温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2016 もう5月末

2016-05-31 06:36:27 | 日記・エッセイ・コラム
今日は5月の31日。
新年度ももう2か月が過ぎる。
1年の6分の1があっという間。

あわただしく毎日が過ぎ、何にも残っていない気がする。
そうは言っても、何とかその日その日を一生懸命過ごしている証拠か!?

さあ今日も朝から会議。
頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 茶レンジ練習日No8

2016-05-30 06:44:32 | おやじバンド
Santaさんからコメント。
「昨年の運動会は、アメリカ(弾丸訪問)へ行っていて応援に行くことができず、今年は下の孫も1年生になったので最初から最後までいて、一生懸命な子どもたちの姿に感動でした。

N藤さん、「もらい湯」の子どもたちにぜひライブをしてあげてね~♪

今日のお茶カフェでのアコースティックライブ、地元牧之原で活動している男性(中学生の時にアリスに影響受けた)と浜松を拠点に活動している男女ユニット。

男性一人の弾き語りは、オリジナルもとてもいい曲。
男女ユニットは、男性のギターはパーカッシブでソロの♪戦場のクリスマスは素晴らしかった。
様々なジャンルの曲をのびやかな歌声のボーカルでした。

カフェのオーナーは松山千春のファンで今度、北海道のライブに行くそうですよ。

N藤さん、ぜひ今度このカフェに行きましょう~♪」


素晴らしいコンサートを見てきたようだ。
それを受けてN藤氏からコメント。タイトル「偽・松山千春!?」

「サンタさん、千春ファンのそのオーナーは、とても趣味の良い方かと。
千春出演のミヤネや番組、あの熱唱には脱毛。
オーナーに会いに行く、と言うより、一緒に千春を熱唱したい、そんな気持ちです!
お引き合わせを、ヨロシク哀愁、です。」


だいぶこのブログ上で盛り上がっている様子。
千春ファンが趣味の言い方ばかりとは限らないと思うが・・・。
何事も興味&体験。

茶レンジのレベル向上に頑張ってください。

さあ今日は終日出張。
国や近隣市、各種機関などに職員が出向しているが、4月から2か月を過ぎようとするところで、出向先の職場へお礼と職員の激励に。

私が顔を出したところで、何のプラスにもならないと思うが・・・。
さあ今日から1週間、がんばっていきましょう!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 茶レンジ練習日No7

2016-05-29 19:26:01 | おやじバンド
N藤氏からコメント。タイトル「もらい湯」

「昨日の練習で歌いすぎたせいか?夜は身体全体に、しっかりとアルコールを染み込ませることができました。エヘッ!

こちら、ホームステイではないが、今年は組長の任務として、小学生が自治会館で仲良し学級する際に「もらい湯」としてウチの風呂を提供することに。
どうせなら想い出に、弾き語りをプレゼントしようかと、ひそかに考えてます。イッヒッヒ」


今や子ども子育ては、国家の最重要課題。
そんな地元の子どもを育てる支援は、全国いろいろあるが、小学生の宿泊訓練で唯一課題があるのは、その日の汗水を流す風呂対策。
元々そんな風呂の施設を用意しているような宿泊訓練は、恵まれているほう。

普通は、お寺の、あるいは地元コミュニティセンターなどを一夜の宿泊所とするが、N藤氏の地元は「もらい水」という風習を大事にしようということか・・・!?

もらい水など経験したこともない子どもたちは、おっかなびっくりでN藤氏のお風呂に。

ただここまでは普通だが、でも、子どもたちは知らない人の家の風呂を借りるということで、けっこう緊張気味。

そこに、風呂上がりのそれでもリラックスした子どもたちの前に現れたおじさんが、いきなりギター片手にフォークソングか!?

もうN藤氏はこのタイミングをと、昔のヒットソングをご披露。
子どもたちは、本物のギブソンと本物のN藤氏の演奏を聞く。
もしかすればこれが原点で、将来のプロミュージシャンが生まれるかも。

いずれにしても、せっかくのもらい湯、そしてその子供たちは、将来光り輝く原石。
思い出深いものにしてやってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 茶レンジ練習日No6

2016-05-29 06:39:44 | おやじバンド
Santaさんからコメント。

「今日は練習行けなくてすみませんでした。連絡しそびれました。小学生二人の孫の運動会でした。

11日も練習日に設定される前から予定ありで欠席・・・・。
娘が高校生の時、姉妹都市ケルソー高校生との交換ホームスティで我が家にきた子とは十年以上お互い家族ぐるみのおつきあい。
二児のママになっているその子が4歳の子ども一人連れて13日から21日まで我が家に滞在するのです。
どうなることやら・・・?

明日は午後、牧之原市の土日しか店開けないあるお茶カフェでアコースティックライブがあるという友達からの誘いで行ってみます。
また、様子をお知らせします。」


了解。
まあSantaさんは、フルートの練習を講師について始めているので安心。

私も娘が3年の時男の子をホームステイさせた覚えがあるが・・・。
私たちはその後2、3の手紙でのやり取りをしてそのまま。
彼はどうしているのだろう・・・!?

さあ今日は月2回の孫のお守り。
娘が休日出勤、父親は夜勤明け、ということで昼間孫を見る。

さあ今日はどこへ連れていくか。

今日も頑張っていきましょう!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 茶レンジ練習日No5

2016-05-28 20:03:59 | おやじバンド
今日はN藤氏と私だけの練習。

これではバンドとしての練習ができないと思ったが、そこは根性たくましいオヤジ二人。
日ごろのうっ憤(!?)を晴らすように、片っ端から演奏し歌う。

これはこれで充実した練習だった。
また、アコギとベースだけの組み合わせも、案外面白いと感じた。

ただ、やっぱ前奏、間奏、エンディングと、リードとなる楽器が必要。
口でメロディを口ずさんでいても、様にならない。

さあ、来週は今日と打って変わって、多くのメンバーが参加できるようだ。

今日も一応過去からの演奏曲を二人でおさらい。
おさらいとはいっても、全く忘れているところがある。

でも、これからは毎回演奏する。
忘れることはなくなるだろう。

そのこれからの必須練習曲をまとめてみました。
もうこれを片っ端から演奏するだけで、練習時間をオーバーしそう。
楽譜を用意して、後は自主練を事前にお願いします。
とにかく、どう演奏したかも思い出せないほどのオールドソングもある。
ご健闘を。

とりあえず選んだ曲。
今後、皆さんのご意見で、加えたり削ったりしていきます。

基本(ベース)
「心の旅」
「夢の中へ」
「戦争を知らない子供たち」
「365日の紙飛行機」
「長い夜」
「轍」
「青春の影」


オリジナル
「明日への想い」
「振り込め詐欺防止ソング」
「新型インフルエンザ予防ソング」
「また逢う日まで」


アリス
チャンピオン
冬の稲妻
今はもう誰も
遠くで汽笛を聞きながら


挑戦(チャレンジ)
「愛を止めないで」
「時の過ぎ行くままに」
「銃爪」
「夏の終わり」
「名探偵コナンテーマ」
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 茶レンジ練習日No4

2016-05-28 07:10:45 | おやじバンド
さあ今日は、9時から茶レンジバンド練習。
ゆうこりんさんからコメント。

「11日のみ参加できます。よろぴぐー」

選択肢の少ない練習日ではありますが、なんとか都合をつけて出てください。

次は、N藤氏からコメント。タイトル「準備が大事…だが」

「昨夜の休肝日を乗り越え、今、ビールから焼酎2杯目へ。
本当は明日午前中の久々練習に向けて、楽譜の準備等しなければ、と思いながら、3杯目のお茶割りを作ってる。
まぁ、明日があるか。」


mmm・・・、休肝日を設けるのはいいけど、その反動で翌日飲みすぎは、果たして肝臓負担の軽減となるか?

とはいっても、やっぱ肝臓を休めることは大事だろう。

こちらはコンスタントに休肝日は、365日の紙飛行機の中で1日。
1泊2日の人間ドックの1日のみである。
あとはほどほどの酔い加減で、なるべく(!?)肝臓に負担をかけないようにとは思っている。
日夜動き続ける肝臓を少しはいたわらなければ・・・か。

ピーズ氏からメールで今日は所用ありのご連絡。

今日も全員の参加はないが、まあボチボチやりましょう。
ぜひ古い譜面を整理して、お持ちよりください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 恐怖のインターネット未接続No2

2016-05-27 06:41:55 | 日記・エッセイ・コラム
やっぱ、原因があった未接続。
Windowsが勝手に10にバージョンアップされたのだ。

その時に女房がパソコンを使用中だったので、訳も分からなかった。

しかし、何とか旧バージョンに戻せたので一安心だが、なんともMS社の勝手な振る舞いだ。

ソフトによっては、Windows10に対応していないものがある。
特にスピードを要するパソコン利用はないし、また、操作も違ってくるので、今更面倒な操作を覚えなおす気はない私は、今のままで十分。

さあ今日も朝から会議。
頑張っていきましょう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 牧之原市の熊本地震支援No5

2016-05-26 06:44:40 | 日記・エッセイ・コラム
今日の朝一番は、熊本地震災害派遣職員の出発式から。
被災1か月が経過するが、まだまだ現地では、対応に人手不足。

牧之原市も今だ1名ずつ職員を派遣している。
その第6陣で派遣する職員を激励するのだが、派遣先の嘉島町の現在の状況は、主に罹災証明などの発行、仮設住宅建設、がれき処理。

一応、町民への対応は落ち着いている。
また、派遣職員の衣食も被災直後とちがい、一定の水準となっているようだ。

ところが、派遣で一番厄介なのが、行き帰りのバス。
10数時間かけて、静岡県から熊本まで行く。

もうすでに交通事情は平常。
他の県からの応援は、空路、新幹線などを使っているというのに、静岡県は今だ県下派遣職員20名ほどがバスで現地にいく。

その長時間のバス内が一番苦痛のようだ。
何とか交通手段を切り替えてくれないのか・・・!?

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 静岡市内で飲み会

2016-05-25 06:48:03 | 日記・エッセイ・コラム
めったにない出張先での飲み会。
今の職になってからは、からっきし出張が激減。

ただ、職務ゆえの飲み会は、年度の切り替え前後、忘年会、新年会などよくお呼びがかかるが、わざわざ静岡市へ行っての飲み会はめったにない。

とはいっても、仕事の上での社交飲み会。
しかし、飲み会には違いない。

うちの親方や国の機関のトップもいるが、そこは親睦。

日ごろの連携を確認するとともに、昨日からニュースになっている南海トラフのひずみ蓄積への意見交換などがきっと場を盛り上げるだろう。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 ワークライフバランス研修

2016-05-24 06:39:53 | 日記・エッセイ・コラム
昨日は、課長職を集めての意見交換会。
職員の残業時間をいかに減らすか、その現場での状況、課題を互いに出し合い、様々な状況を共有する。
そして、共通の、あるいは特有の解決方法を見つけられれば。

生産人口より高齢者人口が上回っている今後、家庭の大黒柱である夫婦は、子育ての一方、親の面倒も見なければならない。
それが健常な親ならいいが、介護などの場合は、仕事との両立が難しくなる。

しかし、収入は一定を保たなければならない、また共稼ぎは必須。
そうなると、今の夜も昼も、平日も休日も家庭を顧みず仕事に没頭することは困難な状況となる。
それが今までの日本人男性の企業戦士といわれ高度成長を支えてきた原動力ではあったが、これからは通用しない社会となる。

これからは男性も女性も同等に働き、また家庭を支える仕組みを築き上げていかなければならない。

改めて恒常的に行われる時間外勤務の状況を考え直さなければならない。

さすがに昨日の課長レベルの意見交換は、掘り下げが深く、また速い。
しかし、職場の中心として組織を取り仕切る課長が、率先して残業削減に取り組めない。

こんなところをこれから数回にわたり、職場環境の改善を考えていく。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 茶レンジ練習日No3

2016-05-23 19:53:07 | おやじバンド
N藤氏からコメント。タイトル「ちぇーんじ」

「S山さん、母校の制覇、おめでとうございます!

若さ、青春、ほとばしる汗、ということで、これまでの怠惰?な私生活を変えてみようかと、今日から週休二日、休肝日を設定しました!

ここに宣言します!

できるだけ頑張ってみることを!

飲まない時間はギター練習に、とはならないでしょうが、どこまでできるか、自分試しです。
私ごとでスミマセ~ン。」


お~!高らかに休肝日宣言。
なんと、高校野球の純粋で一途なプレーに触発され、自身の私生活を反省するとは!?

ただ・・・、そのあとでできるだけ!?との弱気(!?)
そうは言っても、N藤氏の一大決心、ここは暖かく見守りましょう・・・。
せいぜい頑張ってください。

私はN藤氏とは4年先を生きながらえているが、休肝日の発想自体思いつかない!?
とはいえ、肝臓のほかの部分の健康には気をつけているつもりだが・・・!?

N藤氏が酒を絶ち、怠惰な生活を一掃するということは、あとはつまらない健康そのものの第二の人生の楽園をボチボチ気にしているということか・・・。

私もボチボチ真剣に考え始めなければ・・・。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 今週の審判(5月第3週)No2

2016-05-23 06:41:51 | 野球審判活動
昨日は、牧之原中学の練習試合。
相手は焼津中学。

久しぶりの牧之原中学グラウンドは、校舎の横にある広い広場を一段降りた校庭。
牧之原台地の斜面をうまく利用したような2段階の校庭であった。

相手は焼津中学。
牧之原中学の父母会長に始まる前、最近の戦況を聞いたが、あまり芳しくない。

今年1年生が何とか入部してチームが成り立ったが、昨年までは相良中学との合同チーム。

相良中学も牧之原市内では榛原中学と双璧の生徒数規模を誇るが、野球部を目指す生徒が少ないという状況である。

そんな3年生が少なく1、2年生に頼らなければならない牧之原中学だから、野球チームとしての実力がまだ備わらないとの実情のようだ。

試合結果は、8対1で焼津中学が5回コールド。
やはり実力の差がどうしてもある。
投手力、守備力、細かい連携など、すべてにわたり焼津中学が一枚上。

プレーでの疑問は、両監督は積極的に質問をしてくれた。
・ 投球がバッターの前足に当たったが、なんでボールでヒットバイピッチ(=デッドボール)ではないのか。
・ 内野ゴロのバッターランナーが1塁に向かうとき、ラインの内側を走っていたことを注意されたが、何を注意されたのか。

先生も勉強しながら、チームづくりをしていくのだろう。

各地域では、少子化でチームメンバーが集まりにくく、そんな事情を理解しながらも、どうしてこんなに楽しい野球に子どもたちは興味を示さないかと、こんなすがすがしい初夏の好天の下、不思議に感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 茶レンジ練習日No2

2016-05-22 19:30:11 | おやじバンド
アルデンテS山氏からコメント。タイトル「おはよーさんさん」

「行って来ましたよ。ついにやってくれましたよ。。
我が後輩。。後輩たちに感謝、感謝。。
8年ぶりに春季東海大会を制覇しましたよ。。
決勝は、県岐商との決戦。。
延長12回やってくれました。。
祝 優勝。。さて夏は・・・・
私は、金曜日に大垣球場までOBとして応援(OBは二人きり)。。
なんせ貰い物の1点を大事に、そしてタイムリー。。
よくやってくれたに『尽きる』。。
2日目はOB会会長が(同級生、しかも同じクラス)2日目、3日と、、、、彼は二日目から泊まりだ。。
とにかく、お疲れさんでした。。と、日記には書いておこう。。」


久しぶりの静岡県勢東海地区制覇。

甲子園への大会にはつながらないが、チームは夏の大会に、大きく自信をつけたことでしょう。

S山氏も、夏に向けて張合いが持てますね。
がんばってください。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 今週の審判(5月第3週)

2016-05-22 06:48:57 | 野球審判活動
今から牧之原中学の練習試合の審判。

牧之原中学はもう何年も行っていないない。実に久しぶりである。
今まで誰が主に行っていたのだろう。

よくよく私にお声がかかるとは、いつもの連中がいないということか!?

今日も昨日と同じ好天。
中学生のどんなハッスルプレーが出ることか、楽しみである。
さあ今日も頑張っていきましょう!



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 茶レンジ練習日

2016-05-22 06:47:49 | おやじバンド
五月のゴールデンウィークに練習をして以来、茶レンジの練習がご無沙汰。

ただし、各自練習や、教室などで腕をみがいているので、安心。
でも、そうは言っても、実戦が最も練習の効果につながる。

ということで、いかがでしょう、今月の28日土曜日午前9時から、来月11日土曜日午後1時からの練習を予定しました。

ご都合悪い方は、ご連絡ください。
S山氏、O崎さんへのご連絡お願いします。

以前から今後の茶レンジの方向性をご意見いただていますが、総じて過去演奏した曲の中でしっかりと演奏し歌える、持ち歌を決めてかかりましょうとのことになりました。

そこで過去の譜面を整理し、当日すぐに出るような準備をしてきてください。

とりあえず譜面の用意のため、次の曲を選んでみました。

「心の旅」「夢の中へ」「戦争を知らない子供たち」「365日の紙飛行機」「愛を止めないで」「時の過ぎ行くままに」「銃爪」「轍」「青春の影」、あとはアリスの数曲。

そう、オリジナルも大事。
「明日への想い」「振り込め詐欺防止ソング」「新型インフルエンザ予防ソング」「「また逢う日まで」

とりあえず選曲しましたが、これからの練習次第で追加、削除をしながら質を高めていきましょう。

これらを片っ端から演奏するだけで、結構時間がかかりそう。でも、がんばりましょう。
譜面が見当たらない方はご連絡ください。

N藤氏からコメント。タイトル「新たな仲間」

「リーダーを始め、勇気がいるけど、サンタさんも新たな仲間と一緒に茶レンジ!
そう、それが我らの真髄。根っからの音楽好きでなきゃあ、今後も続かない。

無理しているなら、スッキリ辞めよう。それが自分のためだし、バンドのため。
こんな大事なことを載せるのは、ダメだね。」


なかなか意味深長なコメント。
要は、人間、自己啓発し自分を高めていかなければと自問自答しているということか!?

茶レンジもこれからバージョンアップ。
しっかりついていかなければ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする