日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 聖火リレー

 

初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート

( その方が逆引きしやすいので)

       ↓

2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。

コロナ対策で今回の予定は公表されていない、が当初の予定とほぼ同じ → 毎日の ルート予想

       ↓

その後新聞をみると、確定版ルート が小さいとはいえ 掲載されているではないか!

       ↓

このため翌日から「ルート予想」→「確定ルート」に変更(笑)

(ただし「町」「市」の表記にズレがある場合、より詳細な取材の前年版で表記統一)

 

 

 

<3.  3月 30日(火)~3月 31日(水) 群馬県 

 

 

3月31日(群馬県 2日目)の聖火ルートは、

 

     1. 渋川市 伊香保温泉 石段街 からスタートする、非常にビジュアルなルート! 

       ↓

     2. 草津町 こちらも、草津温泉街 を駆け抜ける抜群のコース!

       ↓

     3. 沼田市 ミニセレブレーションからスタートし、市民会館まで! 

       ↓

     4. 川場村 奥利根 ゆけむり街道 を北上、とは素敵!

       ↓

     5. 長野原市 川原湯温泉 湯かけ広場からスタートし吾妻川を渡るコース!

       ↓      

     6. 藤岡市 藤岡歴史館 → 七輿山古墳前までの歴史を感じさせるルート!

       ↓

     7. 富岡市 世界遺産、富岡製糸場 からスタート!

       ↓

     8. 高崎市 ゴールの Gメッセ群馬 で セレブレーション予定あり

 

密と判断されてしまうと、その 区間 が中止されてしまう可能性があります。

あくまでも ソーシャル・ディスタンス維持、を第一に、ランナーを応援しましょう!

(実際に明日、 元善町の 善光寺 仲見世通り のルートは無観客に...)

 

明日からは、長野県( ×1日目)

 

 

当ブログのモットーである、

「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。

   基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」

 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







Shadows & Lightとは、ジョニ・ミッチェルJoni Mitchell(写真:左)のライブ映像。

1979年9月、カリフォルニア州サンタ・バーバラ。

 

初期のレーザーディスクコンテンツ郡の中ではずば抜けて優れたコンテンツだという認識。
しみじみ歌う「アメリア」をはじめとした名曲をすごいメンバーで演奏している。

 


そのすごいメンバーとは、


Vo.G. Joni Mitchell


Key. Lyle Mays!(昨年2月逝去...)


G. Pat Metheny!


B. Jaco Pastorius!(写真:右)


Ts. Michael Brecker!


Ds. Perc.Don Alias!



ジャズは老けてからと決めているので(笑)意識的にあまり聞かない私。

だが、そんな私でもすぐわかるすごいメンバー!(Joniはジャズじゃないよ)

 


特筆すべきは、やはりJaco Pastorius(写真:右)
絶頂期の彼がこのコンテンツでは観れる(彼は若くして死去の天才ベースプレーヤー)

 

特に注目は、鳥肌ものの ソロ・コーナー(というかパフォーマンス?)

演奏ももちろんだが、ここでみせる彼の茶目っ気も素敵!


しかも、このパフォーマンス(音)はCDには含まれていない。Why?!
まあ契約の関係だろうと類推はつくが。


このおかげでますます映像の価値がついてしまうではないか!!

 


また若いPat Methenyのソロは両方に含まれている(これはこれでいい)


他には、saxのMichael Breckerも見物。
(本当は凄かったらしい、Don Aliasのソロも観たいというのは贅沢な要求か...)

 

 

 

過去にもアップしているが、一年に一回このDVDを引っ張りだして観るというのが 私の定番。

 

これまでは、9月の晴れた休みの夕方、に実行していた。

というのは、コンサートの時間経過とともに外も暗くなり、野外コンサートを体験、な気分に(笑)



今年は昨日、いきなり暖かくなったことで 着たのは Tシャツ(当然、半袖!)

 

なので毎年の習慣を捨て、春 → 初夏 な気分で鑑賞したわけ。

これはこれで楽しかった!

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 聖火リレー

 

初日当ブログは、隈なく47都道府県を廻る予定を、【日付、場所】の順で 再ソート

( その方が逆引きしやすいので)

 

2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。

コロナ対策で今回の予定は公表されていない、が当初の予定とほぼ同じ!

というわけで毎日の ルート予想!!!

       ↓

その後新聞をみると、確定版ルート が小さいとはいえ 掲載されているではないか!

       ↓

このため翌日から「ルート予想」→「確定ルート」に変更(笑)

(ただし「町」「市」の表記にズレがある場合があり、より詳細な取材の前年版で表記統一)

 

 

 

<3. 3月 30日(火)~3月 31日(水) 群馬県 

 

3月30日(群馬県 1日目)の聖火ルートは、

 

     1. 館林市 つつじが岡からスタートし、駅前まで! 

       ↓

     2. 大泉町 聖火ランナーは日系ブラジル人!(町の新成人は28%が外国人)

       ↓

     3. 太田市 陸上競技場からスタートし、市民会館まで! 

       ↓

     4. 上野村 ヴィラせせらぎ → 上野小学校までの約1.4kmを6人のランナーがリレー

       ↓

     5. 桐生市 スタート地点でミニセレブレーション予定。八木節の演奏も!

       ↓      

     6. 伊勢崎市 伊勢崎駅 → 新伊勢崎駅まで10人のランナーでリレー

       ↓

     7. 前橋市 グリーンドーム前橋で セレブレーション予定あり

 

密と判断されてしまうと、その 区間 が中止されてしまう可能性があります。

あくまでも ソーシャル・ディスタンス維持、を第一に、ランナーを応援しましょう!

 

明日は、群馬県( ×2日目)

伊香保温泉 そして 草津温泉 を駆け抜ける予定!

 

当ブログのモットーである、

「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。

   基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」

 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

実は当ブログは 9日前に、  ブログ開設 5800日 。

 

過去そんな記念日には「ブログ ○○○○日」と検索し、同様に達成したブログを讃えあってきた。

初期のころは、10程度のブログと繋がった。

ところが昨今は 数個 も下の方...

逆に考えると、当ブログは少なくともその継続性において 希少 になってきた?!?

(絶滅危惧種のような気はしない 笑)

 

 

毎日のアクセスでいうと、1.コロナ禍の影響のアクセス増 2.スマホで閲覧する人 が増加中。

でスマホの場合「このブログの人気記事」ベスト10が表示されるので、それでまたアクセスの傾向が変わってきている様に感じている。

 

で考えるに、「アクセスされているベスト10」もいいが、当ブログ的に「アクセスされたいベスト10」も定期的にやってもいいかなと思い始めた。

で過去のログから何回か実施したところ、 × 10は読むのにちょっと多すぎるかなと思い直し、 × 5としています。

 

では  ブログ開設 5800日突破 記念  × 5!

 

 

写真はまだアップに至っていないが、先週オープンしたばかりの、モンドリアン展から。

日本では何と23年ぶり? のモンドリアン個展。

 

個展ならではの気づきが大きく2つあり衝撃が大きかったため、その考えを未だ 熟成中(笑)

その直前にみた、

佐藤 可士和 展:国立新美術館 現代の企業デザイン界の寵児の過去・現在・未来?作品がここに集結。  

も実はその 気づき に影響を与えている!

1世紀以上が経過し結びつく? この2人(笑)

 

という流れで、当ブログのアーカイブから厳選した美術展感想リンクを。

ピカソ展」「マティス The Cut-Outs展」「A・ウォホール展」「ティム・バートン展」など 大物揃い!

  (MoMA)       (MoMA)             (Whitney Museum)    (MoMA)

 

 

1.おかげさまで、当ブログは 開設 5800 日 を突破致しました。   

 

5800日達成記念に、

・過去15年間 の アクセス最高記録 × 3

 (1)IP 週アクセス人数の総数  最高記録

 (2)PV 週アクセス総数  最高記録

・ベスト・ユニークユーザー数(過去3ヶ月以内)

・「 なぜ blogging は素晴らしいか × 10 」

・最近発生した、面白い現象

                 

                                                                           ...他をご紹介!

 

 

 

 

2.内外の「映画」コンテンツを、いち早く未公開も含め紹介しています。

 

ザ・ライダー The Rider 今年のアカデミー賞の本命? 「ノマドランド」本日からの公開前に、同監督の前作を鑑賞。  

この茫漠たる荒野で News of the World  わかりにくい邦題で大損してるとはいえ、見応えある「分断の時代」の物語  

ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ The Last Black Man in San Francisco 実体験を基に語る「サンフランシスコ愛」な一本。

あの夜、マイアミで One Night in Miami  舞台劇の映画化は、会話劇でありつつ、あの名曲、の誕生秘話(ただし仮説)

ミッドナイト・スカイ The Midnight Sky ジョージ・クルーニー渾身の SF、ということに尽きる。  

リトル・ジョー Little Joe SFスリラーのようで、実のテーマはズバリ「同調圧力」  

マンク Mank 「市民ケーン」完成までの舞台裏 は、現代にも直結する「政治」「報道の本質」ネタ。マニアックさを追求し尽くした フィンチャー新作は、Netflixならでは(汗)  

ヒルビリー・エレジー 郷愁の哀歌 Hillbilly Elegy 大女優2人が、J・D・ヴァンス の原作にチャレンジし、実在する人物に見事に化けている!  

これからの人生 The Life Ahead 予想外に芯を食い、しっかりもってかれた… 大女優ソフィア・ローレンという話題性もあり、各国の賞取りレースにも参戦さらにアカデミー外国映画賞もありや?  

シカゴ7裁判 The Trial of the Chicago 7   オールスターキャスト、でほぼ全員躍動!って極めて珍しいことでは? どうみても、今年有数の傑作!  

ヒルビリー・エレジー 郷愁の哀歌 Hillbilly Elegy 大女優2人が、J・D・ヴァンス の原作にチャレンジし、実在する人物に見事に化けている!  

もう終わりにしよう I'm Thinking of Ending Things  Netflixフォーマットだからこそ実現? 通常の映画の文脈をあえて踏み外していくカウフマン映画。  

ようこそ映画音響の世界へ Making Waves: The Art of Cinematic Sound  「映画音響」のディープな世界は、映画好きにはたまらない 痺れる内容!  

テネット TENET  ノーラン節が炸裂!しまくる 約 2時間30分。前半はアクションものとして、後半は SF色強いクライマックスをおおいに 堪能!!!  (写真 ONLY IN CINEMAS というコトバに痺れる!)

 

 

 

 そんなわけで、1年に一回、

3.極私的2020年 映画 ベスト10!

 

2008年から映画でスタートし2020年は間も無くセレクトで、早や13回め!

記憶保存装置としてのブログって本当に便利だねえ~と毎年感心しつつ、10本 + 次点2~3作を選出しています。

始めてみて判ったのは、他のブログと連携しコメントで、その年に見逃した「傑作かも映画」をチェックできること。

 

ついでに数年分を以下。

極私的2019年映画ベスト10! 

極私的2018年映画ベスト10! 

極私的 2017年 映画 ベスト10!  

 

 

「ベスト10化」することが予想以上に面白かったので、次に始めたのが、

.極私的2020年 BOOKS ベスト10!

 

こちらは2010年から。つまり既に11回目!

単に年末に1年を振り返る意味だけじゃなく、来年の読書にワクワクできる効果が。 

 

ついでに、

極私的2020年 MUSIC ベスト10! 

 

これは2018年前からで、今年昨年末で3回目。

昨年末は特別にテーマで切っています = コロナ禍の一年を励ましてくれた音楽。

思い切りエッジがかかったセレクションとなっていますが、許していただければ、と(笑)

 

 

5.ブログでサッカーを10倍楽しむ法」3月下旬  日韓戦(写真)・ vs モンゴル戦を控える 日本代表 は勿論のこと、世界で闘う ニッポンの侍たち を強く応援だ!!!  

海外で頑張っている日本人選手「カード」をスベダラっと並べ、ご紹介いたします!(というエントリー・シリーズ since 2006.2 既に16年目!笑)

 

 

と絞ったら、少しは読みやすくなったかしら?!

 

当ブログのモットーである、

「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。

   基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」

 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 聖火リレー

 

初日当ブログは、隈なく47都道府県を廻る予定を、【日付、場所】の順でに再ソート

( その方が逆引きしやすいので)

 

2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。

コロナ対策で今回の予定は公表されていない、が当初の予定とほぼ同じ!

というわけで毎日の ルート予想!!!

       ↓

その後新聞をみると、確定版ルート が小さいとはいえ 掲載されているではないか!

       ↓

このため翌日から「ルート予想」→「確定ルート」に変更(笑)

(ただし「町」「市」の表記にズレがある場合があり、より詳細な取材の前年版で表記統一)

       ↓

より詳細な公開情報(前年版)を発見!したのでその情報も追加(本日から!)

 

<. 3月 28日(日)~3月 29日(月) 栃木県

 

3月29日(栃木県 2日目:写真)の聖火ルートは、

 

     1. 那須町 からスタート! 那須町遊行庵駐車場 → 那須町立東陽小学校北

       ↓

     2. さくら市 早乙女桜並木 → さくら市喜連川図書館前

       ↓

     3. 那須塩原市 タイヤ工場北側駐車場入口 → 那須塩原市立大原間小学校

       ↓

     4. 益子町 道祖土交差点南 → 城内坂交差点

       ↓

     5. 壬生町 獨協医科大学 → 壬生町総合公園陸上競技場

       ↓      日光東照宮 の2社1寺を通過!

     6. 日光市 日光二荒山神社拝殿前 → 東武日光駅前広場

       ↓

     7. 重沼市 「上殿」バス停留所 → まちの駅 新・鹿沼宿

       ↓

     8. 宇都宮市 宇都宮城址公園 → 栃木県庁(セレブレーション) 自転車による聖火リレーあり!

 

密と判断されてしまうと、その 区間 が中止されてしまう可能性があります。

あくまでも ソーシャル・ディスタンス維持、を第一に、ランナーを応援しましょう!

 

明日からは、群馬県( ×2日間)

 

 

当ブログのモットーである、

「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。

   基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」

 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 聖火リレー(写真)

 

初日当ブログは、隈なく47都道府県を廻る予定を、【日付、場所】の順で に再ソート

( その方が逆引きしやすいので)

 

2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。

コロナ対策で今回の予定は公表されていない、が当初の予定とほぼ同じ!

というわけで毎日の ルート予想!!!

       ↓

その後新聞をみると、確定版ルート が小さいとはいえ 掲載されているではないか!

       ↓

このため本日からは、「ルート予想」→「確定ルート」に変更します(笑)

(ただし「町」「市」の表記にズレがある場合があり、より詳細な取材の前年版で表記統一)

 

 

<. 3月 28日(日)~3月 29日(月) 栃木県

 

3月28日(栃木県 1日目)の聖火ルートは、

 

     1. 足利市  史跡:足利学校前からスタート!

       ↓

     2. 佐野市

       ↓

     3. 小山市

       ↓

     4. 茂木市 SL(蒸気機関車)と 並走!

       ↓

     5. 栃木市 遊覧船 に聖火ランナー が乗船!

       ↓

     6. 上三上町

       ↓

     7. 真岡市

       ↓

     8. 那須鳥山市

 

密と判断されてしまうと、その 区間 が中止されてしまう可能性があります。

あくまでも ソーシャル・ディスタンス維持、を第一に、ランナーを応援しましょう!

 

明日は、栃木県( ×2日目)

 

 

当ブログのモットーである、

「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。

   基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」

 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 聖火リレー(写真)

 

初日当ブログは、隈なく47都道府県を廻る予定を、【日付、場所】の順で 再ソート

( その方が逆引きしやすいので)

 

で、昨日2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。

コロナ対策で今回の予定は公表されていない、が当初の予定とほぼ同じ!

 

 

というわけで可能な限り(続けられる限り 笑)、毎日の ルート予想!!!

 

<1. 3月 25日(木)~3月 27日(土) 福島県

 

3月27日(福島県 3日目)の見込み

 

     1. 南会津市 

       ↓

     2. 下郷町

       ↓

     3. 白河町

       ↓

     4. 須賀川市

       ↓

     5. 田村市

       ↓

     6. 本宮市

       ↓

     7. 川内村

       ↓

     8. 郡山市

 

 

密と判断されてしまうと、その 区間 が中止されてしまう可能性があります。

あくまでも ソーシャル・ディスタンス維持、を第一に、ランナーを応援しましょう!

 

明日からは、栃木県( ×2日間)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

本日、アカデミー賞の本命?「ノマドランド」が公開される。

監督 クロエ・ジャオ への注目が集まっている。

 

 

聞くところによると、「ノマドランド」のタッチは前作の延長上。

女性ならではの感性が作品に投影されているそう?

 

そこで、まずはその前作、ザ・ライダー を鑑賞 (Amazon)

 

 

 

見始めると直ぐにタイトル、ザ・ライダー の意味を知る。

= ロデオ・ライダー

 

まだ人を乗せたことがない「馬」を飼いならす仕事のことを指す。

 

 

 

そして全く触れたこともない「ロデオ」という、スポーツ? 業界? を知る。

おーっ、映画の醍醐味!

 

 

 

主人公は馬から落ち、ロデオ生命を絶たれかかっている男。

後で調べると、実話ベース のストーリーで原作を書いた本人が主役公を演じている!

一切「プロ俳優」を起用していないそう。

 

このため「馬」とのシーンがどれも自然。

乗馬するシーン、触れ合うシーン、目線のやりとり、など。

 

 

一方、俳優を起用しないことで映画自体が壊れてしまうことがある。

が、今作ではそれをほとんど感じなかった。

監督 クロエ・ジャオ の演出力が優れているということか?

 

 

また映像的には、「引き」のショットが美しく、いちいちグサグサ刺さる!(写真)

アメリカの美しい自然がいい目の保養に(笑)

 

 

今作をみて惚れ込んだ女優 フランシス・マクドーマンド。

キープしていた企画を監督 クロエ・ジャオ に持ち込み「ノマドランド」が出来たそう!

 

結論:本日公開、話題の「ノマドランド」同監督の前作は、おおいに期待を高める出来。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

本日から、東京オリンピック2020 聖火リレー 開始。

 

47都道府県全てを隈なくまわる、凄いスケジュール!

( 当ブログらしく、日付、場所の順で ←その方が逆引きしやすい)

 

 

1. 3月 25日(木)~3月 27日(土) 福島県


2. 3月 28日(日)~3月 29日(月) 栃木県


3. 3月 30日(火)~3月 31日(水) 群馬県 


4. 4月   1日(木)~4月   2日(金) 長野県

 

5. 4月   3日(土)~4月   4日(日) 岐阜県

 

6. 4月   5日(月)~4月   6日(火) 愛知県 


7.  4月   7日(水)~4月   8日(木) 三重県 


8.  4月  9日(金)~4月 10日(土) 和歌山県


9.  4月 11日(日)~4月 12日(月) 奈良県


10. 4月 13日(火)~4月 14日(水)大阪府 


11. 4月 15日(木)~4月 16日(金) 徳島県


12. 4月 17日(土)~4月  8日(日) 香川県


13. 4月 19日(月)~4月 20日(火) 高知県

 

14. 4月 21日(水)~4月 22日(木)愛媛県

 

15. 4月 23日(金)~4月 24日(土)大分県 


16. 4月 25日(日)~4月 26日(月) 宮崎県


17. 4月 27日(火)~4月 28日(水)鹿児島県


     4月 29日(木)~4月 30日(土)    鹿児島県 → 沖縄県へ移動

 

18. 5月   1日(土)~5月   2日(日)沖縄県

 

      5月  3日 (月)~5月   5日(水)    沖縄県 → 熊本県へ移動


19. 5月  5日(水)~5月  6日(木) 熊本県


20, 5月  7日(金)~5月  8日(土) 長崎県


21. 5月  9日(日)~5月  10日(月) 佐賀県


22. 5月 11日(火)~5月 12日(水) 福岡県


23. 5月 13日(木)~5月 14日(金) 山口県


24. 5月 15日(土)~5月 16日(日)島根県 


25. 5月 17日(月)~5月 18日(火) 広島県


26. 5月 19日(水)~5月 20日(木) 岡山県


27. 5月 21日(金)~5月 22日(土) 鳥取県 


28. 5月 23日(日)~5月 24日(月)兵庫県 


29. 5月 25日(火)~5月 26日(水)京都府


30. 5月 27日(木)~5月 28日(金)滋賀県


31. 5月 29日(土)~5月 30日(日)福井県


32. 5月 31日(月)~6月   1日(火)石川県


33. 6月 2日(水)~6月  3日(木) 富山県


34. 6月  4日(金)~6月  5日(土)新潟県


35. 6月  6日(日)~6月  7日(月)山形県


36. 6月  8日(火)~6月  9日(水)秋田県


37.  6月10日(木)~6月11日(金) 青森県


      6月 12日(土)     青森県 → 北海道へ移動 


38. 6月 13日(日)~6月 14日(月) 北海道


      6月 15日(火)北海道 → 岩手県へ移動  


39. 6月 16日(水)~6月 18日(金)岩手県  


40. 6月 19日(土)~6月 21日(月) 宮城県


       6月 22日(火)    宮城県 → 静岡県へ移動 


41. 6月 23日(水)~6月 25日(金) 静岡県

 

42. 6月 26日(土)~6月 27日(日) 山梨県


43. 6月 28日(月)~6月 30日(水) 神奈川県

 

44.  7月  1日(木)~7月  3日(土) 千葉県


45.  7月  4日(日)~7月  5日(月) 茨城県


46. 7月  6日(火)~7月  8日(木) 埼玉県


47. 7月  9日(金)~7月 11日(日) 東京都 1日目 - 3日目 


47. 7月 12日(月)~7月 14日(水) 東京都 4日目 - 6日目 


47. 7月 15日(木)~7月 17日(土) 東京都 7日目 - 9日目 


47. 7月 16日(金) 東京都 8日目(小笠原諸島) 


47. 7月 18日(日)~7月 20日(火) 東京都 10日目 - 12日目 


47. 7月 21日(水)~7月 23日(金) 東京都 13日目 - 15日目 

 

 

まずは女子ワールドカップ2011 優勝メンバー、なでしこジャパンのスタートから!

以下は 優勝当日、直後のアップ

もうすぐ10年か...



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

NY愛を満たすコンテンツを探していたら、これに出会ったので視聴(Netflix新作)

 

主人公 フラン・レボウィッツ = ニューヨークを拠点に活動する作家・文化評論家。

(雑誌コラムニストとしても有名)

 

出版されている代表作は、

「嫌いなものは嫌い」Metropolitan Life

「どうでも良くないどうでもいいこと」Social Studies

「チャスとリサ、台所でパンダに会う」(童話)Mr.Chas and Lisa Sue meet the Pandas

 

彼女の個性がタイトルからだけでも、滲み出てくる(汗)

 

こんな彼女を、マーティン・スコセッシ が切る?!?

 

 

 

4話は、お金 について(汗)な 30分。

 

 

究極のテーマなので、レボウィッツ の 毒舌 が冴えわたる!

 

・お金の額が自分を歓喜させることはない

 10万ドルの小切手の使い方が理解できない自分に困惑

 

幼少時代

・親が私に唯一望んでいたのは、自分の結婚!

・昇給した親に、他人の昇給話(より高額)をして引っ叩かれた

 

・ウエートレス体験

 シフトに入るには、体を提供しないとれない?

 

・作家、と言った途端に銀行ローンを断られた

 

・NYの高層マンション批判

 1時間ごとに値上げ、其の理由は「市場価格が上がったので」(笑)

 

・NY証券取引所はカジノ

 

・ニューヨーカーの極意とは?

 模範的なNY市民とは?

 NY トップの提案には反対し、その真の意図を理解すること(どこにお金がまわるか)

 

・最新のNY建築は、なんとドバイのモノマネ論

 

話が一周して着地に至るが、

オチは強烈すぎて、ここでは書けない(笑)

 

 

建築の話題の途中 19分16秒、グランド・セントラル・ステーション(写真)が登場。

このシーンが素晴らしく、映像のマジック!

 

さすが、マーティン・スコセッシ という感じ。

わずか20秒程度のシーンだが、ここで綺麗に持ってかれた!

 

ここだけでも見る価値があるのでは?

 

 

第一話はコチラ

第二話はコチラ

 

 

〜お詫び〜

当初、この回を第3話と勘違いしておりましたが、第4回でしたので修正しました。

無理に3話に戻るほどでもないと判断し、このまま次は第5話に進みます(笑)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

大阪芸術大学芸術学部 教授 の 重政 隆文 氏による、映画「評論家」 メッタ斬り!(笑)

 

ネタにされている評論家は、以下の壮々たるメンバー(敬称略)

 

蓮實 重彦、阿部 和重、黒沢 清、菊池 成孔、中条 省平、四方田 犬彦、加藤 幹郎、

阿部 嘉昭、藤井 省三、北野 圭介、狩野 良規、宮台 真司・宮崎 哲弥、石飛 徳樹、

沢木 耕太郎、山根 貞男、町山 智浩、柳下 毅一郎、宇多丸、川勝 正幸、十河 進、

前田 有一・柴尾 英令、木全 公彦、春日 太一、麻生 香太郎、まつかわ ゆま、

御園生 涼子・睡蓮 みどり、真魚 八重子、高橋 いさを・本谷 有希子、林 瑞絵、

北川 れい子、石岡 良治、貴田 庄・梶村 啓二、瀬川 裕司・末延 芳晴、宮尾 大輔、

ましこ・ひでのり

 

総勢 35名!

 

 

当ブログは映画ブログでもあるので、この 35人 がどう斬られているか興味深いところ。

 

基本、映画をちゃんとスクリーンで見ない人に厳しい。

いつでも映画を途中で止められる DVD 鑑賞前提の評論家は「一刀両断」される運命(笑)

 

さらに著者の関心は、その対象人物の評論の一貫性にも厳しい。

対象人物が書いた本にも目を通しており、矛盾点を見つけ出すと片っ端から ぶった斬る!(笑)

 

当ブログは日経の映画評を切り取り保存しているものの、その内容には感心しないものもチラチラ。

このため、そのメンバー 中条 省平 のパートは特に 真剣 に読んだ(笑)

村山 匠一郎、古賀 重樹、宇田川 幸洋、渡辺 翔子(要注意!) がなかったのは、ちょっと寂しい。

 

 

ちなみに著者はブログは読まないそう。

そこでブロガー、前田 有一 氏をどう斬っているのか興味津々だった。

 

一方その文のラストに結構まともなことを言っている。

 

「ブログが評判になると取り込もうとする動きが出てくる。

 取り込まれて経済的に楽をしてもいいのだが、ブロガーがブロガーとしての

 姿勢を保てるかどうか、せっかく保持している批判精神を捨てないかどうか

 彼らの仕事を注視していきたい」

 

 

結論:映画「評論家」も所詮 人間、これまでもこれからもその「評論」の質を見極めよう。

   あくまでも一つの「情報」として、彼らの「評論」を触れていこう。

   自分の判断を決めるのはあくまでも「自分」

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

 

タイトルの印象だと、ヘビメタ のメンバーの話か? ≒ 興味ねえな!(笑)

 

ところが アカデミー賞で作品賞 をはじめ、6部門ノミネート!

(作品賞・主演男優賞・助演男優賞・脚本賞・編集賞・歌曲賞)

 

で、慌てて鑑賞(Amazon)

 

 

 

 

まずは一言感想から。

 

見終わってみると、タイトルの意味の深さにビビった…

 

 

その意味は実際ご覧になっていただき、腑に落ちていただきたい!

 

 

 

 

さてストーリー。

ヘビメタ?ハードコアパンク? のバンドのドラマーが主人公(リズ・アーメッド 写真:右)

毎晩のようにゴリゴリの大・轟音を浴びまくっていた彼。

自分の聴力が急速に失われつつあることに気づく。

病院に行くが、治るどころか25%に落ちた聴力をどう維持できるかのレベルの診断が下る。

自暴自棄に陥る主人公…

 

バンドのギターボーカル担当の彼女に慰められつつ聴力を失った人の支援コミュニティに参加。

ここで手話を徐々に覚え、新生活に馴染んでいくが…

 

 

画期的かもと感じたのが、主人公が聴力を失っていく過程から 無音 までを体感させる演出。

この点で、主演男優賞・脚本賞・編集賞ノミネーションに納得。

 

さらに助演男優賞候補の ポール・ラチ Paul Raci(写真:左)

彼の演技も強い印象を残していたので、納得!

しかもその演技の背景には深いバックグラウンドがあり、唸らされる…

 

 

結論:全く予想外に「深い」タイトルの意味 に唸る出来栄え。アカデミー賞 6部門ノミネートも伊達じゃない!



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

 

佐藤 可士和 展:国立新美術館 に行ってきた。

 

本人が語る、音声ガイド付き(なのでスマホ・ヘッドホン必須)

作品に至ったヒント・込められた意図、背景などがわかって面白い。

 

 

 

コーナーは大きく6つのゾーン。

 

それぞれ、

・THE SPACE WITHIN

・ADVERTISING AND BEYOND

・THE LOGO(写真)

・THE POWER OF GRAPHIC DESIGN

・ICONIC BRANDING PROJECTS

・LINES / FLOW

 

 

当ブログ的に最もインパクトを受けたのは、

・THE LOGO(写真)

・LINES / FLOW

 

 

・THE LOGO は写真の通り、彼が手がけてきた企業ロゴ類を展示。

 展示会にあたり会場と同じサイズの場所を設け「実際にどうみえるか」を検証したそう。

 この工夫で超有名どころのアイコンたちがうまく収まっている。

 

 

・LINES / FLOW

彼のアートワークのシリーズ、「LINES」と「FLOW」の2つを展示。

 

正面奥に、「LINES」のミニマル作品 ×15点にプラスして有田焼?!?

 

左手が「FLOW」=「赤」「青」「白」のステンレススチールで構成される直線

 

右手が「LINES」= ポロックのドリッピング技法をもっと研ぎ澄ませたような戦列な「青」

 

入り口の左右壁側に、「LINES」(右壁側)と「FLOW」(左壁側)の映像。

 

この映像が当ブログ的には展示会を通し最も惹かれた瞬間だった。

(昨日の5800日アップに「LINES」映像の瞬間を切り取った写真あり)

 

 

 

 

 

一方で疑問に感じるところもある。

 

映像という点での目新しさはあるが、

 

「LINES」= 「直線」は人間だけが持つ創造である、という作者の主張は面白い。

       とはいえ、モンドリアンの直線技法、の延長上?

 

「FLOW」= ポロックのドリッピング技法、の延長上?

 

 

つまり彼は企業アイコンなどで時代によりそう表現を得意としてきた。

一方でこの2作品は、時代を明らかに超えた表現、ではないような気も、する。

アートの持つチカラ、はそこにあるように思うので…

 

 

なんてことを考えながら展示会場を出た。

「LINES」の直線技法といえば、その元祖? モンドリアン の展示が近々オープンされる。

(@SONPO美術館 今月23日(火)~)

 

今度は、直線技法の元祖?モンドリアン を鑑賞しながら、さらに想いをはせることとしたい!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

2021年 3月下旬の、海外で頑張っている日本人選手「カード」をスベダラっと並べ、ご紹介いたします!(というエントリー・シリーズ since 2006.2 既に16年目!笑)

 

 

このアップの便利な使い方として、次はどんな試合があるのかなとふと思った時に、当ブログをクリックするとずらっと出てくるので、そうやって使うのがオススメ。

(自分がそうやるために作ってます 笑)

 

 

3/20(土)【英FA杯】準々決勝

       ボーンマス vs サウザンプトン 南野!

       エバートン vs マンチェスター・シティ

     【英プレミアリーグ】~第28節延期分~

       BHA vs ニューキャッスル

     【伊セリエA

       クロトーネ vs ボローニャ  冨安!

       インテル vs ザッソーロ

       スペツィア vs カリアリ

     【独ブンデス】 

       フランクフルト vs ウニオン・ベルリン 長谷部、鎌田!

       ブレーメン vs ウォルフスブルグ 大迫! 

       バイエルン vs シュツットガルト 遠藤 航!

     【リーガ・エスパニョーラ】 

       エイバル vs エルチェ 乾! 

       ウエスカ vs オサスナ 岡崎!

       アスレチック・ビルバオ vs ヘタフェ  久保! 

       セルタ vs レアル・マドリッド

     【仏リーグ・アン】 

       リール vs ニーム・オリンピック 植田 直通!

     【オランダ・リーグ】

       ワールワイク vs フローニンゲン 板倉 滉!

     【ベルギー・リーグ】

        ベールスホット  vs シャルルロワ 鈴木 武蔵、森岡 亮太!

       ベフェレン  vs シント・トラウデン 伊藤 達哉、シュミット、中村 敬斗、松原 后、鈴木 優磨!

      【ポルトガル・リーグ】

       サンタクララ vs トンデラ 守田 英正!

       ポルティモンセ vs FCポルト 安西 幸輝、中村 航輔!

 

3/21(日) 【英FA杯】準々決勝

       チェルシー vs シェフィールド

       レスター vs マンチェスター・ユナイテッド

     【英プレミアリーグ】

       ウエストハム vs アーセナル

     【伊セリエA】

       サンプドリア vs トリノ 吉田!

       フィオレンティーナ vs ACミラン

       ユーベントス vs ベネヴェント

       ローマ vs ナポリ

       ベローナ vs アタランタ

       ウディネーゼ vs ラツィオ

     【独ブンデス】 

       ホッヘンハイム vs マインツ

       ヘルタ・ベルリン vs レバークーゼン

       フライブルグ vs アウグスブルグ 

     【リーガ・エスパニョーラ】 

       ヘタフェ vs エルチェ 久保!

       アトレチコ・マドリッド vs アラベス

       レアル・ソシエダ vs バルセロナ

       ビジャレアル vs カディス

       バレンシア vs グラナダ

     【仏リーグ・アン】

       リール vs ニーム・オリンピック 植田 直通!

     【オランダ・リーグ】

       AZ vs PSV 菅原 由勢!

     【ポルトガル・リーグ】

       リオ・アヴェ vs ベレネンセス 食野 亮太郎!

     【ベルギー・リーグ】

        クラブ・ブルージュ vs アントワープ 三好 康児! 

       

3/22(月)【独ブンデス】2部 

       デュッセルドルフ vs ボーフム 田坂 祐介!

 

3/23(火)完全休養日!(笑)

 

3/24(水)完全休養日2!(笑)

 

3/25(木)【国際親善試合】

       日本代表 vs 韓国!(写真は前回対戦時の新聞広告)

 

3/26(金)【国際親善試合】

        U-24日本代表 vs U-24アルゼンチン!

 

3/27(土)【 J 2】全て 14:00

       アルビレックス新潟 vs 東京ヴェルディ

       ジュビロ磐田 vs レノファ山口FC

       大宮アルティージャ vs V・ファーレン長崎

       ヴァンフォーレ甲府 vs FC町田ゼルビア

       ジェフユナイテッド千葉 vs FC琉球

 

3/28(日)【 J 2】全て 14:00 (【 J 3】第3節もあり)

       ブラウブリッツ秋田 vs 京都サンガ

       水戸ホーリーホック vs 松本山雅

       栃木SC vs 愛媛FC

       ツエーゲン金沢 vs SC相模原

       モンテディオ山形 vs ファジアーノ岡山

       ザスパクサツ群馬 vs ギラヴァンツ北九州

 

3/29(月)【国際親善試合】

        U-24日本代表 vs U-24アルゼンチン!

 

3/30(火)【ワールドカップ2022アジア予選】

       モンゴル vs 日本代表     

 

3/31(水)完全休養日!(笑)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

おかげさまで当ブログは、 開設 5800 日 になりました。

 

次の目標は、5900、6000 

 

その感覚をどう表現しようかと考えた結果、この写真に。

 

 

まだアップに至っていないが、先日行った 国立新美術館 佐藤 可士和展 から。

写真は、展示の締めの部屋にあった最新の作品、 LINE 。

 

LINE は以下の3方向から成る作品群で、

 

    ・ミニマル 連作15点 + 有田焼(笑)

    ・実作品( ステンレススチール製)

    ・映像 

 

このうち、

・映像 の印象が飛び抜けて良く、かつ、

 

当ブログの 5800 6000 に向けての気分が表現できている? と閃いた。

このため、そのシーンを撮薩邸した動画から切り取ってみました。

どうでしょう?

 

佐藤 可士和 氏 の主張 曰く、「直線」は人間だけが持つ創造である

                そこに至高の美、があると。

 

                     面白い!

 

 

実は 来週23日(火)より、「直線」の元祖?モンドリアン 展 がSONPO美術館 で。

こちらも楽しみ!

 

 

 

さて本日の 5800 を記念し、過去16年間 の アクセス最高記録 × 3をご紹介します。

 

・週アクセス人数の総数( IP)最高記録

 

1位= 7698 IP(アクセス人数の総数) (2011.07.17 ~ 2011.07.23)

 

2位= 7188 IP(アクセス人数の総数)   (2010.10.10 ~ 2010.10.16) 

 

3位= 6839 IP(アクセス人数の総数) (2014.04.06 ~ 2014.04.12)

 

 

次に、

・週アクセス総数(PV)最高記録

 

1位= 22056 PV(アクセス総数) (2012.01.01 ~ 2012.01.07)

 

2位= 21897 PV(アクセス総数) (2011.11.27 ~ 2011.12.03)

 

3位= 21373 PV(アクセス総数) (2014.04.06 ~ 2014.04.12)

 

 

ついでに実は、コロナ巣篭もりな世の中のせいかアクセス数が上昇中(笑)

 

・過去6ヶ月以内のベスト・ユニークユーザー数(9月 2日)

 

           =     612 IP (アクセス人数の総数)

 

 

そもそも自分発信メディアを持ってみよう、から始め 5800  日 突破、とは何となくウレシい!

 

 

 

 

 

そしてオーラス、当ブログ作成の「 なぜ blogging は素晴らしいか × 10 」を。

 

実践・実感してきたことがコンパクトに集積されていると考えるので。

 

 

 

 

 

1 . 自分の考えや興味ごとが整理でき、かついつでも取り出せる

 

2. ポジティブさをキープするツールとなる

 

3. 継続性~日々の更新にイミがある

 

4. 瞬間・変化・進化を捉える有効なツール

 

5. 変革への有効なツール

 

6. 現在・過去、そして「未来」をつなぐことが可能

 

7. 様々な局面で「トライ&エラー」を簡単に行えるツールである

 

8. 毎日のP.D.C.A感覚で、自分を磨くツールとなりうる

 

9. そうしていくと、ブログ=「自分発信力」の日々自主トレ・ツール(なんか体育会ぽいねえ 笑)化する

 

10.こうして、ブログが自分のプラットフォームとなり、他に拡大・波及していく。

 

 

 

 

 

まだまだ冒険は続く 開設5800 日 突破。

 

開設 6000 日の時は、何をしてるのだろうか... ワクワク!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ   


 
編集 編集