ピアノの音色 (愛野由美子のブログです)

クラシックピアノのレッスンと演奏活動を行っています。ちょっとした息抜きにどうぞお立ち寄り下さいませ。

ゆうあいコンサート、無事終了!

2015年05月31日 | レッスンメモ
今年も「ゆうあいコンサート」無事終了することができました。このブログを以前から見て下さっている方々には、もうお馴染み毎年恒例のコンサートです。それもいつの間にか回を重ねて今年はついに10周年を迎えました。毎年こうしてお招きいただいて感謝です。それにしても10年の月日がたったんだなあと思うと感慨深いものがあります。これまで10年やってきて、何より嬉しいのは、毎回、回を重ねるごとに少しずつお客様が増え続けてきたこと。今回のコンサートでは、主催者の皆さんが大慌てするほどの、これまでで一番の入りでした。リピーターの方も増えてきて、毎年楽しみにしてますよというお声をたくさんかけていただきました。大勢のお客様が楽しみにしていてくださる。本当に幸せなことです。

広くて綺麗なガーデンを背景にして置かれたピアノ。外の明るさが夕暮れとともに刻一刻と自然に変化する。お客様はその変化を目の当たりにしながらピアノの音色に耳を澄まします。まるで大きな大きなスクリーンを見ながら生のピアノを演奏している感じです。通常のコンサートホールなどでの演奏会では決して味わえないこういう環境の中で音楽を楽しめるというのは「ゆうあいコンサート」ならではの魅力だと思います。

さて今回のプログラムはこうでした。
ショパン「ノクターン」より2曲、
ラフマニノフ「プレリュード」より4曲、
サンサーンス「白鳥」チェロとの共演、
ベートーヴェン「ソナタ17番(テンペスト)全楽章」、
リスト「ハンガリアン・ラプソディ」の第6番。
 外科医の氾先生。楽しく共演させていただきました。

ちょっぴり不安に感じていたハンガリアン・ラプソディの高速オクターヴ乱れ打ち、なんとかうまく成功しました。しっかり練習すると良い成果が出るということを久々に実感して嬉しかったです。練習に裏打ちされた成果というのを実感し、これでますます胸を張って生徒たちに練習の大事さを訴えられます。やれば必ず成果が出ます! ところが一方で、違う曲で全然余裕と思ってたところで思わぬつまずきが油断大敵ですね、これには気をつけましょう。

ゆうあいコンサートは、主催者様を始めスタッフの方々のものすごく細やかに温かい接し方が感動的ですらあります。お客様の数が毎年増えているのはこうしたスタッフの皆さんのホスピタリティによるところがとても大きいに違いないと思っています。本当にいつもいつも笑顔で優しく気遣って頂き、気持ちよく演奏させて頂いています。今年もお客様とスタッフの皆さまのおかげで幸せな気持ちで演奏会を終えることができたことを心から幸せに思います。皆さま、本当にありがとうございました。


クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする