光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

揺れる花も、揺れない花も新しい

2011-05-14 18:56:46 | 植物・花(春)
  風がまだかなり強いが、夕方、そして夜になると少しずつ穏やかに
  なる。きのうもそうだった。でも、今日の日中の風はきのうよりひどかった。
  明日はどうなるか、風もいい加減に止んで欲しい。
  黄砂ももちろん、いらないが、強い風ももういやというほど吹いたから
  しばらくはいらない。

  ちょっと時間がたつと、今は春というより、これはどっちだというと
  冬とのつながりが強いようだが、初夏の明るさと暖かさがあるのだろう。
  あるいは蓄積された、エネルギが一気に使われるのか、新しい花も咲いていたり。
  その様変わりに驚くことも。
  そうゆうものは多いのかな。目を皿にしても大して見つけられないが。
  気が付いたもののいくつか。




  もともと黒い、アブか何かが止まっていて、でもこの黄色い花も
  新しく出て来たようだ。




  垣代わりで、住宅地と道との間に咲いている小さい花。見た瞬間、これは
  シバザクラだが、でも時期もちょっと遅れて、近くで見ると違うもの。




  この花記憶にあって、ちょうど一年たってよみがえった。




  カメさんの力がないとわからない、そうゆう小さい花。



 
  ぬっと、こうゆう赤紫の花がある。ありがたいことで、なんだか美しすぎ
  ないかなー。




  白い花、マーガレットが咲き始めていた。
  そうそう、揺れるというとこのマーガレットがよく揺れていた。上に出た地面に
  咲いている花は、これは風で揺れるかどうか、わからない。赤紫もあまり揺れない。
  マーガレットは盛んに揺れる。




  風も止むので、そのタイミングで、接近。




  日が出ているので、かなり高速でのシャッタが切れる。ほとんど揺れる花も
  止まっているように写る。




  ここは花壇でもあるので花はいくらでも出てきそうな感じ。この花も一年
  ぶり。




  ここは日影か、雲が出たかで、ちょうど花の薄い紫が出た。



  きのうよりも東の空に、きのうよりも膨らんだ月が出ている。白い月で
  でも少し黄色味もある。太陽の様子も、きのうより白さは少なく、回りの色は
  琥珀色のようだった。

  食べ物で、納豆。賞味期限というのがあるが、もともと醗酵させてつくる
  ものだし、多少古く、つまり期限切れでも平気で食べる。においがいやだ
  という方がいる。最近の納豆は「におい」も少ない。そのまま食べたりもする。
  まー嫌味かも知れないが、昔の納豆はうまかった。
  ヨーグルトもよく食べて、これも賞味期限を気にしない。同じく醗酵させて
  作られていて、これでお腹を壊すとか、そうゆう経験はない。いずれも冷蔵庫に
  入れてある。

  最近母が、マーガリンはパンにぬるが、ジャムは、それもイチゴジャムだからか、
  ぬらないのである。いらないという。ちょっと様子もおかしい。蓋のほうまで、
  そこにイチゴジャムなど書いてあって、イチゴの印刷がある、まあるい印刷物
  があるが、これがなぜか水で濡れたようになっている。
  昼に、食べてみた。それよりも、手で持って滑らせて落としたら、外にジャムが
  出てしまった。これは特に問題はなく、自分がばかだった。
  で、蓋を開けると、ジャムは一定の硬さというか、形を保つものが多いが、
  それはどろどろとしていた。スプーンですくえるが、山盛りというわけにゆか
  ない。トロトロなのであって、薄く片栗粉を入れたカレーに似ている。
  賞味期限に問題はない。スプーンですくって味見した。甘い、特にへんな
  味もない。結局、かなり食べて、なくなったことにした。私も最近はパンに
  何もぬらない。
  母が食べないのは、多分バターナイフで、うまくパンに乗らないからだろう。



強風で、花にしがみ付くベニシジミ

2011-05-14 16:16:22 | 虫、その他
  きのうと同じで、風が強い。ものすごく強く、
  でも、気象庁の黄砂情報だと、富山では今のところ、黄砂は
  観測されていない。
  空を見上げると、少しだけ白っぽい。視界はたしかにきのうよりは
  あるようだが。
  7mとか8mの風が吹いている、ときに10mくらいはあるのではないか。
  最高気温、午後3時までで、22.4℃。
  最大瞬間風速もあった、17.8m。でもこれは午前である。

  これだけ風があると歩くのも疲れるなー。
  それで、適度に、風景を見て、花を見て、道を見て
  さらに、ついでにチョウを探した。
  ヤマトシジミ。
  でもいない。風があるからだろうか。


  ベニシジミは、でも見つかった。

  一つは草の茎に止まって、なぜか下の方へと移動した。でも
  このチョウも、風に耐え切れず、飛ばされた感じ、どこかへと。
  もう一つは、ハルジオンの花に、しがみ付いていた。こうなると
  風くらいでは、なかなか離れてゆかない。
  がっちりと、花にくっ付いている。




  ベニシジミ、一。風とともに、飛んで来て、この草の茎に止まった。




  ベニシジミ、二。




  ベニシジミ、三。茎の下へと。このときもかなりの風が吹いている。




  ベニシジミ、四。クルクルと回った。




  ベニシジミ、五。



  
  ベニシジミ、六。もっと下にいった。姿も探さないと見えないくらい。

 

  他の場所で、ハルジオンの花の、ベニシジミ。
  


  ベニシジミ、七。しっかり花にくっ付いて、それで横からだと風をまともに
  受けて、このようになる。




  ベニシジミ、八。




  ベニシジミ、九。ピントの出ないものがこの間にたくさん。で、
  ようやく少し風が落ち着いて、この方向になった。
  きれいなチョウである。




  ベニシジミ、十。チョウは概して花の上にいるとクルクルと回転する。




  ベニシジミ、十一。



  ベニシジミ、十二。

  この後、すぐに花から離れた。で地面で休んでいる。近寄ると、また飛び
  上がるが、すぐ近くに降りる。えらく、サービス精神旺盛な、ベニシジミでした。



快晴の朝だが、どうか

2011-05-14 06:38:26 | 植物・花(春)


  ヒナゲシ。赤い色。
  最近はあまり見かけない。


  朝のお天気は、快晴。空は少し白いようだが。
  気象庁の、黄砂情報を見てみると、富山では観測はされていない。
  より北側で、青いマークがある。
  風が、これはそよ風程度、まずはいいお天気になりそう。
  木々の花も咲くが、新しい雑草も、花を開く。
  花粉も飛びそうである。
  まだ若干、寒々しいと思えるものがある。
  鼻水が出たりするのも、ただ花粉だけでなく、体調が今ひとつ
  ということもありそうだ。

  アメダスの6時の気温、15.0℃。
  南の風が3.9mとある。湿度は51%。空気は入れ替わった?。
  室温は17.0℃。

  布団に入ったら、もう眠っていた。
  そうゆう睡眠はきのうの夜にはあった。
  あとは適度に目が覚めて、それで月を眺めるときもあった。
  宵の時間、晴れていて、南の空に月は出ていた。
  もう今日になって、その月は南西の空低かったが、
  かなりの部分、雲に覆われていた。
  今は惑星が、東の早朝の空に、4つも集合して現われる。
  天気がよくて、あとは運がよくて、この辺は個人的な事情だが。
  となると、それを見ることが出来る。
  だが、やっぱりその時間眠っていた。
  
  
  

  蕾の形とか、毛の多さとか。
  茎の曲線とか、不思議な美しさ。西洋的なものだろうか。