晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

5月3日 唐種招霊(からたねおがたま)

2008-05-04 09:44:44 | 草花

我が家の唐種招霊の樹に蕾が沢山ついている。
今日は朝からカンカン照りの晴天、9時から会館の清掃に行った。


別名バナナツリー、バナナのような甘い香りが一杯漂っている。


植えて3年目だがこんなに沢山蕾がついたのは初めてだ。


種類分けすると「アカバナカラタネ」~ポートワイン。
花の内側が紅色で、外から見ると白い花に紅色の縁取りが綺麗。
花弁とがく弁の区別がつきにくい。


秋には実が裂けて種が出てきます。

昨日の男子ゴルフ、中日クラウンズで尾崎将司がスコア誤記で失格と新聞に出ていた。
一緒にラウンドした石川遼クンがマーカーを務めたが18番ホール(パー4)で尾崎がバンカーからの第3打をグリーンにオンできず4オン1パット「5」であったのをマーカーの遼クンが「4」と記入しこれを確認した尾崎も間違いに気付かずそのままカードを提出してしまったため失格になった。
その前の16番ホール(パー4)でも尾崎のスコアを「8」と書いていたがスコア提出所で尾崎から「9」だと指摘され訂正した、しかし18番の間違いには気付かなかった。
尾崎はスコア誤記が無くてもカットラインに1打届かず予選落ちになったが、もしスコアの上で予選を通過していたら最終的には自分のスコアをシッカリ確認せず提出した尾崎に責任があるといわれても精神的に参ってしまうだろう。
16歳の新人が(パー4で)あの尾崎が「9」なんて考えられない、間違えて多く書きすぎてはいけないと遠慮して「8」と記入したのかもしれない。
プレイだけでなくいろいろ勉強しなければならないと思うが気を落とさずに頑張って欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする