遊び人親子の日記

親子で綴る気まぐれ日記です。

最近読んだ本のこと

2008年02月28日 21時45分31秒 | 読書
近所の本屋さんでたまに文庫本を買います。
特に買う本を決めて行くことはなく、
平積みになっているものから気になったタイトルのものを選び、
本に書いてある説明や著者の情報を読んで買います。

最近買った本が久々に自分の中でヒットだったので、
ここに書いておこうと思いました。

「閉鎖病棟」帚木蓬生

最初に本屋さんの平積みコーナーでこのタイトルを見たときは、
「なんだか怖そう・・・」という印象でした。
私は人情話とかコメディが好きで、ホラーやサスペンスは好みではないので、
病院を舞台にしたホラーだったらどうしようと思ったのです。

けれど、著者プロフィールを読んだら現役の精神科医で、
お話も精神病院と患者さんのお話とのこと。
あらすじを見たら特にホラーでもサスペンスでもないようだったので買ってみました。

患者さんの生活が淡々と、それでいて人間味に溢れた様子で描かれ、
院内で起こる事件や患者さん達の環境の変化を通して、
じわじわと心に入り込んでくるお話でした。

ここに描かれている患者さん達の人間味に溢れたやり取りや行動は、
どれもとても共感できるもので、ちっとも異常ではありませんでした。
むしろ、自分たちのいる「自由」な世界のほうが、
人間味を押し殺して生きなければいけない不健康な世界なのではないかと思いました。
「心を病む人=社会に適合できない駄目な人間」なのではなく、
心が病むことがその人にとって人間らしくあるための最後の砦なのではないかと思います。

心を病む人が増えることは、
この社会が人間にとって人間らしく生きるに難い世界になっているという、
警告なのだなあと思いました。

心を病む人の沢山いる環境で心を病まずに生きている人のほうが、
もしかしたら病気なのかもしれません。
自分を守るための「病気になる」力、感受性が正しく働かない、
過剰ストレス耐性病とでも言えばよいのでしょうか。
まあ、
でも病気は病気ですから、
できるだけ自分で色んな問題に対応できるように自衛し、
病院のお世話にならずに生きるほうがベターではあると思います。
ただ、この小説の登場人物のことを忘れないようにして、
自分や友達もいつなるか分からない心の病気というものを自然なものとして受け止め、
変わりなく関わっていられる人間でいたいと思いました。

なんだか色々考えてしまいました。

物語としても感動でき、最後まで飽きませんでした。
これは著者の性格なのかもしれませんが登場人物のみんなに心地よい筋が通っていて、
読後感が良かったです。
個人的にとても満足の一冊です。

(子)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日遅れのスクール水曜版

2008年02月28日 17時39分03秒 | スポーツ
  昨日のスクールは「ターン」の練習でした。

  両手タッチ(バタフライ、平泳ぎ)と背泳ぎの2種類の
  ターンを繰り返していたら、あっという間に時間が
  なくなってしまいました。

  ☆ターンのポイント☆ 
 
  ・両手タッチ・・・壁に両手の手のひらまでべたっとつけず
           指先でタッチすること。
           
           壁を押して反動をつけないこと。

           素早く両足を胸に引きつけること。

           呼吸は前ではなく横を向いた状態でする。
           (クロールのタッチターンの時のように)

  ・バックのターン・・・5メートルのフラッグからの自分の
           手のかき数を覚えておく。

          身体を反転させる前に、反転させるほうの腕
          を動かす。(胴体より先に手をもってくる)

          上から水中にはいる手は、大きく回さない。
          →コンパクトに動かす(クロールのプルのように)

          反転してうつ伏せになった時の頭は壁を見たり
          前や上を見ない。
          →プールの壁と底の角のラインを見るといい。

           左右、どちらからでも回れるようにする。


  コーチに前に習った時は、プールの底を見るポイントなどは
  全然わからなかったけど、昨日は、ようやくターンしながら
  見ることができた。
  でも、壁にタッチする時はベッタリ手のひらまでつけて
  しまうし、
  素早く足や身体を動かせないし、つい、
  前を向いて呼吸しちゃうし、
  一番問題なのは、泳いでいてターンの時って、私の場合
  貴重な休憩タイムにしていること!
  コーチは、「ターンは休憩じゃありません!そこで加速する
  チャンスなんですから」と。

  確かに、先日の「ジャパンオープン短水路大会」の映像を
  見ると、ターンの上手い人がタイムも良く、
  勝利してましたねー。

  まあ、私の場合は賞金がかかってる訳でもないし(笑)、
  (ジャパンオープンでは新記録の選手は賞金100万円とか
  の巨大な小切手もらってたな~)
  ぼちぼち頑張りますか・・・。


         わがまま母
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする