光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

木々の緑の爽やかさ

2011-05-13 18:47:15 | 植物・花(春)
  白い太陽が西の空にある。黄色いというより、白い。
  でも、しいていうと、少しだけ黄土色が入ってる感じはある。
  もともと太陽の色はどうなのか、わからないことは多い。
  晴れていれば、大気の影響で少しオレンジ色になる。
  今は黄砂が原因で、空は真っ白、さらに太陽も真っ白。
  月が少しお腹が出た状態で、南東より南の方向にある。
  青空に月だともっと「かすか」だが、今は黄砂のおかげで、なんだか
  少し黄色く、はっきりとする。
  でも、黄砂はいらない。

  ありがたみを普段感じない、そうゆう木々も残り少ない。
  簡単に、切り取られたり、伐採されたり。残っていても、私有地だと
  いろいろ揉めごとも出そうで、むつかしい問題は多い。
  昔は木はどこでも田舎は多かったのだが。

  歩いていても適当に、カメラのボタンを押すと、木々は写る。その様子は
  変化するし、また同じ木を撮っていたりして、変化の具合もはっきりとする。
  大きくなったとかいうのは、例えば数年とかでわかるのは、潅木かな。




  梅。青葉が濃い。緑の葉はあって、実の方は少ない。




  木々の色合い。色の変化が出るように植えられたとしか思えないが。




  茶色く濁る用水の上に、カエデ。濁流の最後というのが用水にも流れる。




  イチョウ。さほど見ないうちに、すっかり緑濃くなった。



  カエデ。




  コデマリ。きのうと同じところ。まだ花が少ない。白いところがボッと
  浮かび上がる。これも一年で今というときしか見ることが出来ない。




  コデマリの二。




  実が大きくなりそうな、黄緑色の背の低い木。




  葉が出て来た、という感じはする。なんだろうか。




  大きい。フジ(藤)のまだ淡い紫の花がたくさん。そばにゆかないと
  でも気が付かない。これだけ大きいのは初めて。




  ヒメウツギ。この花は元気がなかった。モンシロチョウがいたときは
  まったく元気そうで、きのうは違った。太陽が必要だというのが、よくわかる。


  ときに気晴らしに、ちょっと外へといって、何を探すかというと、小さいチョウ
  である、シジミチョウ。これがいないか、雑草の生えているところを見る。それで
  中で花が咲いているのは今はハルジオンくらいだが、何と目の前を、ごく普通種だが
  ヤマトシジミと思われる、灰色のチョウが飛んでいて、でもすぐにどこかへと消え
  ていった。花が咲いているのだから、ちょっと休んでいけばいいとか、思うのだけど。
  チョウにとっては気に入らないのか、止まる、あるいは休むことなくパタパタ飛んで
  どこかへといってしまう。

  このチョウを、シジミチョウのことだが、どこにでもいる、ヤマトシジミと、出来れば
  ツバメシジミくらいは、早くファイルにおさめたいとか思うのだけど。これがまだであ
  る。ベニシジミはどうにか一度だけ、そうゆう機会があった。でも一度、チャンスは
  なかなかないのである。

  ヤマトシジミがいたという話しで、明日でもうまく見つからないかと思いながら、で
  もそれを願ってもかなうものでもない。ただただ偶然を待つだけだが、それが面白いと
  いえば、そうかも知れない。



雨の満開のツツジはちと寂しいかな

2011-05-13 16:08:25 | 植物・花(春)
  きのうは雨と風で、今日も朝まで風で、・・・。
  で、予報どおり晴れて来たのだが、すぐにその晴れ方が白っぽいので、
  黄砂がまた飛んでいると直感した。ちょっとこの白さはいただけない。
  出かけないといけなかったが、感じとしては、
  学校の運動場などで、風で砂が舞い上がったというのに似ている。
  砂なら、まだ安全とか思えるが、何しろ空気中に漂う、
  土の粒子であるから、人の体の中にまで入るので、息を吸うのも
  気が気ではない。


  その点、雨のお天気の後は、まずは空気はきれいだと思う。
  きのうは雨が止んだという時間、歩いていて、かなりのツツジの
  植えてあるところへといってきた。雨のツツジの花。
  元気はやはりないか。残念だなー。
  満開に近いか、満開かというところなのだが。

  


  雨のツツジ、その一。




  雨のツツジ、その二。




  雨のツツジ、その三。




  雨のツツジ、その四。




  雨のツツジ、その五。白い色のツツジが多くなりそう。




  雨のツツジ、その六。




  雨のツツジ、その七。




  雨のツツジ、その八。




  雨のツツジ、その九。もも色、白ともも色の組合せのものも、持って
  きてと。




  雨のツツジ、その十。




  雨のツツジ、その十一。

  今日は一応は晴れていて、それで風が強い。明日も晴れ予報。ここのツツジ、
  こんど見にゆくとすると、いつになるかわからないが、花も散っているのが
  多いとか思ったり。



悩ましいお天気

2011-05-13 06:42:07 | 散策



  赤いラナンキュラス。この太陽は、なぜか
  花が開くまでにゆかない。
  雨で弱っていた。


  朝のお天気は、むつかしいが、曇り。
  強風がずっと吹き続いた。それは置いておいて、
  今は曇り。少し前は晴れの空もあったが、今は
  かなり暗く、雨が降りそう。バケツを引っくり返した
  ような雨が降ってもおかしくない、そうゆう空の様子。
  日の出が5時台の後半で、そのころ北の空だけが、赤い色をしていた。
  今は全体的に、空は雲で覆われて、その下は暗い。
  予報は、曇りのち晴れだが、どうなるか。
  強風が変わらず吹いている。

  アメダスの6時の気温、15.6℃。
  西の風が、5.6mとある。湿度は、86%。
  室温は、17.2℃。肌寒さがなぜかある。
  暗い。

  何時ころから、風が強くなったか、早寝である。
  起きるのはゆっくり、つまり結構遅い。
  日付が変わる前から、もう風が吹いていたのだろうか。
  まー何度も起きたと思う。紙と木で出来た「いえ」だから、揺れるし。
  さらには、また鼻水である。おいおいという感じ。
  今頃何の花粉が飛んでいるのか。その鼻水はおさまったけれど。
  結局早く目が覚めて、その後はさっぱり。
  お天気のご機嫌と同じように、自分の機嫌も斜めかも。
  新しく出て来た、木々の花芽がかなり地面に落ちている。




  期待していた、ボタンだけど、
  大雨の後だからか、くたびれていた。
  これは人と大体同じ。