゴール。
ずぶ濡れのウェア洗濯機に放り込んで、ついでに汚れていたシューズも洗った。

どうだ、どうだ?これだけ降ったら、畑だって、大満足だろ。朝の畑は表面だけの雨まといだったが、
ほうら、深いところまで浸透してるぜ。
なっ、一昨日播いたニンジンとコカブ、このお湿りなら、2,3日で発芽するな、この見通しの良さにも大満足だ。

ヤフー天気、よくやった!
雨乞いマラソンの願いを叶えてくれたことにも大大大感謝だぜぇ。