温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2012久しぶりの結婚式

2012-07-27 07:15:45 | 野球審判活動

明日いとこの娘の結婚式がある。

考えてみれば、久しく結婚式なんか出たことがない。

もしかすれば、十数年前の職場の部下の結婚式以来。

その家族とは同じ市内であり、いとこと私の娘が同じ職場同士など、いろいろ身近に親しくしているので、家族3人で出席する。

祝儀が大変だが、今までも、そしてこれからも長く付き合うこととなるので、まあ相場か・・・。

と言うわけで、今日から始まる中体連県大会も、今週は出番なし。

来週からぼちぼち中学のオープン戦や社会人支部予選などが割り当てられている。

派遣がなく、他の支部審判員との交流が今のところなくさみしい。

さあ、今日は高校野球選手権静岡県大会決勝。

準決勝は2試合とも延長14回までやった大混戦。

決勝も、きっと白熱した展開になるだろう。

今日も暑くなるようだ。

熱中症には気をつけましょう。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012高校野球選手権静岡県大... | トップ | 2012静波海水浴場海水花火大会 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
温故さん、結婚式でしたかぁ… (ひらひら審判員)
2012-07-29 20:22:03
温故さん、結婚式でしたかぁ…
自分は久しく結婚式には出ていないですよ。
周りの人たちに話を聞く限りでは、最近の結婚式は、
仲人なしとか、友人だけとかいろいろと様変わりしているようですね?
温故さんが出られた結構式はいかがでしたでしょうか?

さて、選手権も我が母校の常葉橘高校が静岡県代表を決めました。エースの宮崎君とは、彼が小学校1年生の時から少年野球が自分の息子たちと一緒でそんな事情もあり、、久々に母校応援に熱が入りました。
我が長男が静商OBなので、我が家では親子対決でした!
日程が合えば、久し振りに高校野球の聖地に足を運びたいと思います。

代表以外の118校は、秋季大会を目指し、新チームで始動し始めております。
本日も静岡-常葉菊川と言う、名門同士のオープン戦のジャッジをやらせていただきました。まだまだ新チーム、あれこれミスが多々あったものの、能力の高い選手が多いだけに、随所に「さすが!」というプレーはありました。秋季大会が楽しみです!

その前には、高校軟式東海大会が静岡開催のため、
今週末にあります。軟式は難しいプレーが起きるので、
集中して挑みたいと思います。

しがないさんとは、先日県連で偶然お会いしておりますが、温故さんとも最近お会いしておりませんので、
グランドでお会いできる事を願っております。

返信する

コメントを投稿

野球審判活動」カテゴリの最新記事