あれは何年前だったか、会津に招かれて行ったときに薬膳料理を食べた。
かなり癖のある匂いに味、決して美味いとは言えなかったが、何故か懐かしいような思いになって、もう少し元気になったらば行きたいと思っている。
そんな今日、あの会津の薬膳料理に似た料理が出来て食べた。
枇杷の葉お灸をしてくれる鍼灸師さんは料理が得意だそうで、お灸をしてくれる間に、俺の身体にと良い、色々な料理の話をしてくれる。
野菜スープの話になり、色々な野菜を入れて煮れば良いだけ。ぜひ作るようにと勧めて貰った。
昨日、保護司会の会場の1階には野菜が売っていた。芽キャベツ、白菜、人参、エリンギ、舞茸、南瓜などを買って来て、そこに大根、馬鈴薯なども入れて午前中から煮た。
作っている最中も煮終わってからも、全く美味そうな匂いはしない。
明日はカレースープにして食べるかなどと話して食べ始めたが、これが会津で食べたと同じ匂いのする薬膳料理だった。
一口、二口、食べるほどに、その旨味を感じるようになってペロリと食べてしまった。
思い掛けずに薬膳料理を作ってしまったが、これは癖になるなぁ。
かなり癖のある匂いに味、決して美味いとは言えなかったが、何故か懐かしいような思いになって、もう少し元気になったらば行きたいと思っている。
そんな今日、あの会津の薬膳料理に似た料理が出来て食べた。
枇杷の葉お灸をしてくれる鍼灸師さんは料理が得意だそうで、お灸をしてくれる間に、俺の身体にと良い、色々な料理の話をしてくれる。
野菜スープの話になり、色々な野菜を入れて煮れば良いだけ。ぜひ作るようにと勧めて貰った。
昨日、保護司会の会場の1階には野菜が売っていた。芽キャベツ、白菜、人参、エリンギ、舞茸、南瓜などを買って来て、そこに大根、馬鈴薯なども入れて午前中から煮た。
作っている最中も煮終わってからも、全く美味そうな匂いはしない。
明日はカレースープにして食べるかなどと話して食べ始めたが、これが会津で食べたと同じ匂いのする薬膳料理だった。
一口、二口、食べるほどに、その旨味を感じるようになってペロリと食べてしまった。
思い掛けずに薬膳料理を作ってしまったが、これは癖になるなぁ。