桜井昌司『獄外記』

布川事件というえん罪を背負って44年。その異常な体験をしたからこそ、感じられるもの、判るものがあるようです。

違法じゃないけど、阿呆!

2015-03-09 | Weblog
氷見国賠裁判の判決を検討しているが、「検察が違法な取り調べがなされていることを容易に認識できる場合でない限り、そうした違法な取り調べがないものとして証拠評価することめ許される」として、柳原さんのアリバイになる電話記録などの評価ミスを許した。この判断を「これでは検察がバカと言ってないか」と言う人があり、「違法ではないが阿呆だ」と言った。上手い!!座布団5枚!!

勝ったけど

2015-03-09 | Weblog
氷見国賠裁判判決は勝訴。県・警察の責任を認めて1千9百万円余りの支払いを命じたが、国・検察の責任は認めなかった。
中途半端だよなぁ。
警察が捜査を誤って責任を問われるならば、その捜査を指揮する立場にある検察に責任はないのだろうか。こんな判断をするから検察は正されないと言うべきか、同じように国を背負う裁判所の限界と言うべきか、どっちだろうねぇ。

最後はカラオケ

2015-03-09 | Weblog
昨夜は、部屋でカップうどんを食べた後、菅家さんたちと合流した。そして、最後はカラオケだった。
今日の判決もあって10時には引き上げたが、また部屋に戻った後、今度は1部屋に集まり、またわいわいと懇談会だった。
俺たちは、何時も、一緒になると、こんな夜だが、もちろん「冤罪仲間の力になろう!!」の思いが中にあって、本当に楽しくて頼もしい仲間たちだ。