三郎兼続の日記

趣味の写真で山登り・旅行を主体にした日記
最近は山登りが少なく、城郭・巨木へ

奥蓼科に行って来ました(御射鹿池・横谷渓谷・白駒池散策)。

2019-07-02 10:37:59 | 旅行

2019年6月28日(金)に奥蓼科に行って来ました(御射鹿池・横谷渓谷・白駒池散策)事前の天気予報では雨でしたが散策中は何とか雨に当たらず良かったです。


御射鹿池です、知らずに行きましたが以前何度かバスで通りましたね、天狗岳の帰り渋の湯から茅野への道路脇にある小さな溜池です、東山魁夷の絵で有名とか・・・・確かに部分的に切り取れば神秘的な池に見えますね。


少しのさざ波なので水面の写りも良かったですね。


もう少し光が有れば・。


今はインスタ映えで一躍有名に?・・・・ツアーのコースに取り上げられるのですから。


次は横谷渓谷の霧降の滝です、此処も以前冬に行きました氷瀑が凄かったのを覚えていました。


もう一つ霧降の滝を。


此れも近くにある乙女の滝です。


結構豪快に落ちていますが、乙女の滝とは?。


これは大分上流です以前は川沿いを歩いたのですが、バスで展望台へ王滝ですね。


最後は北八の白駒池散策です、北八はコケの森が多いですが、此処は特にコケが有名ですね。


池の淵に咲いていました、マルバイチヤクソウですね。


雨の後なので木道が滑りますが頑張りました、白駒池を回りました。


出てきましたね、コケの世界が。


もののけの森です、そういえばもののけの横顔に見えませんかネ。


今にもコケがムクムクと立ち上がりそうですね、此処は沢山の種類のコケが有るみたいですね。


今日はもののけは休みみたいで良かったですが如何でしたか、本当に雨に降られず。


何池が無い・・・白駒池と木道を。


これが白駒池全体です、今にも泣きそうな天気ですね、今回4日間連続での外出が続き、すれすれの梅雨時の合間に急いで遊び明日。

猪苗代城跡に行って来ました(巨木天子のケヤキ)。

2019-07-01 14:14:26 | 城郭福島

2019年6月27日(木)福島の猪苗代町の巨木天子のケヤキと猪苗代城跡に行って来ました。


天子のケヤキ・・・私有地立入禁止の看板がありました、ごめんなさい。


樹齢伝1000年幹回り15・4mと日本でもトップクラスのケヤキですが中が崩れて大きさが解りずらいですね、昨年の東根のケヤキはハッキリしていましたが、この時期周りの木々と草もあり益々はっきりせず・・・。


少し盛り上がった台地に建っています、周りの木が邪魔しているので全体像が此処までですね・・・それだけ大きのですが、お地蔵様もお顔が見えませんね。


全体が入らないので中心のアップ・・・凄さが解りますかネ、石の社と地蔵様。


上部もアップで木の皮で栄養が伝わり枝も頑張っていますね。



裏の道方面からの天子のケヤキ草があり左側が解りずらいが一本なのでしょうね?、割れて分かれてしまったのでしょう、冬で草葉が無い時期でないと(雪も)駄目ですね、此れからすぐ横の猪苗代城跡へ行きます。


天子のケヤキが有る所から近いのです、猪苗代城跡は図の右側で左側上が鶴嶺城跡と二つのお城が有るのですが、途中雨模様なので猪苗代城跡を見て回りました。


これが古地図の猪苗代城跡です、豪族猪苗代氏のお城で後に会津藩の支城(一国一城の例外みたい)戊辰戦争で落城しましたが、天子のケヤキは中央右側の城下の所ですね、絵でもわかりますが磐梯山南山麓の高台にあります。


猪苗代城大手口多門櫓台石垣・・・土塁と石垣(会津時代でしょうか)、いざ見参。


大手門跡、右石垣が多門櫓台石垣で喰い違い門で右側にすぐ左側へと上ります。


多門櫓横から突き当り左側に井戸がありますが井戸手前を左側へと進みますね。


お城の中段に帯曲輪があり二の丸・本丸を囲んでいますね、奥上が本丸です。


最初の階段を上り喰い違いで本丸の階段へと繋がります、この帯曲輪が一周しています、この石垣帯郭法面石垣と説明あり。


帯郭を時計回りに回りますね、本丸へは後程。


帯郭の胴丸跡から大手口をみます、井戸も見えますね。


此処が南帯郭跡です。


南帯郭からの景色です、左奥が猪苗代湖です。下は歴史資料館の一部。


南帯郭から見た二の丸土塁。


二の丸搦め手道、石垣は本丸隅櫓台です。


西側の土塁と下に空堀が見えますね。


北帯郭から見た土塁下、この左側奥方面に鶴峰城跡があるみたいです。


漸く本丸登り口へ。


左右に分かれますが、左側の二の丸へ、上の石垣が二の郭櫓門です。


この石垣は二の郭櫓門東側石垣。


二の郭から見た本丸黒門跡ですね。


二の郭上から見た南帯郭ですね。


二の郭から見た本丸方面、左側石垣が先程の本丸隅櫓台跡で搦め手道、右側は黒門の石垣跡でしょうかネ。


猪苗代城本丸です背景に会津磐梯山です、鶴峰城跡は出来れば次回にでも?、小ぶりですが良いお城でしたね、此れで今回の大人の休日15000円切符は終わりです・・・・明日は別の旅行が入り三日で終わりです、連続は疲れますね。