三郎兼続の日記

趣味の写真で山登り・旅行を主体にした日記
最近は山登りが少なく、城郭・巨木へ

出雲伊波比(いわい)神社に行って来ました(埼玉県毛呂山)。

2023-01-14 07:16:07 | 日記・エッセイ・コラム

2023年1月11日(水)に埼玉県毛呂山町の出雲伊波比神社に行って来ました、伊波比で・・・いわい・・・毛呂駅は毛呂山岩井・・・昔の地名なのでしょうかネ?。

JR八高線毛呂駅からわりと近くにある丘一帯が神社です、出雲伊波比神社入口。

森に囲まれた神社で流鏑馬(やぶさめ)で有名ですね。

祭神が大名牟退神(大己貴命=オオナムチノミコト)大国主神(オオクニヌシのカミ)、天津神と国津神の神々がいますが国津神の頭領ですね、天穂日命は天津神側ですが派遣されそのまま居ついた神とか。

なおも参道が続きますね。

なおもです。

漸く鳥の向こうに出雲伊波比神社が見えてきました、左側が流鏑馬の馬場。

出雲伊波比神社の拝殿、天平勝宝7年(755)からの神社、源頼朝が畠山重忠に造営を命じたとか、大永7年(1528)焼失、享禄元年(1529)当地の豪族毛呂顕繁が再建、県内最古の神社建築、一間社流造。

少し横から、拝殿ー中門祝詞屋ー本殿。

出雲伊波比神社拝殿・・・奥に中門祝詞屋が見えますね。

今度は右側方面から・・・右側は八幡宮・境内社の天神地祇社。

出雲伊波比神社の中門祝詞屋・・奥が本殿。

天神地祇社。

出雲伊波比神社の中門祝詞屋。

出雲伊波比神社の本殿。

流鏑馬の馬場です・・・まだ見た事はありませんね、此れから毛呂氏の館跡に行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿