遊び人親子の日記

親子で綴る気まぐれ日記です。

天上の葦 上・下

2021年02月28日 12時36分56秒 | 読書

      天上の葦  上・下 2019年3月発行

 シリーズ三作目の作品、とのことですが、私は初めて。

 凄く面白い!ストーリー展開の早さにグイグイ惹きこまれて一気読み。

 昼食時間のTVニュースに、一人の老人が渋谷の交差点の真ん中で空に手を差し示し

 、後に絶命するというショッキングな映像が映りこむ、ここから物語が始まる。

 それは、国家権力と報道の自由、知る権利を巡り、昭和初期から終戦までの社会と

 現在の状況がほぼ同じ様相を呈してきていることに危機感を覚え、手遅れになる前

 に!と戦争の責任を背負い、懺悔しつつ戦後ひっそりと生きてきた老人が身を呈し

 とった行動だった。

 興信所所長の「鑓水」、助手の若手調査員「修司」、刑事「相馬」らが、頭脳的に

 あらゆる話術、行動、手段を駆使し難問に立ち向かっていく流れはハラハラドキドキ

 で、この手の小説はほとんど読まない母にも、痛快で面白かったです。

 引き込まれていくのは、単なるアクション小説ではなく、重要なテーマを描くために、

 過去の歴史と事実を十分に調査した上で、小説として現在の社会状況ととリンクさせ

 ていくという形にしている著者の想いの深さと巧さによるものでしょう。

 数年前の作品で、出版時に著者がこう語っています。

 「このところ急に世の中の空気が変わってきましたよね。特にメディアの世界では、

 政権政党から公平中立報道の要望書が出されたり、選挙前の政党に関する街頭インタビュー

 がなくなったり。総務大臣がテレビ局に対して、電波停止を命じる可能性があると言及した

 こともありました。こういう状況は戦後ずっとなかったことで、確実に何か異変が起きて

 いる。これは今書かないと手遅れになるかもしれないと思いました」

  (ダ・ヴィンチ2017年3/6号)

 ここ数年は、官僚やメディアなどの権力への忖度度合いが増すばかり、本当に危機かも。

 著者は、TVの人気シリーズ『相棒』などの脚本も書いていたとのことですが、母は観て

 おらず知らなかったですが、『犯罪者』や『幻夏』なども読んでみようか、と思いました。

     わがまま母

  『天上の葦』下巻の案内文を転記・・・

 失踪した公安警察官を追って、鑓水、修司、相馬の3人がたどり着いたのは瀬戸内海の

 小島だった。そこでは、渋谷で老人が絶命した瞬間から、思いもよらないかたちで

 大きな歯車が回り始めていた。誰が敵で誰が味方なのか。あの日、この島で何が起こった

 のか。穏やかな島の営みの裏に隠された巧妙なトリックを暴いた時、あまりに痛ましい

 真実の扉が開かれる。全ての思いを引き受け、鑓水たちは巨大な敵に立ち向かう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2021年02月27日 15時38分56秒 | スポーツ

  2月27日(土)曇り〜晴れ

  ついに、スギ花粉の季節到来!(涙)

  母は、ルイボスティーを飲みながらアレルギー症状に耐える日々を

  過ごしております

  写真は、申し訳ないほど地味な母の焼きそばランチです

  さて、今日のスクールは前半『クロール』で、後半は泳ぎました。

  クロールのポイントは、

  ・ 腹圧を入れ正しい姿勢の維持、

  ・ 肘を立ててしっかり水を捉え→力強くストローク、でした。

  12月からの2ヶ月のブランクで、母は上半身、特に腕、肩の筋力が

  見事に衰えてしまい、100mのプルでバテバテ。。。

  素早く力を込めたストローク!が出来ず、悲しかったな〜

       【メニュー】

 w-up  100×1  3:00  ch  

 kick   50×2  1:50  ch  up  ↓

 swim   50×2  1:50  ch  up  ↓

 ・・・・・・

 kick  25×4  1:00  Fr  サイドキック

 drill  25×4  1:00  Fr  肘立て・縦スカーリング ブイなし

 drill  25×4  1:00  Fr  水中プル  ブイなし

 swim  50×4  1:40  Fr Form

 pull  100×3  2:40  Fr  DPS ブイあり

 swim  50×4  2:00  ch  DEC   

        (25mづつ種目変えても可、但し4本同様に)

 down  50×1  2:00

  total  1,300m

 マスターズ大会に参加するメンバーは、そろそろエントリー種目をメインに

 練習し始めます。今回は、スイミングが2ヶ月間休業していたため、

 母を含め熟女メンバーは、ほとんど泳いでいなかったこととコロナ渦で、

 参加者がかなり少ないです

 メンバーが少ない中でリレーを組むのは難しかったのですが、参加者の

 ほぼ全員をなんとか組み入れ、チームができました

 タイムや順位は問題外として、とにかく二年ぶりの大会なので「楽しく泳ぐ

 を目標に、励まし合って頑張りましょう。

 今年こそ、無事に大会の日を迎えられますように・・・

   わがまま母

 

 

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2021年02月23日 15時44分27秒 | スポーツ

   2月23日(火)晴れ(+強風+小雪)

  天皇誕生日の祝日らしいですが、強風が暴れ恐ろしいお天気です。

  因みに、我々のようなベテランズには祝日という感覚が乏しいもので

  ↑は、スイミングが休業中で暇してた時に、冷蔵庫に薄くキレイに重なっている

  薄切り豚肉があり「こんなにキレイに重なってるなら、、」と、

  急遽ミルフィーユカツを作ってみることにした時のもの、です。

  会社員時代に、職場の仲間と昼前にオープンしたての「キムカツ」まで走って

  行って並んで賑やかにランチしたことを思い出しながら、

  カツを一人静かに噛みしめたのでした

  さて、今日のスクールも『平泳ぎ』、ポイントは土曜日と同じで、

  ・ 腹圧を入れてキック    ・ 前方向に入水する  

   この2点くらいで、あまり難しいことはなしでした。

      〈平泳ぎ・ドリル〉

 ①キック 25×4  1:00  グライドキック ※腹圧!

 ②ドリル 25×4  1:00  ドル平 (ドルフィンキック2回)

          ドルフィンキックの勢いを使い上体が浮き上がるように

 ③スイム 25×4  1:00  フォーム・スイム

 ④コンビ 50×3  1:50  ch 1t=キック 2t=プル 3t=スイム

 ⑤スイム 25×8  1:00  ch  奇数回=E 偶数回=H

  total  1,050m(含むアップ&ダウン)

  今日も前半サクッと平泳ぎ、後半は熟女達の鈍ったボディに刺激を与える、

  という内容です。

  4月の大会要項によると、競技の順番が例年と全然違っているので、

  リレーが組みにくいし、午前中身体が動きにくい母にとって、

  かろうじて泳げそうな1コメや25mが、朝一番に始まるというのが、

  なんとも悩ましく。。。

  今週末が申し込み締め切りというのに、未だに決められず

  ほんとに困って悩んでます

      わがまま母

 

  

  

  

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2021年02月20日 14時47分30秒 | スポーツ

    2月20日(土)曇り時々晴れ

  予報を見て期待したほど晴れず、色々干そうとしていたのに、がっかり。

  それでも、寒さは緩んでだいぶ過ごしやすくなって来ました。

  ↑の写真は、赤ワイン好きな母に、と娘が送ってくれたオヤツです。

  体調のいい夜に、チビチビとワインを舐めながら頂きました。ありがとう

  さて、今日のスクールは前半『平泳ぎ』、後半に少しだけ負荷を入れた練習。

  参加者少な目で説明も少なめ、サクサク進みました。

      【メニュー】

 w-up  100×1  3:00  ch

 kick   50×2   1:50  ch  up  ↓

 swim   50×2   1:50  ch  up      ↓

 kick   25×4  1:00  Br  Glid

 drill   25×4  1:00  Br  スカーリング(肘立て)ブイなし

 drill   25×4  1:00  Br  水中プル ※呼吸なし ブイなし

 swim  25×6  1:00  Br  Form

 kick   25×6  0:45  Fr  INT  w/B 

 swim { 25×4  1:00  ch  E/EH/HE/H }×3s

  down  50×1  2:00

 total  1,250m

  今朝は、母の体調がイマイチ不安で「お休みした方がいいかなあ、、、」

  と迷いながらストレッチしていたのですが、とにかくスクールだけ出て

  すぐ帰ってこよう、と参加してみました。

  ぼちぼちとリハビリしたいところですが、4月の大会のリレーがあるので

  そうも言ってられないし、、、

  なんとかこのビア樽ボディに頑張ってもらうしかないか〜

      わがまま母

  

  

  

  

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三体 II  黒暗森林 下

2021年02月17日 11時09分24秒 | 読書

       三体 II  黒暗森林 下  劉慈欣(著)2020年6月発行

 三体IIの上巻を読んでから、しばらく時間が経ってしまいましたが、年を越した

 今になり、ようやく下巻を読み終えました。

 とても興味深く面白いSF小説で、やがて地球や人類がこんな世界を迎えることに

 なるのかも知れない、、、と思わされます。

 物理が全く理解できず、IT社会にも適応できないアナログ人間としては、

 丁寧に解説してくれているような場面もチンプンカンプンでしたが、小説として

 面白さは理解できます。

 本書の解説文から抜粋してみると、

 「地球外文明は存在するか、もし存在するとしたらどこにいるのか?」

 天文学の発達以来、この問題は人類を悩ませ、概算を得意とする物理学者

 エンリコ・フェルミはこの難問について、ある矛盾を指摘した・・・

 簡単な推定によれば、地球外文明は存在する可能性が極めて高いにも関わらず、

 私たちはそれが存在する証拠を全く見つけてこなかった。この矛盾はのちに

 「フェルミのパラドックス」と呼ばれるようになる。

 とあり、これには多数の学説があり、またこのテーマをもとに多くの作品が創作

 されている、らしい(SFに疎い母は読んでいないが)。

 人類の絶体絶命の状況を救う鍵が第二部に登場する「黒暗森林」という学説であり、

 第一部の主人公「葉文潔」が、天文学部出身社会学者「ルオ・ジー」に

 「宇宙社会学」を勉強するよう提案し、「宇宙社会学」の二つの公理と

 二つの重要な概念を設定して、中から理論体系を導き出せると伝える。

 愛する妻と娘を奪われた「ルオ・ジー」は絶望の中、結論を悟り、

 本作終盤近くで解明。

 導き出された「黒暗森林」理論で三体文明に立ち向かうことになる。という展開。

 しかし、この小説『三体』は三部作、この後『死神永生』へと続くのだそうだ。

 ふうう、、、すごい長編SFですねえ。

 絶望的と思われる展開後、II部終盤は救いが見えて来てホッと一息つけましたが、

 さて、第III部で、人類と地球はいったいどうなるのか、、、?

 気にはなりますが、果たして母に読む気力が残っているかどうかが不安

    わがまま母

 — 案内文 —

 三体世界の巨大艦隊は、刻一刻と太陽系に迫りつつあった。地球文明をはるかに超える

 技術力を持つ侵略者に対抗する最後の希望は、四人の面壁者(ウオールフェイサー)。

 人類を救うための秘策は、智子(ソフォン)にも覗き見ることができない、彼らの

 頭の中にだけある。面壁者の中でただひとり無名の男「ルオ・ジー」が考え出した

 起死回生の“呪文”とは?

 二百年後、人工冬眠から蘇生したルオ・ジーは、かつて自分の警護を担当していた史強

 (シー・チャン)と再会し、激変した未来社会に驚嘆する。二千隻余から成る太陽系艦隊

 に、いよいよ出撃の時が近づいていた。

  一方、かつて宇宙軍創設に関わった章北海(ジャン・ベイハイ)も、同じく人工冬眠

 から目醒め、ある決意を胸に、最新鋭の宇宙戦艦に乗り組むが・・・。

  現代中国最大のヒット作『三体』第二部、衝撃の終幕!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2021年02月16日 14時46分04秒 | スポーツ

    2月16日(火)強風&小雪

  昨夕からすごい強風の嵐、雪は風に舞っているので雪かきの心配はなしですが、

  北海道などはホワイトアウト注意報が出ていて大変。

  15日深夜の地震被害の影響で東北新幹線は未だに開通しておらず、

  コロナ感染に加え、異動や受験の時期に災難が増えるばかりで悩ましいです。

  さて、↑の写真は、ちょっと前の母の地獄そば風な昼食です。

 

  暖かかったので冷たいお蕎麦にしました。

  超細ひきわり納豆、卵、野菜、葱などをのせてまぜまぜ。

  コロナに負けないように!と、頑張って食べ過ぎた結果、

  こうしてドラム缶ボディになってしまい、激しく後悔中。。。

  今日の背泳ぎも、太くなった腹部が邪魔し、素早い、鋭いローテーション

  とは程遠い動きしか出来ませんでした

      〈背泳ぎ・ドリル〉

 ①キック 25×4  1:00  ローテーションキック(鋭く!)

 ②ドリル 25×4  1:00  片手スイム 右/左  

 ③スイム 25×4  1:00  フォーム・スイム

            ※鋭いローテーションで!

 ④キック {50×1  2:00  ch   気持ちよく ボード有り

       25×2  2:00  ch   なるべくハードで ボード }×2s

 ⑤プル  {50×1  2:00  ch  気持ちよく  ブイ  

       25×2  1:30  ch   ハードで  ブイ  }×2s

 total 1,050m(アップ&ダウン含)

  4月に地元でマスターズ大会があるので、Iコーチの予定としては、

  火曜のスクールは、今まで通りに前半に各種目のドリルを少し、

  後半にチョッとだけ刺激を入れていくメニューにしてみる、とのこと。

  確かに、練習で刺激を入れてもらわないと、鈍ってしまった体や運動神経が

  目覚めぬまま、あっという間に4月が来てしまいそうで、、、助かります。

  衰えた体力と限られた練習時間で、どこまで回復できるか、、、

  チャレンジしてみる!のも悪くはない、、、かな

     わがまま母

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2021年02月13日 15時09分07秒 | スポーツ

   2月13日(土)晴れ

 風がなくて日差しが眩しい穏やかな土曜日、寒さに縮んでいた体もホッと緩みます。 

 今日の写真は、先月娘が送ってくれた品々です。

 この冬はとても寒かったから、冷え性で乾燥肌の母のために入浴剤を沢山!

 おかげで、毎日のバスタイムが充実しております  ありがとう

 さて、今年2回目の土曜スクールは『背泳ぎ』です。

 今のところ、全然身体は思うように動かないし、すぐ疲れてしまうし、、、

 まだまだ我慢の時が続きそうですが、続けていればいずれなんとかなるかも・・・

 と信じ、今日もメンバーとの練習を楽しんで来ました

      【メニュー】

 w-up 100×1  3:00  ch

 kick  50×2  1:50  ch   up  ↓

 swim  50×2  1:50  ch   up   ↓

 kick  25×4  1:00  Bc  ローテーション・キック(ブイ)

 drill  25×6  1:00  Bc  片手スイム  R/L  

 drill  25×4  1:00  Bc  カヤック・ドリル (ブイ両手で持ち)

 swim  25×4  1:00  Bc  Form 

 swim  50×3  1:50  Fly-Bc/Bc-Br/Br-Fly

        ※ Fly〜Bcターン直後、素早く鋭いローテーションへ切り替える

 swim  (25×4)×2sets  1:00 ch    E/EH/HE/H

 down  50×1  2:00

 total  1,150m

  今回の背泳ぎのポイントは、

  上体の左右入れ替えを「素早く鋭いローテーション」で!

  それにプラス、しっかり水を押すストローク(ドリルでのカヤックスイム)を

  心がけながらの練習でした。

  何せ約2ヶ月のブランク開けなもので、

  もう、体自体がすっかり鈍ってしまっていて「鋭く動く」なんて出来ないんです。

  我々熟女メンバーみんな「鋭いローテーション」の指示に四苦八苦。。。

  ううう。。。

  4月のマスターズ大会(地域限定で)が決定はしたのですが、

  こんな身体で参加できるのかどうか迷ってます。どうしたものか・・・

  この調子では、締め切り間際まで悩みそう

    わがまま母

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2021年02月09日 16時38分41秒 | スポーツ

   2月9日(火)雪〜晴れ

 朝、庭も道路も真っ白、立春過ぎても、寒さが厳しい陸奥です。

 今年の冬は、ほんとに冷えますね〜

 はーるよ来い♪と言いたいところですが、花粉症も辛いしねえ。。。

 ↑のお皿は、地元のチヂミほうれん草に豚肉と生キクラゲを加え炒めたもの。

 もう今は、甘く食べ応えあるチヂミほうれん草の時期が終わり、残念。

 さて、今年二度目のスクールはバタフライのドリルを入れつつリのリハビリスイム。

 基本に戻って体を動かしました。

       〈バタフライ・ドリル〉、、、というほどの内容ではないけど、、、

①キック 25×4  バタフライ・キック(ボード有り)

         体幹を使って! 胸から上は動かさずに!

②プル   25×4  スカーリング(ブイ)

       両手前へしっかり伸ばしてスカル/肘曲げフロントスカル/

       胸の前でスカル/ウエスト位置でスカル

③ドリル  25×4  片手スイム  右手/左手

④スイム  25×4 1:30 バタフライ・フォームスイム

⑤スイム  50×5  1:50 

  total 1,000m(アップ&ダウン含め)

 水中で全身を動かすって、こんなに疲れるものだったのね〜、、、と再確認。

 春までに、なんとか減量したい母は、スクール後も頑張って泳いだものの、

 帰宅してご飯を食べ終えたら、疲れがドッと出て、もうグダグダ、、、

 立ち上がるのもしんどい。。。

 早く体力を回復させ、ちゃんと練習をしないと、、、と

 気持ちは焦っているのに、鈍ったボディが全然いうこときいてくれない

 困ったもんです

    わがまま母

 

 

 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッケル・ボーイズ

2021年02月08日 11時29分19秒 | 読書

        ニッケル・ボーイズ コルソン・ホワイトヘッド(著)2020年11月発行

 前作の『地下鉄道』では、地下鉄道という架空空間を設定し、かすかに希望を

 感じさせつつ、米国南部の奴隷制の暴力の生々しさ、黒人と白人社会の詳細が

 描かれていました。

 本作は、暴露された事実に基づき、黒人に対する理不尽な暴力が組織的に

 長年にわたり世に問われることなく行われていた史実をもとにした小説。

 フロリダ州の少年院に収容されていた少年たちが激しい虐待を受け、

 殺され埋められていたという事実が最近になり発覚。(発掘調査で遺骨も多数)

 その事実を基に、「エルウッド」を主人公に、学校を標榜する「ニッケル」内での

 暴力の実態、エルウッドとターナーの友情などが、淡々と冷静に語られていく小説。

 1960年代、差別の激しいフロリダに住む黒人少年「エルウッド」は、父母に捨てられ、

 祖母に育てられたが、キング牧師の演説に感化され、不条理な現実に立ち向かおうと

 する超真面目で成績も優秀な、大学進学を夢見る高校生。

 特別に大学の授業を受けられることになり、大学に向かうためにヒッチハイクを

 したところ、その車が盗難車だったため逮捕され、少年院「ニッケル」に送られる。

 ニッケルの施設では、白人指導員からの暴力や虐待は日常で、死も覚悟するほど。

 ニッケル入所からの体験は、気分が悪くなり、憂鬱になりながら読んだ。

 エルウッドの不正を見逃せなかったり、いじめを看過できない生真面目すぎる心、

 正直さは、困難な状況を招くだけだったが、親友ターナーの心を変えていく。

 が、キング牧師の演説を信じ未来に希望を抱いていたエルウッドは、施設内の暴力

 を告発する文書を書き、ニッケルに来た査察官に渡そうとするが、

 その行動により自らを破滅へと招く結果となる、、、。

 数十年後、事実が明らかになっていくなか、「戻らねばならない」とニッケルへ

 戻るシーンで、真相が明らかになり、静かに感動。

 これは数十年前の話ではあるけれど、現在も未だに存在する差別意識、、、

 どこの国にも問題はあり、なかなか簡単には解決はしない。

 根気強く時間をかけていくしかないものなのか・・・。

 読むのが辛すぎ気分が悪くなる場面も多いが、現実を直視するために読む一冊、

 かな。好みは別にして、小説として「上手い」とは思いました。

  わがまま母

 追:『地下鉄道』に続き、本書で二度目のピューリッツアー賞を受賞。

 —

 1960年代アメリカ。アフリカ系アメリカ人の真面目な少年エルウッドは、無実の罪に

 より少年院ニッケル校に送られる。

 しかし校内には信じがたい暴力や虐待が蔓延していた――。

 実在した少年院をモデルに描かれた長篇小説。〈NYタイムズ〉

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2021年02月06日 15時08分40秒 | スポーツ

   2月6日(土)晴れ&曇り

 週末の土曜日、日陰に残っていた雪が溶ける程度の気温でホッと一息。

 2020年12月下旬から、プールの天井修繕のため休業中だったスイミング

 でしたが、無事、修理完了し、2月4日に再開。

 4日は、雪で大荒れだったため、母は行くことができず、

 今日のスクールが、母の2021年初泳ぎとなりました♪

 すっごく重くなった身体に、すっかり鈍ってしまった運動神経

 衰え著しい熟女たちの泳ぎ、お互い「大変だ〜」と嘆き合い

 まあ、それを見越していたコーチが熟女用にリハビリ中心にメニューを

 準備していてくれたので、全員なんとか無事泳ぎ切ることはできました

       【メニュー】

 w-up  100×1  3:00  ch

 kick   50×2  1:50  ch  up   ↓

 swim    50×2  1:50  ch  up     ↓

  ※ 長期休み明けなので、無理のない範囲で身体を動かしてみる。

 kick  50×4  1:50  RIM  jog(逆コメ順、軽いジョギング程度で)

 pull  50×4  1:50  RIM  jog

  swim  50×4  1:50  RIM  jog

 swim  25×6  0:50  ch  Form 

 swim  25×6  1:00  ch  EH/HE

 down  50×1

 total  1,250m

  1ヶ月半ぶりのプールは気持ちいい〜

  だけど、とにかく身体が重ーいそして腕が上がらなーい

  関節の動きが悪いし、水の感触を感じるセンサーが壊れてしまったような

  感じでした。家でストレチや散歩はしていたのですが、全然ダメ!

  やっぱり、水泳は全身運動で、身体にいいよね〜、、、しみじみ実感

  ここまでダメになってしまったボディ、一からやり直さないと

  来週から復活目指し、頑張りま〜す

     わがまま母

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする