goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノの音色 (愛野由美子のブログです)

クラシックピアノのレッスンと演奏活動を行っています。ちょっとした息抜きにどうぞお立ち寄り下さいませ。

チャレンジセミナー第一日

2013年08月24日 | レッスンメモ
昨日は、チャレンジセミナーの一日目でした。リトミックを中心にリズム、拍、音程などを学ぶAコースとBコースを後藤ひとみ先生、そして楽典の基礎、ソルフェージュ、音楽史などを学ぶCコースを私が担当してやりました。

AコースBコースの生徒たちは全員、はだしになってもらいます。

そして、走る、走る!

さ、お母さんもご一緒に

見てください、子どもたちの笑顔。後藤先生のパワーあふれる指導に引き込まれて、みんな夢中で楽しんでました。拍を感じる事をこんなに楽しく、遊び感覚で学ぶことができるんだ、と私もすごく勉強になりました。

Cコースになるとちょっと雰囲気が変わります。少しお勉強風ですが、生徒さん達が積極的に応えてくれて楽しくやれました。こういうのは先生からの一方通行ではなく、キャッチボール的に授業が進むと面白いですね。その点、昨日は上手く行ったと思います。


さあ、チャレンジセミナー二日目の今日は、Aコースを佐藤智美先生、Bコースを佐藤由美子先生、そして、Cコースは私、愛野が担当します。今日も頑張りますよ~

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成功の陰には、失敗が2倍 | トップ | 第三回チャレンジセミナー終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レッスンメモ」カテゴリの最新記事