泡 盛 日 記

演劇人(役者・演出家)丹下一の日記です。

厚木の相川小学校DAY 1

2018-10-18 21:17:59 | 丹下一の泡盛日記
木曜日は早起きして、えりちゃん(髙橋江利子)の地元・厚木へ。
相模川のほとりにある相川小学校で「いじめ防止授業」。
えりちゃんが関係を積み上げてきた学校だ。
広い素敵な部屋の外には丹沢の大山も。
そんな自然の中の子どもたちとの時間はこちらもまっすぐな気持ちになる。
無事終了:)
パフォーマンスの後半戦から、なぜか卵を落とした「落とし」が食べたくて、本厚木駅で立ち食い蕎麦に。
その後、表参道でM子と落ち合い、そば粉のクレープのお店へ。
ポーランドに通いだしてヨーロッパでも蕎麦を食べると知った。
ポーランドでは蕎麦の実を煮たものがお肉に添えられていたりして。
(当時、出されたものは何でも食べていた:)
フランスでそば粉の入ったクレープを食べて、美味しさに感動。
イタリア料理屋でそば粉のヌードル、平たい麺だったので「そば」には見えなかったけど、に出会ったり。
(バターで炒めるな、醤油持ってこい!)
そば粉のクレープはM子と二人でモントリオールのジャンタロン市場(ベジタリアン用がちゃんとあったのだ)以来か。
そば粉のクレープは、ハムとチーズ、目玉焼き(みたいな卵)が基本だと思っている。
この店にはスモークサーモンのがあって嬉しい。
大きなプロジェクトで孤軍奮闘している彼女の助けになれず心苦しいばかり(-_-;;;
その後、井土ケ谷に移転して以来、長い間、肌身離さず、いつも一緒に旅をしてきたiPhoneちゃんをついに機種変更。
我が家のWi-Fiが機能しなくなってから変えるなよ(-_-;;; というわけで。
設定に奮闘しております。
明日も厚木へ。
だから早く寝なくちゃ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルティ・カルネ&役者グルー... | トップ | 相川小学校DAY2無事終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

丹下一の泡盛日記」カテゴリの最新記事