goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の朝ご飯とお昼ご飯&午後のスィーツ

あなたの心に届くよう
あなたの身体に届くよう
まじめにコツコツお料理します。

お菓子教室でした

2025-05-06 23:54:14 | Weblog
ゴールデンウィーク後半
昨日は お久しぶりの生徒さんの お二人の教室でした。

コロナ前までお料理やお菓子など作りに通って下さっていたお二人ですが
コロナ禍で お仕事などの状況も変わったりして なかなか再開に至らなかったのですが
今回のゴールデンウィークは お休みが取れたとのことで 教室が出来るかお問い合わせ下さったのです。

ちょうど5日は空いていて双方の都合が合致したのです♫(良かった~)

リクエスト下さったのが、クッキーでした。


今回は
スパイスを利かせた 型抜きクッキー『スペキュロス』
和三盆のスノーボール
を作りました。

暫くぶりでしたので、話にも花が咲きまくり(笑)絶え間なく喋りながら・笑いながら過ごしました。

写真の黄色いバラは てん主へのプレゼントとして持ってきて下さいました。
黄色大好きなので テンションアップ⤴⤴でした


おふたりのお気遣いに本当に感謝のてん主でした。

また お二人と こうしてお会いでき 一緒にお料理やお菓子作りができることが嬉しいてん主でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産はまぐりで アクアパッツァ

2025-05-06 23:16:51 | Weblog
ゴールデンウィーク後半・・・
てん主はお仕事続きでした。

第一弾は、ワイン会のお食事係(笑)
ケータリング・・・でした。

今回メインは アクアパッツァを用意しました。
『古希』 の お祝いの会でもあったので 鯛とハマグリを使って作りました。

鯛は 香川瀬戸内海の鯛(春の桜鯛)40㎝サイズ!(ハマグリが大きすぎて見えませんが💦)

ハマグリは 千葉県産 手のひら位ありそうな大きいハマグリ♡
お魚屋さんで見つけ、一目惚れ&主役になる食材決定のハマグリでした。

アクアパッツァなので、それぞれの素材の下処理・下拵えは丁寧に行いましたが、作り出したらしっかり焼き付け お水で煮込んで大胆に仕上げました!!

ハマグリの火の通し方には気を遣いましたが、仕上がりは固くならずジューシーに出来ました。
鯛とハマグリとトマトの出汁の相乗効果♫
ゲストの皆様にスープまで余すこと無く召し上がって頂けました。
スープでパスタを作り、その後少量残ったソースで簡単リゾットまで作り、鯛の骨とハマグリの殻だけが残りました~
とても嬉しかったです。

前菜に 
香川県産の空豆と新玉ねぎのペコリーノチーズ焼き を作りました

ケーキの写真は撮り忘れましたが
主役のリクエストで 『ザッハートルテ』を作りました。

吉田牧場のモッツアレラチーズと高知のフルーツトマトや採りたてのサクランボが入ったグリーンサラダ

チーズの盛り合わせなどが提供され
たくさんの美味しいワインと共に愉しい時間が過ぎていきました

皆さんの笑顔がとても印象的な夜になりました。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉兆・・・かな

2025-04-28 14:31:50 | Weblog
先日、久しぶりに親友とドライブ&お喋りしながら ゆ~っくり 1日過ごしました

去年から お互い 家族のこと、自分の身体のこと・・・仕事のことなどで 凄く濃密な慌ただしい時を それぞれに乗り越えてきました(苦笑)

会って話もしてはいたけど、ゆっくりにはほど遠い感じでした💦

本当に・・・本当に 色々あったねえ。。。と思い返したりしながら
彼女を迎えに行ってから 最初の言葉

『今日はどうやらゆっくり時間あるからどうしようか???』
と聞くと
「のんびりしたい・・・ボーーーっっとしたい」
というので
てん主の母の実家のある 成羽方面にか向かって行くことになり とりあえず従兄弟に連絡して 
『寄るかも』と伝え
ゆっくりドライブしながら向かったのです

予定など考えて無かったので 行き当たりばったりな感じでスタート!

お天気も良く 山奥に入れば入るほど空気も澄んできて
(この日下界は黄砂やPM2.5でかなり霞んでて)
てん主はくしゃみ大魔神と化していたのですが、山の中を走れば走るほど くしゃみも止まり呼吸も楽になり お喋りも進みました(笑)

で、伯母と従兄弟はこの日不在だったのですが、お家に着いて外にある縁台に2人腰掛け コンビニで買ったお昼ご飯を食べ、心地よい風を感じながらひたすらのんびりしておりました。
お喋りも止まらず とにかく心地よい空気感に包まれておりました・・・

ずっと座りっぱなしもなんだから💦と、散歩しはじめたら 彼女が
「なんかおる! あれ!あれ!!」
と てん主に言うので、その方向を見たら 
なんと☆色の付いた鳥の姿が目に入り
『あ、雉だ!!』というと
「ちょっと!ちょっと!!写真撮って!」
というもんだから、ちょいと近づきながら シャッターチャンスを狙ったのです
けれど近づくと 同じだけの距離感で トントンと歩いて?逃げるから かなり遠くからしか撮れなかったけど なんとかカメラに収めたのです



胸張って!飛ぶこと無く歩きながら 暫く てん主たちとお散歩したました。

ほどなくして、藪のなかに消えたので てん主たちは諦めて反対方向に歩いていると
今度は雉の方がぴょんぴょんと飛んで近くにやってきて(距離感は変わらないのですが💦)
ここにいるよ♫と言わんばかりの態度?で またまた暫く同じ空間におりました(笑)

急いで逃げるでも無く 姿を見せていてくれました

雉は 幸運や家族愛の象徴とも言われ、二人して
『いいもんに 出逢えたなあ~』と 感じたのです

しかも 姿を消してから ケーンケーンと鳴いてくれたりして
大サービス♡してくれました
鳴き声を聞いたことが無かった彼女は大喜び♡

本当に束の間でしたが とてものんびりでき 深呼吸でき 笑い 喋り 良い時間が過ごせました

雉との出会いが てん主たちのこれからの愛あふれる日々を予感させてくれました♡
この数年のお互いの日々をいやしてくれたのは言うまでもありません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛り~

2025-04-23 17:40:08 | Weblog
我が家の花壇・・・



リナリア が、4色?5色? 本当に可愛い可憐な花です
あっという間にわさわさ花が咲いて 乾びやかな花壇になっています♪

パンジーもビオラも元気いっぱい!!

てん主に元気をくれてます


モッコウバラ

春から初夏にかけてさくバラです
これは先日お仕事に行っていた先で であったもので あまりに可愛くて
写真に残しました

てん主はこの大好きな花と色彩に萌えております(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹 🌈

2025-04-16 20:06:13 | Weblog
昨日の髙松のお天気は かなり気紛れで
荒れていたのです

友人とのランチの後 長いお付き合いの恩師と御茶をしながら お喋りに花を咲かせまくっておりました(苦笑)

ベーカリー&カフェに入店したときは 雨も降っていて寒かったのですが
時間が経ち ふっと店内が明るいことに気づいたてん主
恩師が陽が差し込んできた窓の方をみて
『 あ”~ に 🌈虹!!』
と叫んだんです
(あ、店内に他のお客様はいらっしゃらなかったんですが💦)
てん主も窓が見えるところに急いだら
なんと!!
低く太い虹がもの凄く近くに架かっていたのです


近くの山?丘?より低く
歩いてくぐり抜けることが出来そうな位置に見えていたのです


てん主たちの声にスタッフさんも見に出てこられ、デッキに出られるように窓を開けて下さったのです
あまりに虹が近くて 写真に全景入らなくて残念でした💦

でも本当に 歩いてくぐれそうなくらい近くに見える虹は初めてで 恩師と2人見入っておりました

なんか良いことありそうな 予感・・・かな と笑ってお店を出ました

久々の虹🌈  いいもの見せてもらえました♫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする