スピノザの『エチカ』と趣味のブログ

スピノザの『エチカ』について僕が考えていることと,趣味である将棋・競馬・競輪などについて綴るブログです。

報知盃東京記念&説明会

2019-09-18 20:44:43 | 地方競馬
 第56回東京記念
 ピアシングステアはダッシュが鈍く3馬身の不利。すぐにシュテルングランツが先頭に立ち,2番手にヤマノファイト。3番手はクラウンシャインとスギノグローアップ。5番手にハセノパイロ,サブノクロヒョウ,マルカンセンサー,ストライクイーグルの4頭。9番手にセンチュリオンで10番手にディアドムスとトーセンデューク。ここまでの11頭は一団。ここから2馬身差でウマノジョーとピアシングステア。4馬身差でキャッスルクラウン。3馬身差の最後尾にワンフォーオールという隊列で1周目の正面を通過。2周目の向正面に入ると,2番手のヤマノファイトにスギノグローアップが並び掛け,ハセノパイロ,マルカンセンサー,ストライクイーグルの順で6頭が抜け出す形になりました。最初の1000mは64秒9のミドルペース。
 3コーナーでシュテルングランツが一杯になり,ヤマノファイトが先頭に立つと,スギノグローアップも離されずについていって雁行。ストライクイーグルが3番手に上がり,マルカンセンサーと追い上げてきたセンチュリオンが前を追う形に。直線に入るところでヤマノファイト,スギノグローアップ,ストライクイーグルの3頭は横並び。この競り合いからストライクイーグルが抜け出すと,そのまま後ろからの追い上げを許さずに優勝。大外から伸びたセンチュリオンが1馬身半差で2着。スギノグローアップが4馬身差の3着に粘り,マルカンセンサーは詰め寄ったもののハナ差で4着。
 優勝したストライクイーグルは今年の6月までJRAで走っていた馬。昨年の5月に準オープンを勝ってオープン入り。オープンでは3馬身差くらいのレースが最高の実績で大井に転入。転入初戦となった前走がこのレースのトライアルで,2馬身半差の2着でした。JRAで準オープンを勝つくらいの馬は南関東重賞では通用しますが,1年以上前のことですし,前走の内容からここは入着はあっても勝つのは難しいのではないかと僕は思っていました。前走は2番手からのレースだったのですが,今日は好位で前を見ながらのレースで,この形の方がいいのかもしれません。能力上位と思われた馬たちが上位着順を占めたレースですので,JRA時代の実績の通り,南関東重賞で通用する馬と評価しなければならないようです。父はキンシャサノキセキ
 騎乗した金沢の吉原寛人騎手しらさぎ賞以来の南関東重賞26勝目。第53回以来3年ぶりの東京記念2勝目。管理している大井の藤田輝信調教師は南関東重賞13勝目。東京記念は初勝利。

 3月22日,金曜日。妹が通う通所施設での説明会がありました。契約のときは食堂でしたが,この日は会議室で開催されました。時間は午前10時から。僕は妹を送るときには午前10時に通所施設という形にしています。ですが実際にはバスの時間の関係で,10時には間に合いません。しかしこの日は午前10時が開始時刻なのですから,同じようにしたのでは遅刻してしまいます。妹の送迎往復にはバスを乗り継いでいますが,この日は午前10時に間に合わせるため,根岸駅まで出てから電車で洋光台に向い,洋光台駅からバスを使うという方法で行きました。
 説明を担当したのは契約のときと同じで,施設長であるTさんと支援課長であるNさんでした。まずそれぞれが自己紹介をした後,グループホームの利用者の日中の活動についての説明がありました。この説明のニュアンスからすると,新施設は活動内容が多くあり,グループホームの利用者のそれぞれが特性を生かしやすくするためというのが,支援施設を変更する最大の理由となったようでした。現在はこの施設を利用している通所の利用者が45人いて,そこにグループホームの利用者が20人,これは男女合わせてですが,加わることになります。これまで,この施設の定員は50人でしたが,それを65人に変更するという報告がありました。なお,これはこれまでもそうですが,日中の活動というのは男女混合です。したがって職員も男女混合になっています。そしてそれぞれがグループに分けられ,分けられた各々のグループの担当者が,日中の活動の支援計画を作成することになりました。したがってこれまでも支援計画は,通所施設関連のものとグループホーム関連のものの2本立てでしたが,これまではその両方をグループホームの担当者が作成していたのに対し,これからは日中のものは支援施設の担当者が作成し,グループホームの担当者はグループホームの支援計画だけを作成することになりました。
 日中は通所施設に滞在しなくてよくなったことも含め,グループホームの職員の負担は軽減されることになります。僕は実際にはこの点が変更の主だった理由だったと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする