穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

ドキドキ!プリキュア 第10話「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」

2013年04月10日 | ドキドキ!プリキュア感想
【今週の鳥】



大活躍の美翔さん。この雄々しい晴れ姿!

日向さんよりも前に出ているのがちょっと珍しい。
最後の全員で踏ん張って攻撃してるとこも、ちょっとお澄まししてるんですよ。
この妙なやる気、撮影のときに何か良いことでもあったんだろうか。

■ドキドキ!プリキュア 第10話「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」

転校生がやってきました。



まこぴーです。
いかなる裏技を使ったのか、ピンポイントに相田さんの学校の、相田さんのクラスにやってきた。
頼れる生徒会長のいるクラスに、意図的に教師陣が割り振ったのかしら。

今をときめくアイドル様であらせられるところの剣崎さん。
たちまち学校中の話題を総浚いにしました。
どこに行っても人だかり。何かをするたび大歓声。

菱川さん:
 「こんなに注目されるんだ」
 「アイドルって大変」

そうですね、大変ですね、アイドル様は。
どこかの学校には、友達すらいない影の薄いアイドル様もいらっしゃったそうですけど。
今回のテーマは嫉妬ですが、剣崎さんがGoGoチームでなかったことがとても残念です。
これがサンクルミエールが舞台だったら…。友人をとられたと嫉妬するのが、はじけるレモンだったら…。
とてもとてもどす黒い、素敵なものが見られたに違いない。

さてさて、そんな不穏な空気が漂う中。
自称ツバメの菱川さんは、せっせと剣崎さんのフォローをしていきます。
よく出来た子ですね。
相田さんが「優秀なる生徒会長」の名を欲しいままにできているのは、一重に菱川さんのご活躍によるものと思われます。
回を重ねるごとに、相田さんの金メッキが剥がれて行く…。

異世界人たる剣崎さんは常識知らず。
ありとあらゆる場面で、がっかりスペックを披露なさいます。
というか、トランプ王国の義務教育では何を教えていたんでしょうか。
曲がりなりにも王女付きの護衛が、このレベル。
あの国が陥落したのは教育水準の低さが一因じゃなかろうか。

そんな問題児をフォローし続けて、どうにかこうにか一日を終えましたが、ふと気がつけば。
相田さんは大変に嬉しそうに、剣崎さんと笑いあっておられる。
それを見た菱川さんの胸に、針が一刺し。ちくり!



挙句の果てには家に泊めるとか言いだしましたよ、この子。

あまりといえばあまりの急展開に、菱川さんの心もざわめきしきり。
私服のふたりと、制服の自分の対比が辛いです。
四葉さんが制服なのかどうなのかは未だに分かりませんが。

そもそも相田さんがどうして剣崎さんのファンなのか不明なこともあり、沸いて出てきた泥棒猫に騙されてる感満載です。
幸せの王子はもういない。
いるのは悪い娘に騙されてる世間知らずばかり。

翌日。
相田さんを起こさねばと跳ね起きた菱川さんを待っていたのは、無常なる光景でした。
いたって普通に起床した相田さんと、睦まじい剣崎さん。二人の間には謎赤ちゃん。



視界に映る生き物の内、相田さん以外が全て異世界生物というあたりが狂ってます。
平穏な日常が、トランプ王国によって侵された。
ジョー岡田さんが何者か知りませんが、まぁ似たような生き物だろう。

この様子を見て、剣崎さんのファンの方も嫉妬が頂点に。
しかしそこは出来たファン。すぐに気持ちを静め、剣崎さんへの忠誠を示します。
凄いですね。優秀なアイドル様には優秀なファンがつくのです。ねぇレモネ。

だけど一時的に踏みとどまりはしたものの、例によって無理やりジコチュー化。
ヤキモチを原動力に暴走する姿に、菱川さんも己の気持ちに気が付きました。
ああそうか。私、剣崎さんに嫉妬してたのか。



四葉さん:
 「でもそれって当然ですわ」
 「大好きな友だちと一緒にいたい」
 「誰もが持っている気持ですわ」
 「私にもありますもの」

即座にフォローされました。
そしてさらりと「私にも」とか言われました。
先日のオールナイトイベントの際に、四葉さんの中の人こと渕上さんがおっしゃってた。
「ありすは何を考えてるか分からない」「腹の中では別の事を考えていそう」。
今一瞬、ほのかにネバっとした何かが…。

友だちと仲良くしたいという気持ちは、ともすれば嫉妬へと発展し、ジコチューへ。
でもそれは誰もが持ってる普通の気持ち。
ジコチューの源泉は、必ずしも否定すべき感情ではないところがややこしい。

戦闘終了後。
剣崎さんもまた、相田さんや菱川さんの様子を見て、憧れていたそうで。
まぁ冷静になってみれば、昔馴染みの3人組に、後から加入した4人目とか、かなり神経使います。
どういうわけか自分のファンだった相田さんと、何はともあれ仲良くしようと思うのは普通の行動だった。
なんだ、剣崎さんもちゃんとまともな子じゃないか。
奇天烈な言動が目立ったのは、構ってもらいたいが故だったのかもしれない。トランプ王国の名誉のためにも、そう思おう。


(左画像)
ドキドキ!プリキュア キャラポスコレクション BOX

(右画像)
Happy Go Lucky!ドキドキ!プリキュア(DVD付)

映画プリキュアオールスターズDX Blu-ray DXBOX (完全初回生産限定)


【今週の民間人】

アイドル来襲に沸き立つ学徒一同。
しかし彼らは知らない。
有名アイドルよりも価値の高い「ステータス:プリキュア」を持つ娘が3人も身近にいることに。

…それとも「女の子なら誰でもプリキュアになれる」理論に則ると、そんなに希少な環境ではないのかしら。
同じクラスに、もう1組2組くらいプリキュアチームがいてもおかしくないのかも。

【今週の民間人2】



応援団長:
 「誰だ、お前」

憧れのアイドルのコスプレ姿を目の前にしてるというのに、なんてもったいない…。
まぁこの状況下で、コスプレ娘に浮気しなかったあたり、さすが応援団長さんといったところか。
どこかの黒先輩の彼氏なんて、即座に転びましたしね。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感想:プリキュアオールナイ... | トップ | ドキドキ!プリキュア 第11話... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドキドキ!プリキュア感想」カテゴリの最新記事