世界的にインフレが進みECB(欧州中央銀行)は11年ぶりの利上げに踏み切った
しかし大幅な利上げは財政基盤の弱いイタリア、ギリシャなどでは資金の流出が加速
国債の利回りは急上昇、財政や企業に悪影響を及ぼすだろう
一方、わが日銀は大規模な金融緩和の維持を決めた
ただ金融緩和は円安を加速させる
円相場は1ドル115円程度であったが今は139円台、24年ぶりの安値になっている
以前から中国による土地の買い占めが噂されている
円安を放置していると日本の国土は中国人に買い占められていた、と言う様な事にならないように
東京の従兄が亡くなった
昨年のスーパーコノミヤでの自動車事故の時は東京から電話をかけてきて、私が慌てて事故現場を見に行ったことがあったが
私の母親は大阪堀江の油屋の4人姉妹の三女
其の4人姉妹の長男が集まり「長男会」と称して一時行き来していたが最近は電話だけ
大正15年生まれの長女の長男は昨年2月に亡くなり、今度は昭和4年生まれの次女の長男が亡くなった
三女の長男である私は昭和12年生まれ
まだまだ大丈夫と思っていたが、足元に火がついてきた
コロナが蔓延する中でのお参りは出来ないので弔電を打って、お香典を送りご冥福を祈った