38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

飯岡文化祭、今年初の石焼き芋。

2011年11月06日 | 農と暮らしの日記
画面手前はポン菓子(パン豆)、奥では石焼き芋。
毎年恒例、11月第1日曜ということで飯岡総合文化祭と小学校の音楽発表会が併催された。僕も毎年恒例の飯盛会でこのテント、主に石焼き芋の担当。とくに今年は最年少のT君が体調不良で不参加のため、僕はほぼドラム缶に張り付いて火加減、焼き加減を一日中見ていた。

天気はあいにく、曇り時々小雨。
ただ幸いにも大降りにはならず風もなかったから、傘をさしていないお客さんも多く、また気温も高いから全体的に客足は「ちょっと少なめ」という程度にとどまっていたように思う。

とはいえ、やはりこの異常高温は焼き芋には逆風である。
だいたい、焼いていて暑い。Tシャツ&短パンになりたいくらいだけど火を扱っているから一応長袖シャツ&ズボン。そして心なしか、お客さんもドラム缶を見つけると寄ってくるのではなく遠ざかっていく感じ。それでも毎年ここへ来たら石焼き芋と決まっている方も多いようで、例年なら何度か波のように訪れる「焼くのが追いつかなくて一時品切れ」にならない程度の「ボチボチ」の売れ行きで、「経営」を考えなければ楽しい「労働」だった。

今年は芋が小さめということもあり、「150gあたり100円」の出血サービス。
300gで200円なのだけれど10円台は切り捨てだから290gでも100円、これはかなり安い。

今日のが今年の初「石焼き芋」。
来週11/12~13(土・日)は西条市産業祭(西条農業高校)、12/3~4(土・日)はJA西条感謝祭、いずれも青年農業者協議会の出店で。



日曜、朝から晩まで降ってはやみ、やんでは降りの一日。
真は音楽発表会で登校日、薫はPTAでポップコーン出店、渚は午前中だけ部活動。

午前:6時にガスの火をつけて、豆炭を焼き始める。
8時半に音楽発表会と文化祭が始まり、焼き芋とポン菓子販売も開始。スタッフも三々五々集まって来て、テント付近には常時10人前後。

午後:13時頃に配布されたチケットでうどんの昼食。
真や渚も友だちと一緒にうどん食べたり、試食の焼き芋食べたり、その他いろいろあれこれ食べたり食べたり。

14時半に行事は終了、片付け。
16時半過ぎにいったん帰宅して17時に再び集合、反省会の会場準備と買い出し。

夜:18時から反省会(打ち上げ)。
今年は夜の参加者が少なく、こじんまりと5人で肉を焼く。野菜も焼く。ビール飲む。しゃべる。
22時台に終了、ざっと片付けて帰宅。



留守番3人は夜、渚の友だちの家へ行ってきたそうだ。
バレーボール女子のワールドカップ、日本vs.中国を見に。その家にはテレビがあるので。というか、うちにテレビがないので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする