桜井昌司『獄外記』

布川事件というえん罪を背負って44年。その異常な体験をしたからこそ、感じられるもの、判るものがあるようです。

同罪だ!

2015-03-17 | Weblog

裁判中の被告の拘置所の部屋を捜索して、弁護士とのやり取りを示す手紙や資料を押収した件について、大阪地裁の佐藤哲治裁判長は「差押えは違法」として賠償を命じた。

差押えをするための捜索令状を請求した検察官の行為は「違法」だが、捜索令状を許可した裁判官の責任は「ない」と言う判決だと言うから、何んと言う手前味噌だろうか。

裁判官、お前も同罪だ!検察官が「証拠隠滅の恐れがある」と言うから「許可したことは違法ではない」と言うらしいが、結果として間違っていたのだから、裁判官には結果責任はないのか!

いかに裁判所が検察の言いなりになっているかと言う現状が、、この事件をみても判るだろうが、何でも検察の言いなりになっている結果、検察はやり放題だ。冤罪も作り放題なのだ。

検察の違法を認めただけ、佐藤哲治は、マシな裁判官かも知れないが、自分たちは何をやっても責任を負わないと言う、こんな連中に裁かれるんだもの、誤判が多いのは当然だよね。


八紘一宇だって

2015-03-17 | Weblog

自民党の三原じゅん子が「八紘一宇の理念こそ、日本人の何たらかんたら」と国会で発言したらしい。

馬鹿だねえ、こいつも。

自民党の女性代議士には高市早苗や稲田朋美に代表される右翼思想の持ち主が多いけど、八紘一宇を持ち出したのは三原じゅん子が初めてだろう。

三原じゅん子は、元々が不良少女だったのか、そのキャラとして売り出して有名になったようだが、箱入り状態だった俺は、その当時は良く知らない。けども、大体が不良と言うのは権力が好きだよね。北海道余市高校で不良として名を上げ、「ヤンキー先生」になったあのお方も、結局は自民党に入って「日教組が学校を駄目にした」とか叫んでいる。自民党の教育方針が学校から自由を奪い、勉強だけの価値を生んでいる学校にしているのだろうに!と俺は思うが、権力大好き「ヤンキー」には、そうは思えないようだ。

しかし、「八紘一宇」を、堂々と美化して語る政治家が出てこようとは、自民党も狂ったねえ。簡単に言えば「大家族主義」。アジアを一つの家族にしよう!として戦った戦争の、そのスローガンの言葉が「八紘一宇」だ。侵略戦争の証拠が、その言葉だろう。「アジア解放のための戦争だった」と、あの戦争を美化する人たちは言うけども、違うよね。アジアを日本化する、家長の日本がアジア諸国を救うてやる、従える、と言う戦争だった。そんな戦争当時の思想を「日本人の理念」だと言うの及んでは、こんな程度が政治家がいる自民党が作ってきた日本だから、今なのかも知れないと思ったねえ。