三郎兼続の日記

趣味の写真で山登り・旅行を主体にした日記
最近は山登りが少なく、城郭・巨木へ

埼玉県上尾市の原市に行って来ました(その2)。

2023-01-13 07:23:38 | 日記・エッセイ・コラム

2023年1月11日(水)今日も天気が良いので原市方面を散策・・今日は自転車で回りました。

第二産業道路脇の妙厳寺です・・・正面から入れないので脇に回りますね。

脇の門も立派なのです・・・此処には織田信長・徳川家康に仕えた西尾吉次のお墓があるのです。

直接見たわけではありませんが、西尾家が織田信長拝領した鞍と鐙があるそうです。

脇のお堂。

本堂。

西尾家の累代のお墓の説明。

西尾家のお墓11代のお墓です。

西尾吉次のお墓・・・西尾吉次は享禄3年(1536)三河の吉良に生まれその後織田信長の人質にだされました、桶狭間の戦い後に家来、安土城築城の石奉行、武田戦の兵量搬入、長篠の戦、天正10年(1582)本能寺の変時には徳川家康の饗応役・・・徳川家康の伊賀越えには護衛しその後家臣となった人です、天正18年(1590)徳川家康関東入国時上尾桶川の東部5000石を領しました、関ケ原の戦いでは旗本備えとして活躍7000石の加増で大名になった人です、隣国(伊奈町)の伊奈忠次も当時7000石を領したので・・・多分知り合いなのでしょうね?。

上尾下にある陣屋公園・・・・西尾吉次の陣屋跡地?・・・遺構はありませんね・・・川と湿地が左側にありますが、条件としては?。

原市の氷川神社です、スサノウノ命を祀ります、獅子が右側が雄、左側が雌(2匹の子ずれですからネ・・・珍しい?)、社には正観音像・地蔵菩薩立像・秋葉大権現立像・天満天神坐像の四体が筐に納められているとか・・・神仏分離の規制に遭わなかったとか・・。

取り留めもなくアチラコチラ。

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿