田舎住まい

吸血鬼テーマーの怪奇伝記小説を書いています。

思い出のリルケのバラ/麻屋与志夫

2010-11-06 23:07:42 | Weblog
プログです

11月5日 金曜日
●塾の教室の引き戸を開けた。
塾生を送りだした。
これで一日の授業時間は無事終わったことになる。
22時になる。
黒々とした狭小庭園にバラが光っている。
ウナギの寝床みたいな庭だ。
25mほどの長さはあるが、幅は3mほどしかない。
そのささやかな広がりの中。
ミイマの庭のシンボルフラワー。
赤いリルケのバラが咲いている。
わたしの好きな白いアイスバーク、初恋の花。
塾生が去って静寂をとりもどした教室からわたしは眺めている。
黄色いバラ。
紫のバラ。
淡いピンクのバラ。
赤く小さく愛らしいマザーズデイ。

●K病院でSクンのお母さんに声をかけられた。
最近街などを歩いていてもときどきすれちがうときに挨拶される。
かつての塾生のお母さんたちだ。
いままでに何人の塾生を世に送り出したことだろう。
一時期は270人も在塾生がいた。
いろいろな職業について、社会でみんな元気に働いている。
工事現場などから「先生」と声が飛ぶ。
こんなときが一番うれしい。
ああ、元気に働いているな。

●バラの庭をみながら塾をはじめたころのことを考えていた。
よくもいままでつづいてきたものだ。
教育熱心な家庭にささえられてこまできた。
そろそろ新入生の増える時期だ。
おおぜい入塾してくれるといいな。
師走にかけての毎年の悩みだ。
ことしはどんな子供たちとの出会いがあるだろうか。

●昭和の雰囲気をのこしたままの、昔とすこしもかわらない教室。
立派な社会人となったみんなの、落書きがある机。
教室の壁。
Kクンが初恋のN嬢の名前を彫った机を先日たまたまみつけた。
今、ふたりはどこにいるのだろうか。
むすばれたのだろうか?

●リルケのバラを見あげる。
「さすらいの塾講師」の裏ネタがあふれているわが生活をかえりみていた。
鹿沼での塾生との生活が小説のなかに生きている。
それがどの場面かは読む人が楽しみながら探りあてていくことだろう。

●小説のなかでは、ミイマが元彼のFとリルケのバラの鞭で戦っている。




 今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
 お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
 皆さんの応援でがんばっています。

にほんブログ村 小説ブログ ホラー・怪奇小説へにほんブログ村 -->
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミイマ、Fの怨念を断つ/さす... | トップ | 夜風の中のミイマ/さすらいの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事