朝の天気、今は晴れのようで、東の空は、うす雲あり、西の空には月と、霧があるようで、春のお天気の代表みたい。一言、体が痛い。薄っすら東の空が赤く燃えている。アメダスの6時の気温、2.4℃、気圧は、1017.9hPa、湿度は96%。室温、6.5℃。寒くはないはずだが、寒い。
昨夜は、雨はさほどでもなかったが、雷は結構ひどかった。PCに影響があるといけないので、さっさと電源を切って、それで外を眺めていた。雷が至近距離に落ちると、これはどうしようもないが、逆に電気を拾うことがあって、大切な機械も、機器も壊れてしまう。まったくの邪魔物のようで、しかしそうでもないとすると、それなりにその音と、光の競演に、魅惑される。それも無事に終わってしまった。
朝が来た。朝が来たが、眠っているようで起きていた。あー眠れない、それから何か考え事をしていることがわかってこれは困ったなと思ったら、それは夢のようで、カチッという、目覚ましの鳴る予兆で、起きた。3時間がたっていた。
あー起きる時間。外をチラリと見ると、月が出ている。きのうの月は、雲の向こう。きょうの月は、雲もなく、しかし少し黄色い。晴れているようだ。
手帳と5年日記の両方に気温とか、お天気を書いていると、5分遅れた。その遅れが広がって、差が開いてゆく。もう、お天気情報で、それで、最後に「津軽だこ」というものの画像を見た。凧ねー、タコではなかった。
空は明るい。晴れである。黄砂がどうのこうのというものもラジオから流れて来る。今日はいい天気だそうだ。予想どうり、体調は芳しくない。この程度のことでこんなことになる。なんだか寂しいが、これも一つの教訓みたいなもので、自分はいつまでたっても、自分のままである。
昨夜は、雨はさほどでもなかったが、雷は結構ひどかった。PCに影響があるといけないので、さっさと電源を切って、それで外を眺めていた。雷が至近距離に落ちると、これはどうしようもないが、逆に電気を拾うことがあって、大切な機械も、機器も壊れてしまう。まったくの邪魔物のようで、しかしそうでもないとすると、それなりにその音と、光の競演に、魅惑される。それも無事に終わってしまった。
朝が来た。朝が来たが、眠っているようで起きていた。あー眠れない、それから何か考え事をしていることがわかってこれは困ったなと思ったら、それは夢のようで、カチッという、目覚ましの鳴る予兆で、起きた。3時間がたっていた。
あー起きる時間。外をチラリと見ると、月が出ている。きのうの月は、雲の向こう。きょうの月は、雲もなく、しかし少し黄色い。晴れているようだ。
手帳と5年日記の両方に気温とか、お天気を書いていると、5分遅れた。その遅れが広がって、差が開いてゆく。もう、お天気情報で、それで、最後に「津軽だこ」というものの画像を見た。凧ねー、タコではなかった。
空は明るい。晴れである。黄砂がどうのこうのというものもラジオから流れて来る。今日はいい天気だそうだ。予想どうり、体調は芳しくない。この程度のことでこんなことになる。なんだか寂しいが、これも一つの教訓みたいなもので、自分はいつまでたっても、自分のままである。