遊び人親子の日記

親子で綴る気まぐれ日記です。

スクール 土曜版

2021年07月31日 16時09分31秒 | スポーツ

    7月31日(土)曇り

 わずかに晴れ間もありましたが、ほぼ曇りで小雨が降って、今日も湿度高め。

 気温と湿度は高いのにカラリとは晴れず、なかなか洗濯物が乾かず

 高温の日のおやつは、かき氷系を食べていますが、少し涼しい日には↑写真のような

 アイスも、、、ピスタチオの流行がここまで進出してる!笑

 さて、今日のスクールは『背泳ぎ』で、一年以上ぶりのメンバーも参加して、

 コース内が混み合うという珍しくも嬉しいスクールとなりました。

      【メニュー】

 w-up  100×1  3:00  ch

 kick   50×2  1:50   ch   up   ↓

 swim   50×2  1:50   ch   up   ↓

 drill   25×4  1:00   Bc  頭上に進むスカーリング(軽くキック)

 drill   25×4  1:00   Bc  片手スイム  R/L

          ※ 頭上で肘を曲げた 逆の手でプルの手の肘上をタッチして

           キャッチ位置と形を確認しながら

 drill   25×4  1:00  Bc  C-up  ※ 体の動きに注意しながら

 swim  25×6  1:00  Bc Form

  { kick50×1 + pull50×1 + swim50×1 }× 3sets

                     kick   50×1  1:50  ch  DPS

                      pull   50×1  1:50  ch  DPS

                      swim   50×1  1:50  ch  DPS

  down  50×1

 total  1,250m

  今回のドリル、スカーリングや片手スイムの腕を逆の手でタッチは何回も

  行っていますが、背泳ぎのキャッチアップはほぼやってなかったかも。

  両手頭上(肩幅)に伸ばした姿勢をニュートラルとして、

  入水でのローリング姿勢と、フィニッシュで一瞬動きを止め、姿勢を確認してから

  抜き上げる・・・この二点をしっかり確認しながらのキャッチアップスイムでした。

  最近、苦手な背泳ぎのストロークなどは徐々に克服しつつある気がするのですが、

  スタートとターン後からのバサロは、持病の鼻炎の悪化が恐怖で全く行なえないので、

  競技として泳ぐにはまだまだ無理。。。

  オリンピックの水中映像を観ていると、ターン後のバサロからの浮き上がりの勢いで

  かなり差がつくのがわかり、やっぱりスタートとターンでのバサロは欠かせない。

  嗚呼、母の悩ましい鼻を治してくれるドクター、見つからないかな〜

  東京オリンピックの水泳競技も、ついに明日が最終日。

  今回、唯一決勝に残ったリレー(400mメドレーリレー)、応援します!

     わがまま母

 

  

  

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2021年07月27日 16時26分57秒 | スポーツ

   7月27日(火)曇り&雨

 台風が珍しく県内を直撃する予定ですが、まだ日中はまだ雨が降ったり止んだり。

 雨が止んだ隙には、蝉の恐ろしく凄まじい合唱が続いています

     

  季節到来と桃を食べていますが、今年は出来がいいようで甘いですね

  さて、今日のスクールも『バタフライ』、ちょうどオリンピックの競泳競技で昨夜

  男子200mバタフライの予選が行われたばかりということもあり、折角なので、、、

  と、Iコーチが気づいた形を熟女メンバーの練習にも取り入れてキックドリル

  先輩熟女たちが真面目にトライしている姿が、なかなか興味深く、観察。

  スクール後、体の動きを理解出来てない先輩メンバーに、憚りながら、何年か前から

  その動きを克服するため苦労してきた母が、見かねて指導することに・・・

       〈バタフライ・ドリル〉

 ①ドリル 25×4 1:00 キック5回〜スケート3秒〜繰り返す  ※しっかり腹圧入れて!

 ②ドリル 25×4 1:00  片手スイム3回〜両手肩幅で前伸ばし3秒スケート〜 ※腹圧!

 ③スイム 25×2     しっかり腹圧抜かずフォームスイム  (コースの真ん中をしっかり泳ぐ)

 ④キック 25×2   1:00 ボードに両手(肩幅)乗せ押さえ込みながらキック

          ※ 両腕耳の後ろの位置に揃え前に伸ばし、胸を大きく前へ張るような姿勢

 ⑤スイム 25×2   腹圧と胸椎のだ動を意識し、大きくフォームスイム

 ⑥スイム 50×3  1:50  Fly25m-Bc25m/Bc-Br/Br-Fr  腹圧忘れず大きく泳ぐ

 ⑦スイム 25×2      1:00  ch   E/H

    total.  900m(含 アップ&ダウン)

 今回のポイントは、腹圧を入れ続け正しい姿勢で泳ぐ! + ④の動き。

 TVでバタフライ競技の水中映像を観て、コーチが、我々の参考にと追加した④のドリル

 (グイッと胸を張る動きを入れる)が、熟女スイマーには、かなり悩ましかったかな。。。

 肩関節周辺の故障や首痛で辛い経験をした母は、元気な先輩たちより一足先に

 胸椎のだどう運動の重要性に気づき、以来首痛を予防すべく地道に努力を続けて

 きていたので、この胸の動きは、少しだけ先にクリア。

 なので、スクール後、参考までに、有効な運動の方法を伝授・・・

 でも、一朝一夕に動かせる訳ではないので、意識して自身でコツコツと動いて

 もらわないことにはね

 元気でやる気がある先輩熟女スイマー達の数年先が楽しみ!

    わがまま母

 

 

           

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきない世傳 金と銀〈九〉 淵泉篇

2021年07月26日 12時50分42秒 | 読書

         あきない世傳  金と銀〈九〉淵泉篇  高田郁(著)2020年9月発行

 お馴染みのヒロイン「幸」が、“買うての幸い、売っての幸せ”を商いの芯とし、

 苦難多き呉服店「五鈴屋」を舞台に、奉公人たちと心を一つにして、次々と降ってくる

 難題を知恵と努力で乗り越えていく商いと人情話の第9弾。

 江戸に出店後、幸は支配人として縮緬や「江戸小紋」を工夫し流行させ、更に、

 新たな飛躍を目指し、干支の文字を図柄とし染め生地を作る、という斬新なアイデアを

 実現させつつあった。

 が、まさにその直前、妹「結」の裏切りにより幸たちは酷い痛みを受ける。

 その上に、「五鈴屋」が呉服が商えなくなる、という最大の窮地に追い込まれてしまう。

 「幸」のみならず、奉公人たち、職人たち皆が様々な痛み味わう波乱の九篇となっているが、

 終盤、さすがは「幸」! 逆転の発想で知恵を働かせ、新たな試みが始まり希望がのぞく。

 相変わらず、人情、忍耐、思いやり、知恵、努力が満載、安心安定の時代小説です。

   わがまま母

  ↓ 本の案内文を転記

 —

  大坂から江戸に出店して四年目、まさにこれから、という矢先、呉服太物商の五鈴屋は、

  店主幸の妹、結により厳しい事態に追い込まれる。型彫り師の機転によりその危機を脱した

  かと思いきや、今度は商いの存亡に関わる最大の困難が待ち受けていた。だが、五鈴屋の主従

  は絶望の淵に突き落とされながらも、こんこんと湧き上がる泉のように知恵を絞り、新たなる

  夢を育んでいく。商道を究めることを縦糸に、折々の人間模様を緯糸に、織りなされていく

  江戸時代中期の商家の物語。

 —

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2021年07月24日 15時12分56秒 | スポーツ

  7月24日(土)曇り〜晴れ

 朝にカラスの鳴き声がうるさく、午後は蝉の声が賑やかな我が家の庭・・・

 そんな真夏の週末ですが、昨夜は『2020・東京オリンピック』開会式、

 今日からは競技が続々と行われています。(一部の種目では予選が既に始まっています)

 早速、スクール直前まで熱戦の画面から目が離せません。

 さて、今日の写真↑も、オリンピックにもプールにも関係ないのですが、

 娘が帰宅途中に寄り道して食べたかき氷で、これはレモンの季節かき氷かな。

 サッパリ感満載で暑さが吹き飛びですねえ

 今日も外はジリジリと暑いですが、プールは快適♪ 

 スクールは『バタフライ』で、

  ポイントは “腹圧を入れ真っ直ぐな姿勢をキープしながら泳ぐ“ ですね。

      【メニュー】

 w-up  100×1   3:00  ch

 kick   50×2   1:50  ch   up  ↓

 swim   50×2   1:50  ch   up  ↓

 kick   25×4  1:00  Fly  キック5回〜スケート3秒〜 ※腹圧を入れて

 drill   25×4  1:10  Fly フロントスカル 足首ブイで

              ※ 腹圧を意識して→真っ直ぐ姿勢キープ

 drill   25×4       1:00  Fly 片手スイム3回→スケート3秒→繰り返す

             1.3t:右手   2.4t:左手

 swim  25×6  1:00  Fly  腹圧入れてフォーム

 swim  50×4       1:50  Fly-Bc/Bc-Br/Br-Fr/Fr-Fly 各種目腹圧意識して!

 swim  25×6       1:00  ch  EH/HE/H/E/H/H

   down  50×1

  tatal  1,150m

 今回は、とにかく腹圧を入れ続け、手足を動かしてもボディの姿勢を維持すること。

 姿勢キープは各種目に共通するので、基本ですね。

 基本なんだけど、これが案外難しく、呼吸や手の動きなどに意識がいくと、

 姿勢が崩れがちになってしまう。。。

 悩ましいですが、基本は大事なので、根気よく忘れず練習するしかないですね

 さ〜、オリンピックで水泳競技が始まりますね〜、5年間の厳しい練習の成果を

 悔いのないよう思う存分発揮できますように願っています

 ババスイマーも、画面越しですが、精一杯応援しま〜す   

     わがまま母

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸染まぬ

2021年07月21日 14時43分09秒 | 読書

       江戸染まぬ  青山文平(著)2020年11月発行

 江戸末期、将来が見通せない立場で暮らす武家の次男坊たちの姿、そんな彼らが

 斜めから見ざるを得ない世の中と鬱屈した心境などが短編として描かれている時代小説。

 なかなかなかった視点から描かれた硬派な時代小説の短編七篇、それぞれが面白い。

 各編、江戸時代の社会での、次男の立場の弱さや肩身の狭さ(将来性のなさ、選択肢の少なさ)

 の切実さ、先の見えない身の悲哀と恨みまで描かれていて、同情してしまう。

 六篇を読んでいき、最後に『台』が、、、思わずニヤリ、なるほどねえ、となる。

 構成が上手いね〜。

 で、個人的には『台』が一押し、テーマが独特で、話の展開からラストもとてもいい。

 脚光を浴びることない立場、身動きのままならぬ日陰の生活に焦点をあて描かれた

 ユニークな短編集でした。

     わがまま母

  以下、文藝春秋社、案内文を記す・・・

 — 江戸に生きる人々が織りなす鮮やかな人生。
   “青山流時代小説”の真骨頂!

 旗本の次男坊で部屋住みの俺は、武家であらねばならぬ、などとは思っていない。

 堅物の兄が下女に好意を寄せているのを見て取って、わざと下女にちょっかいを出そうとするが、

 気づくと女は身籠っていた。しかも父親は、隠居の祖父だという。

 六十九歳の老人に女で負けた俺がとった行動は――。

 直木賞受賞作『つまをめとらば』に連なる傑作短編集。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2021年07月20日 16時32分05秒 | スポーツ

  7月20日(火)晴れ

 梅雨明けと同時に真夏、猛暑の日々です。

 今朝は少し雲があったので、昨日の朝5時からのかんかん照りよりはマシですが。

 ↑の写真は、冷やしラーメン(塩)! 娘がよく行くラーメン屋さんの季節限定だそうです。

 お腹が弱い母は、ラーメンに氷が浮いてるのを見ただけでお腹が痛くなりそう

 さて、今日のスクールも『クロール』で、練習のポイントは土曜と同じく

 ・ 水平姿勢の維持(下半身が下がらない!)

 ・ 肘を高くキープし肩と頭上の高い位置を通るリカバリー(軌道)

 主にこの2点で、そのためには、腹圧が必須となるので、ドリルで練習。

       〈クロール・ドリル〉

①ドリル  25×4 1:00 Fr 腰〜肩〜頭をタッチ キック有り

            リカバリーで肘の位置を高くキープし入水へ

②スイム  50×3  1:40 Fr ①のリカバリーの形を意識してスイム

③ドリル  25×2  Fr ヘッドアップしながら犬かきスカル(キック)

          ※ 両手しっかり前に伸ばしてスカル

          ※   下半身が沈まないように腹圧

④ドリル  25×2  Fr ヘッドアップ・スイム (キック)ノーブレ

             (呼吸は苦しくなったら立って)

          ※ しっかりキャッチし水を捉えて

          ※  腹圧入れて水平姿勢をキープする(足が下がらないように)

⑤スイム  50×3  1:40 Fr ドリル踏まえ フォームスイム

⑥キック  50×3  1:50 Fly25m-ch25m/Br25m-ch25m/Fr25m-ch25m

⑦スイム  25×4  1:00 ch  E/EH/HE/H

 total 1,100m(含 アップ&ダウン)

  ほぼ土曜の練習と同じですが、土曜日に参加していないメンバーには、

  コーチが個別に指導。

  やはり、③④のドリルが先輩熟女メンバーにはキツかったみたいで、

  スクール後には、しきりに「疲れた〜」と嘆きの言葉が、、、

  そうはいいつつも、歳の差を忘れ頑張るんですから凄いんですよね

  母は、果たして10年後に同じように年下メンバーと練習できるのか?

  そんな姿、とても想像できないけどなあ。。。

  でも、水泳に対する興味はまだ消えなくて、、、

  先日も、N○Kで、現在NO.1のスイマー「ドレセル」のラスト無呼吸スイムの秘密

  を解明する・・・番組なんて、すっごく興味深かった!

  心肺機能の秘密に胸鎖乳突筋が関係していたなんて・・・

  母の肩こりの原因の一つで、治療でマッサージしてもらうあの胸鎖乳突筋が!?

  まあ、ここからタイムが速くなることは無理で、現状をいかに維持できるか、

  が大事になってくるお年頃なもので、

  とりあえず、一回一回の練習を大切に、先は考えず続けていきましょ

      わがまま母

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2021年07月17日 16時47分33秒 | スポーツ

   7月17日(土)晴れ

 陸奥は、昨日、例年より8日早く梅雨明け宣言が発表されたと同時に、

 突然、猛烈な暑さに見舞われています。

 もうすでに涼しい日々が恋しくなっているほどの猛暑!汗まみれです。

 そして写真は「こんな時期にキノコ?」と思われるかもしれませんが、

 正真正銘東京23区内のキノコたちでして、、、全て娘の職場周辺のもの。

    

  昼休み、外に出て写真を撮っては「すごいでしょ!」と猛アピールしてくるんですよ。

   

   確かに「すごい!」けど、食べれなそうなものには興味が湧かない母としては、

   続々と届くキノコの森のような写真へのリアクションに困っております。笑

   食べれればいいのにねえ・・・

  さて、今日のスクールは『クロール』です。

  ポイントは、リカバリーの手の軌道の確認で、

   ・ 抜き挙げた手の肘が高い位置で肩〜頭の上を通り入水する

  初級だった頃から言われていた記憶はあるので、基本なのだと思いますが、

  私を含め、案外、ちゃんと出来ているスイマーが少ないかも。。。

  (肩甲骨の可動域、肩関節の柔軟性なども人によって違うしね)

      【メニュー】

 w-up  100×1   3:00  ch

 kick   50×2        1:50  ch    up  ↓

 swim    50×2  1:50  ch      up    ↓

 drill   25×4    0:50  Fr  リカバリーの軌道確認  軽くキックして

           ※ 肘を高く、抜き上げた手で腰〜肩〜頭をタッチして入水へ

 swim  50×2   1:40  Fr  Form  肘が高い位置!を意識して

 drill   25×4   1:00  Fr 顔を上げて犬かきスカル キック有り

           ※ 両手肩甲骨からしっかり前へ伸ばした状態でヘッドアップ

            しながら犬かきしながら進む

 swim  25×2        1:10 Fr  H-up

           ※ 腕をしっかり前へ伸ばし前加重でキャッチで水を捉え、

            下半身が沈まないように

 swim  50×4  1:40 Fr  Form

 K & P  50×4      1:50 ch  IN Time   25mキック &25mプル(ブイ)

 swim  50×5      1:40 ch  DPS  

      → 50×3  に変更(時間切れ)

 down  50×1      2:00

  total  1,300m→1,200m

  皆んな、いつもクロールは割と余裕なのですが、今回は、チョッと大変

  熟女たちには、犬かきとヘッドアップのダメージが大きかった〜

  逆に、男性はこれは全然大丈夫そうでパワーでクリア、でもキックが苦手

  それぞれ特性があって面白いものですねえ。

  頚椎痛経験者としては、ヘッドアップは要注意 用心しながら練習しました。

  個人的には、肘の高い位置キープができず、まだ改善の余地がありそうなので、

  疲れてきてもキープ出来るよう練習しなくては

     わがまま母

    

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ババヤガの夜

2021年07月14日 11時31分03秒 | 読書

       ババヤガの夜  王谷 晶(著)2020年10月発行

  この北上次郎氏の書評↓ が、なかなかに刺激的で読んでみたくなった本。

 ・・・

  なんだか愉しくなってくる。どんどこ血が脈打ってくる。

  王谷晶『ババヤガの夜』(河出書房新社)だ。

  暴力団に拉致されても音を上げず、果敢に闘うファイターながら、

  自分を襲ってくるドーベルマンを殺すことが出来ない。

  やくざを殴って失神させても犬は殺せないのだ。新道依子はそういうファイターだ。

 ・・・

  読み始めるも、あまりこの手の小説は読んだことない者とって、なんとも衝撃的!

  いきなりの激しいアクション爆発の連続に、ショックやダメージを受けつつも、

  ついページをめくってしまう魅力が、、、。

  ヒロインの「新道依子」は、祖父に徹底的に鍛えられ超レアな育ち方をしており、

  その過程で、自分の暴力体質に気づき、一人で気ままに生きていこうと決めていた。

  が、ある夜、偶然の成り行きで、新宿で絡んできたヤクザと格闘となりバンバン

  やっつけるが、最期はビールびんで後頭部を殴られ暴力団の事務所に拉致されてしまう。

  しかしそこで、彼女の異常な喧嘩強さが見込まれ、組の会長の娘のボディガードを

  させられる羽目になり、組長宅でヤクザたちと同居し、会長の一人娘「尚子」の

  毎日のスケジュールに合わせ送迎などをする生活を送ることになるのだが、、、。

  この小説、バイオレンスアクションやヤクザ社会の理不尽な恐怖、など、

  とにかくスピード感満載ながらも、それだけではないストーリー展開が待っていて、

  ラストに向かい謎解きシーンが描かれ、人間的な深さもじんわり味わえる。

  構成力、筆力の強さがビンビンと伝わってきて、面白かった。

  好き嫌いは別として、著者の凄いパワーを感じる。

     わがまま母

  

  ※『ババヤガ』の意味が気になり検索してみたら・・・

  スラブ民話(北欧、ロシア付近)に登場する「妖婆」の名称らしい。

  物語によっては、彼女の助けを借りるのは危険な行為として描かれることも。

  ただ、災いに陥った主人公たちを彼女が助ける民話もあるし、たいていの民話では

  主人公が礼儀正しさ、節度の遵守、魂の清らかさを示せば善玉としてふるまう。

  ・・・とのこと。(by ウィキペディア)

   ですが、あくまでも母の妄想ですが、

   著者が題名に用いようとしたのは、もう少し違う意味を含む物語との出会いがあったのでは?

   

  

 

 

  

  

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2021年07月13日 14時38分26秒 | スポーツ

   7月13日(火)曇り→晴れ

 今日は「曇り&雨」の予報、でも午後から夏の日差しが降り注ぎ晴れています。

 明日からの週間天気では晴れマーク続きですが、このまま梅雨が明けるのかなあ?

 一週間ぶりのプールは、気持ちよく、ほどよい疲れ・・・

 今日のスクールは『平泳ぎ』で、ポイントはキック!

 ・引きつけた両足の指先が外側を向いた状態で蹴り出す!

 意図としては “しっかり水を引っ掛けて蹴る” ための方策らしく、

 指先を外側を向けるために、引きつけの膝が開いてもいいので、、、とのこと。

     〈平泳ぎ・ドリル〉

 ①キック 25×4  1:00  ボード有り、平泳ぎキック

         ※ 引きつけた膝は開いていいので、足の指先を外側向きに蹴ること!

 ②キック 25×4  1:00  ボードなしでグライド姿勢で平泳ぎキック

         ※  ①の足の指先の向きを外側にを意識して

 ③スイム 50×4  1:50  平泳ぎ・フォームスイム  

         ※ 足指先を外側に向けて蹴り、しっかり進むキックで!

 ④キック&プル 50×4 1:50 ch  25mキック-25mプル  (ブイ)

 ⑤スイム  (25×3)×2s  1:00 ch  EH/HE/H  セット間1分レストあり

  total  1,100m(含アップ&ダウン)

  今回の平泳ぎは、とにかくキックでした。

  平泳ぎキックが超苦手なベテランMさん、必死に頑張るもシンドそうでした

  母も平泳ぎは嫌いですが、キックはなんとか、、、ホッ

  プルメインのドリルだったらと思うとゾッとします

  母を最後に、熟女メンバー全員漏れなくワクチン接種2回終了したせいか、

  なんとなく皆んな明るくノビノビした雰囲気で泳げいている感じ、よかったです

  来週からのオリンピック等で、再び我が街のコロナ感染が拡大しないといいのですが、、、

      わがまま母

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マハラジャの葬列

2021年07月12日 11時12分39秒 | 読書

      マハラジャの葬列   アビール・ムカジー(著)2021年3月発行

  珍しいことに、ハヤカワミステリなどを手にとり読んでみたところ、

  面白く、ワクワクしながら最後のページまで読み終えました。

  1920年、英国統治下のカルカッタで起こった王太子暗殺事件を、

  英国人警部と、ペアを組むインド人の刑事(ケンブリッジ留学経験あり)が

  真相を解明しようと藩王国サンバルプールまで出向き、マハラジャが統治する

  藩王国内の利害関係や、複雑な人間関係に戸惑い翻弄されつつも、

  王太子の死と更なる複数の殺人事件の謎を追及していく・・・というストーリー。

  作者が、ロンドン生まれのインド移民二世、ということもあってか、

  英国植民地政策下のインドの藩王時代の社会の構図、宗教、風俗、人心などが

  渾然一体となっている状況、事件の背景が整理され理解しやすく描かれている。

  インド独立前の歴史的背景や社会の雰囲気が詳しく、かつ重くなく描かれており、

  歴史好きとしては(独特の宗教観やミステリーが苦手でも)興味深く楽しめた。

  著者の前作『カルカッタの殺人』は、英国推理作家協会賞ヒストリカル・ダガー賞を

  受賞しており、本作品が第2作目。このシリーズは現在4作まで発表されているとの

  ことなので、人気のシリーズなんですね、納得。

      わがまま母

  以下、案内文を転記 

 —

  1920年、英国統治下のカルカッタで、藩王国サンバルプールび王太子が暗殺された。

  実行犯に目前で自殺されたインド帝国警察の英国警部ウィンダムは、相棒で同居人の

  インド人刑事パネルジーと共に、真相を追ってサンバルプールへ赴く。だが、王国の

  独特な慣習に翻弄されて捜査は難航。しかも、更なる殺人事件が起こり、背後には

  英国諜報機関の影が・・・独立の気運に揺れるインドを舞台に英国人とインド人の

  名刑事コンビが活躍する傑作歴史ミステリのシリーズ第2弾。

 —

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする