豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

石村良成どうぶつ展

2024-05-02 21:41:34 | 芸術

5月2日(木)快晴

石村は1994年愛知県新居浜市生まれ。2歳で自閉症と診断される。幼少期から強い興味を持つ「どうぶつ」をテーマに、高校3年生の時に版画、アクリル画を始める。キャンバスから溢れる色彩、大胆で情熱的な構図、リズミカルなタッチ。国内外の展覧会で観客動員記録を塗り替え、多くの賞を獲得。油彩画は樹脂や乾性油、揮発性油などの自然素材を使うが、アクリル画は東洋ではなじみのある水と人工樹脂を使う。 油彩画は600年前ほどに考案されて作られ、欧州美術の伝統があるが、アクリル絵の具はまだ開発されて40年ほどしか経っていない。アクリル画の欠点は、混色によって同じ色味を再現することが難しいこと。 絵具が濡れている時の色味と乾いた時の色味が違うことだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食卓のない家 | トップ | 後楽園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

芸術」カテゴリの最新記事