桜井昌司『獄外記』

布川事件というえん罪を背負って44年。その異常な体験をしたからこそ、感じられるもの、判るものがあるようです。

どうなってるんだろう?

2015-03-04 | Weblog

群馬大学病院で、何人もの人が手術で死んでいたと報道されたが、どうやら一人の医師が行ったことらしい。今日の新聞によれば、8名が死んでいて、その一人は癌ではないのに癌だとカルテに記録されていたとか。どうなってるんだろうねえ。

先週、変なメール送ってきた奴は、「京都任地で云々、青森で云々」とあり、どうも本物の元判事らしくて、元判事でも狂った奴がいると知らされたが、医師でも同じなんだね。

でも、医師は裁かれるけど、裁判官は裁かれないんだよねえ。

これ、おかしくない?

医師が誤って手術をして殺せば、犯罪者として裁かれるよね。証拠をでっち上げた警察官も、無実の証拠を隠した検察官も、同じように犯罪として裁かなくては、おかしくないかなあ?もちろん、証拠を見逃して有罪にした裁判官だって、総ての過ちを裁くとは言わないけど、それなりに検証して責任を問うことにするのは、当然だろうと思うけど、俺だけの思いかなあ。


こんなにあったんだ!!

2015-03-04 | Weblog
西川農相が辞任した後、続々と税金から補助金を受けている会社からの違法献金が明らかになり、自民党だけではなくて民主党他にも献金されていたことが報道され始めた。
政治稼業者が自分の職業から金を得るためにアレコレをすることは、あの人たちの、それが本業なのだ。政治を使って金儲けする稼業なのだが、やる方があってやらせる方があるのか、やらせる方があって、やる方があるのかは判らないけど、同罪だろう。
日本の政治も司法界と同じ、その程度なのだが、驚くのは、献金する会社名だ。宇部興産、電通、協和発酵、富士フィルム、鈴与、電通、日清製粉な、ど大企業名が、続々とあがる。
この大企業が税金からの補助金を貰っているのだ。
多分、国民の多くは、大企業は自己資金で運営され、株主によって支えられていると思っているだろうが、税金が与えられているのだ。
各省庁から企業に与えられる補助金名の税金は、一体、幾らになるのだろうか。この税金の支給が、政治稼業者の献金になり、やがて官僚の天下りになるのだろう。ここにも断ち伐らなければならない社会不正の根があるだろう。