もう数日早く発表あるかなと思っていた、井上尚弥vsポール・バトラー戦ですが、昨日、発表されました。
試合が決まること自体は何も意外なことはないんですが、場所とか配信については、ちょっと驚きあり。
二ヶ月連続でさいたまスーパーアリーナか、まあしょうがないけど辛いなあ、と思っていたら、有明アリーナ、という会場だそうです。
そりゃ、こちらも都心からは少し外れてますが、それでもだいぶ楽ですね。
東京五輪のために新設された会場で、新しいでしょうし、設備も色々良いんでしょう。
何でも、会場運営者にNTTdocomoが入っているそうで、Wi-Fiのアクセスポイントが60席につき、一つずつあるんだそうで。
スマホやタブレットで映像確認することも容易に出来そうですね。
あとは、見やすい形状の客席であることを祈ります。
と、こういう流れですんで、配信もAmazonPrimeではなく、ひかりTV及び、dTVということになりました。
PPVではなくてサブスクに含まれるとのことですが、ひかりTVだと、スマホやタブレットはともかく、大画面TVで見るには、相変わらずチューナーが要るんでしょうね。何とも...。
私はdTV派ですが、こちらはこちらで、アーカイブ置くのに一週間とか10日とか、何が理由か知りませんが、変に日にちがかかるなど、不便もあります。
こちらは会場に行きますんで、アーカイブを見るしかないわけで、そういう不便は何とか解消してもらいたいですね。
まあ色々ありますが、円安の件や、最大限の条件を求めるだろうバトラー側との交渉など、いろいろ難しいのだろうなあ、と思っていたので、正式に決まってまずは安心です。
あとはリングの上で大いにやってもらって、というのみですね。
チケットに関してはこないな情報も。「井上尚弥アプリ」というのがあるんですね。知らんかった...。
で、アンダーカードですが、またちょっと意外というか、一部、現時点での知識でいくと、不思議な感じもあり。
平岡アンディが韓国チャンピオンと闘うというのは、まあ普通の話ですが、武居由樹の相手がブルーノ・タリモとあって「?」と。
確かDAZNで見たと思うんですが、IBFスーパーフェザー級の挑戦者決定戦だったか、英国のゼルファ・バレットと闘った、小柄なサウスポー。
タンザニア人で、オーストラリアが拠点だったと思うのですが、フィリピン国籍の表記になっていますね。
長身ゼルファの左フックで「チェック」され、ダウンを喫して判定負けでしたが、果敢に攻めて健闘してもいました。
確かにスーパーフェザーでは小さく見えましたが、フェザー級なら普通か。武居、階級上げるんでしょうか。試しにやってみる、にしてはランクが高い選手ですが。
井上拓真の相手ジェイク・ボルネアは、一部でIBFスーパーフライ級1位と出ていて、こちらも「?」でしたが、これは双子の兄弟「ジェイド」ボルネアというのがいまして、そちらと混同されたのかもしれません。
この「ジェイド」は、IBFスーパーフライ級王座への指名挑戦権を持つというから、拓真とやる理由はどこにもありません。
アマ時代には田中恒成に勝ち、ムロジョン・アフマダリエフと勝ったり負けたりというから、相当強い選手みたいです。
で、今回拓真と闘う「ジェイク」はスーパーバンタムの選手で、ファイタータイプとのこと。
戦績はまずまずですが、拓真にしたら順当に勝たねば、というところでしょう。
で、結局、小國以載戦はありませんでしたね。今後バンタムで上を目指すわけですから、これをどうしてもやらねば、とも言えない。
まあ、仕方ないですね。ファンの勝手を言えば、やってほしかったですけど。
あと、久々に清水聡も試合出場。相手は未定ですが、どういう相手でしょうか。
他が外国人相手ばかりだから、こちらも同じくそうなるのか、それともここだけは国内から「おお」という相手を選んで組むのか。
まあ、あまり過大な期待はしないでおきますが、出来たら良い意味で驚かせてほしい、ですね。