三郎兼続の日記

趣味の写真で山登り・旅行を主体にした日記
最近は山登りが少なく、城郭・巨木へ

埼玉県伊奈町の昨晩の大雨後の調整池に行って来ました。

2024-07-28 08:16:05 | 日記・エッセイ・コラム
2024年7月27日(土)の夕方・・・大相撲の照ノ富士戦の前後から大雨が降りコマメな停電が発生したりしました。

19時過ぎまで落雷が・・・雨は止みました、近くの調整池に水が落ちていましたね、翌朝出かけて見ました。

原市沼川調整池下の2・・・伊奈町側・・・川から水が落ちて溜まっていましたネ。

少しずらして・・・・。

原市沼川から見た所 左側が伊奈町栄1・2丁目  昔は道路に冠水したそうですが、調整池のお蔭で・・・なんともありません、有難いことですね。

右側が原市沼川・・・左側が調整池・・・今は水が落ちていませんね。

調整池側を・・・・。

もう一枚・・・調整池の向こうは田圃、大きい建物はサンライズマンション。

調整池の対岸から・・・ツツジ苑(上尾市側)。

時計回りに回り込みます、栄1丁目側・・・風が無いので池に奇麗に映っていますね。

池の水の排出口。

原市沼川からの水の落とし込む所です、先程の逆側。


こちら側から池をもう一枚。

原市沼川・・・・池の水の排出口。

原市沼側の右岸から見た調整池下の2。

こちら側は下の1池側(上尾側の調整池)・・・水がほとんど落ちていないみたいですね??。

少し水が落ちたみたいですね・・・・・どこが?。

魚が挟まっていました・・・・水がこの位置まで上がっていたのですね、こちら側は草が多いのと池の中に溝が掘ってあるので解りずらいですが。

挟まっている小魚。

綾瀬川(右)と原市沼川の合流点・・・昨年作った蛇篭の土手がかなり埋まっていますね。

下の池1・・・・それ程水は落ちなかったのでしょうね。

原市沼川に架かる人道橋・・・・昨晩より水が引いていました。


駒ヶ根の光前寺に行って来ました。

2024-07-25 06:58:21 | 旅行記

2024年7月19日(金)に木曽駒ケ岳に行く予定でしたが、バス道路が閉鎖のため、光前寺を散策・・・・二度目になりますね。

光前寺近辺は以前も猿は見ましたが、熊迄出没するみたいですね・・・・。

光前寺 仁王門から・・・・、天台宗の名刹、寺伝によれば貞観2年(860)との事。

参道の脇にはヒカリゴケが・・・・此処ではよくわからず。

樹齢300年以上、幹回り4mを超える杉の巨木が17本も・・・。

三門への杉並木。

光前寺庭園へ今回は入ります・・・・・時間が余っているので。

光前寺客殿・・・・コケが多いですね、レンゲショウマがありましたが一輪のみ咲いていましたね。

ヒカリゴケが床下にありました。

客殿の内部は撮影禁止の為、裏側の庭園・・・・。

三門へ・・・。

三門。

経堂脇に三本杉・・・・。

弁天堂。

光前寺本堂。

本堂内はやはり撮影禁止。

五間・6間の本堂ですね。

本堂の彫り物 童子が龍彫り物を支えた珍しい意匠なので。

本堂脇には三重塔が・・・・、霊犬早太郎の墓。

三重塔。

正面から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


駒ヶ根高原周辺散策に行って来ました。

2024-07-23 07:09:42 | 旅行記

2024年7月19日(金)木曽駒ケ岳にはバスが運休の為行けず、駒ヶ根高原周辺を散策。

大沼池周辺の旧駒ヶ根市役所の建物。

隣にある竹村家、外側からの写真のみ。

此れは宿泊のスズラン荘・・・・・此処に宿泊は二度目・・・・前回は2020年10月のフリーツアー。

大沼池・・・・宝剣岳の千畳敷カール方面が天気が良ければ見えますね・・・今日も天気が・・・。

コマクサ橋全長146m幅2mの吊り橋、大田切川・・・・天竜川の支流ですね・・・宝剣・南アルプスが見えますね。

駒ヶ根橋の脇に以前はありませんでしたが、ピンコロ神社が出来ました、隣のホテル二人静の脇。

ピンピンコロリ・・・ピンコロ神社・・・・コロナ騒ぎで出来たみたいですね?。

駒ヶ根橋・・・南アルプス仙丈岳・甲斐駒ヶ岳・鋸岳・・・・右側方面には北岳・間ノ岳・農鳥岳(見えませんが)。

反対側方面中央アルプスの宝剣岳・・千畳敷カール・・・明日いく山・・・・残念ですが、ロープウェイ山頂駅からの撤退と今回は何しに来たのかな?。

 

 

 

 

 

 

 


木曾駒ヶ岳に登り損ないました。

2024-07-22 16:22:23 | 山関係

2024年7月19日(金)から20日(土)にかけて木曽駒ケ岳・宝剣岳に登る予定でしたが、19日まではしらびそ平迄の山道が閉鎖、開通が20日(土)からの1日のみ・・・・朝5時41分曇り空の中バス停へ・・・・40-50分のバスでロープウェイ乗り場へ・・・すぐに乗れましたが、ガスの中ロープウェイ山頂駅へ千畳敷カールの駅は人で一杯・・・・外はガスと雨で皆さん待機中・・・・・私も8時30分まで待ちましたが・・・雨の中景色も見えない中、歩くのは・・・いずれにしろ木曽駒ケ岳までは無理なので・・・。

8時40分のロープウェイ山頂駅から戻りました・・・・今回5回目ですが最悪の登山日和・・・・。

下りのロープウェイ乗り場へ向かいますね・・・・朝早く起きて頑張って来たのが、ゆっくりくれば千畳敷カール辺りを散策は出来たのに・・・。

ロープウェイの中からの写真も撮れず・・・・。

しらびそ平のバス停から滝を見に待ったが大雨が・・・仕方がないので戻ります、前回は2020年10月6日(ブログに記載中)・・・コロナ騒ぎの中の登山でしたが天気に恵まれ、南アルプス・北アルプスまで見えました。

 


原市沼の古代ハス(2024年)に行って来ました。

2024-07-05 10:56:56 | 日記・エッセイ・コラム
2024年7月5日(金)の朝5時ごろに埼玉県上尾市の原市沼古代ハスを見に行って来ました。

東北新幹線脇の原市沼脇にありますね・・・・家から自転車ならばそんなにかかりませんね、ニューシャトル大宮行きですね。

原市沼脇の古代ハス・・・原市地区の有志の方々が運営されて大切に育てていますね、後は原市沼川・伊奈代官屋敷跡です。

原市沼川沿いには半夏生が群生していますね、緑色が白いのに変化・・・半分お化粧するので・・はんげしょう。

半化粧。

古代ハス。

古代ハスの写真なので特に説明は・・・・。

トンボが止まっていたので・・・。

ほぼ満開状態でしょうかネ、何時も7月の上旬辺りに出かけるものですからネ、それにしても、朝早くから暑いですね、地元のボランティアの方も朝早くから・・・・ありがとうございました。